ポケモンパーク
努力値を貯めやすい場所
最終更新:
setsuna3
-
view
努力地の貯めやすい場所
各ステータスの努力値を貯めやすい場所
※プラチナではアニーの手持ちが変更されたため体力の努力値を稼げなくなりました
野生のポケモンでの稼ぎ場は変更無いみたいです
※プラチナではアニーの手持ちが変更されたため体力の努力値を稼げなくなりました
野生のポケモンでの稼ぎ場は変更無いみたいです
HP:ビッパ+1(201番道路、209番道路にいるカウガールのアニー)
攻撃:コリンク+1(202番道路)・ワンリキー+1(207番道路)・ギャラドスorアズマオウ+2(フタバタウンなどの水辺で凄い釣竿使用)
防御:イシツブテ+1(クロガネ炭鉱、マニアトンネル)・ヒポポタス+1(マニアトンネル)
特攻:ゴース+1(森の洋館)・ゴルダック+2(送り泉)
特防:ドククラゲ+2(ナギサシティ)
素早:コイキング+1(ボロイ釣竿、ハクタイの森出口すぐの桟橋にいる釣り人のユキハル)・ムックル+1(201番道路)・ゴルバット+2(チャンピオンロードの水上)
攻撃と特攻を同時に貯めたい場合は、アンノーン(ズイ遺跡、攻撃1、特攻1)です。