書ききれない場合は表の下に


必殺技鍛錬

番号 必殺技 S条件(残時間) 攻略
1 スパイラルアロー 残55秒 EXスパイラル×3。スパイラルはEXなら波動拳を抜けられる。
開始後即EX、近づいて起き攻めに密着EXを多段ヒットさせてセービングを破る。最後は真空波動を垂直ジャンプで避けるか当たる直前に。
2 キャノンスパイク 残24秒 スパイク→セビキャン前ダッシュ→スパイクのコンボ×2。
開始地点で待ち、リュウのジャンプにまず1セット。
少し離れるか画面端に追いつめ、旋風脚に合わせてもう1セット。セビキャン後のスパイクはタイミングが大事。引きつけて出す。
3 スピンドライブスマッシャー 残54秒 昇龍拳の着地に合わせて前ダッシュ→スパコン×2。余裕。
4 ジャイロドライブスマッシャー 残49秒 開始後に即前ダッシュ→ウルコン→垂直ジャンプで真空波動拳を避ける→ウルコン。
2の「スパイク>EXSA前ダッシュ>スパイク」の一発目のキャノンスパイクは、カウンターで当てないとS達成不可。
だいたい背景の金剛像のヒザ当たりで当てる。
しゃがみ強パンチで確かめてみるとわかりやすい。
当てる高度が低すぎるとカウンターにならないし、高すぎるとセビキャンできない。


対策鍛錬

相手 番号 S条件(残時間) 攻略
リュウ 1 ジャンプK→しゃがみK→スパイラルアローで起き上がりにスパコン。
2 スパコン→ウルコン。
ケン 1 開始すぐ前ジャンプで昇龍拳がスカるのでウルコンを当てる。一回ガードしてスパコン。もう一回ガードで攻撃。15秒以内。
2 ウルコン
春麗 1 頑張る
2 セービングLv.3→ウルコン。
ガイル 1 即ウルコン→即スパコン。
ブランカ 1 しゃがみPで3回打ち返す。うまく当てればノーダメージでいけます。ピヨるのでウルコン。
2 地道にしゃがみK→スパイラルアロー。
ダルシム 1 開始すぐジャンプK→しゃがみK→スパイラルアロー。ワープするのでスパコン。フーリガンで投げてとどめ。
2 相手はすぐジャンプするためなかなか攻撃が当たりません。時間には余裕があるため適当にやってもS取れます。(15秒〜20秒くらい?)キャノンスパイクとかEXフーリガンとか。
ベガ 1 しゃがみPで4回打ち返す。わざと喰らってウルコン出すのもいいかも。
2 キャノンスパイクで3回撃ち落とす。
アベル 1 しゃがみPで5回打ち返す。ピヨるのであとは何とかしましょう。
2 しゃがみPで5回打ち返す。
ザンギエフ 1 ジャンプK→しゃがみK→スパイラルアロー ×3。
2 一発わざとくらってウルコン→連続しゃがみP。
キャミィ 1 ウルコン、スパコン。
2 相手はフーリガンとスピンナックルを交互に繰り出しますが、フーリガンはしゃがむと投げられません。ウルコン→スパコン。
E.本田 1 しゃがみPで2回打ち返してウルコン。
2 ウルコンスパコン。
C.ヴァイパー 1 目の前に着地してくれたらウルコン当てましょう。
2 ウルコンスパコン。
サガット 1 開始後すぐ前ダッシュ、ジャンプK→しゃがみK→スパイラルアロー、あとは適当に。一発喰らうとウルコン出せます
2 しゃがみPで6回打ち返す。
ディージェイ 1 ウルコンスパコン。
2 開始位置でしゃがんで一発目のみガードし、すぐガードをはずすと攻撃がハズレます。ウルコン当ててフーリガンで投げてとどめ。


コンボ鍛錬

番号 コンボ S条件(残時間) 攻略
1 下K>スパイラルアロー 残57秒 開始後に前ダッシュ一回。
2 ジャンプK>下K>スパイラルアロー 残56秒 開始後に即ジャンプで当たる
3 P>キャノンスパイク 残95秒 開始後に前ダッシュ×2か前ジャンプ。
4 セービングLv.2前ダッシュ>P>キャノンスパイク 残97秒 開始後に前ダッシュ一回。
5 P>キャノンスパイク>EXSAバックダッシュ>ジャイロドライブスマッシャー 残97秒


最終鍛錬



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年01月02日 23:05