ポケモンパーク

ラジオとう

最終更新:

setsuna3

- view
管理者のみ編集可

ミュージックチャンネル

左上のチャンネル。
「ポケモンミュージック」を放送しており、内容は曜日によって変わる。

 

曜日 殿堂入り前 殿堂入り後
日曜日 ポケモンマーチ ポケモンめいきょくアルバム
※GBプレイヤー入手後
月曜日 ポケモンマーチ
火曜日 ポケモンこもりうた
水曜日 ポケモンマーチ ホウエンサウンド
木曜日 ポケモンこもりうた シンオウサウンド
金曜日 ポケモンマーチ
土曜日 ポケモンこもりうた

 

番組名 効果
ポケモンマーチ 流しておくとポケモンが出やすくなる。
ポケモンこもりうた 流しておくとポケモンが出にくくなる。
ポケモンめいきょくアルバム 特別な効果は無い。
GBプレイヤーを使用できない時期限定の曲をGB音源風で聴ける。
ホウエンサウンド 流しておくと場所によってホウエン地方のポケモンが出るようになる。
シンオウサウンド 流しておくと場所によってシンオウ地方のポケモンが出るようになる。

 

ポケモンチャンネル

右上のチャンネル。
「オーキドはかせの ポケモンこうざ」を放送している。
殿堂入り後は最初に大量発生の情報が聞ける。

 

まちかどチャンネル

左下のチャンネル。
偶数時台に「トレーナープロフィール」、奇数時台に「あのまち このひと」を放送している。

 

バラエティチャンネル

右下のチャンネル。
ポケモンそうさくたい…0、3、6、9、12、15、18、21時台に放送。

 

れんぞくラジオドラマ…1、4、7、10、13、16、19、22時台に放送。

 

アオイのあいことば…2、5、8、11、14、17、20、23時台に放送。
一日一回、番組であいことばを聞いてからコガネラジオ塔2階のスタジオに行き、
正しいあいことばを答えるとブルーカードのポイントが貯まる。
一定のポイントを貯めるとアイテムがもらえ、30ポイント貯めると再び0からのスタートとなる。
ポイント もらえる物
1 モンスターボール
3 かいふくのくすり
5 タウリン
10 ブロムヘキシン
15 インドメタシン
20 きんのたま
25 ふしぎなアメ
30 マックスアップ、アオイの電話番号

 


ポケモンのふえ(手動でチューナー上)

カントーでのみ聴ける。カビゴンを起こすのに必要。

 

なぞのでんぱ(手動でチューナー中央)

アルフの遺跡のアンノーンが出現する場所でのみ聴ける。
これを流していると、まだゲットしてないアンノーンが出る確率が高くなる。

 

かいでんぱ(手動でチューナー右)

チョウジタウン、43番道路、いかりのみずうみでのみ聴ける。
ロケット団アジトのマルマインを全て倒すと聴けなくなる。

 

ロケット団復活宣言

コガネシティのラジオ塔がロケット団に占領されると、全ての番組がこれになる。
アポロを倒し、ラジオ塔を開放すると聴けなくなる。

 


IDくじ

コガネシティのラジオとう1階でできる 1日1回 (ロケット団イベント中は不可能)
ボックスを含め、持っているポケモンのトレーナーIDとくじ番号で景品が決まる
外れた場合、その日の分は当たるまで引きなおし可能 (ただし、くじ番号の変化はない)
※今作ではDJツゲのラッキーチャンネルが廃止され、ラジオでくじ番号が確認できないので、
直接ラジオとうで確認する必要がある。
等級 景品 ID
特等 マスターボール 完全一致
1等 げんきのかたまり 下4桁一致
2等 がくしゅうそうち 下3桁一致
3等 ポイントアップ 下2桁一致
4等 ハイパーボール 下1桁一致

 

ウィキ募集バナー