謎解きの答え
イベントで出てくるクイズや謎解きの答え
アンタレス追跡
村に逃げ込んだアンタレスの聞き込み
お金を払わなくても、特徴を正しく伝えれば
倉庫に逃げ込んだことを教えてもらえる
「髭がはえていた」→「禿げたデブ」→「吃音があった」
お金を払わなくても、特徴を正しく伝えれば
倉庫に逃げ込んだことを教えてもらえる
「髭がはえていた」→「禿げたデブ」→「吃音があった」
ユーステリアの生物図鑑Ⅰ
学生からメガボアーについて聞かれる
キャラクター図鑑でメガボアーの項目を参照して回答する
「茶色」→「上顎」→「50km/h」
色がわかりにくいが、他は図鑑にそのまま書いている
キャラクター図鑑でメガボアーの項目を参照して回答する
「茶色」→「上顎」→「50km/h」
色がわかりにくいが、他は図鑑にそのまま書いている
ユーステリアの生物図鑑Ⅱ
学生からサンドワームについて聞かれる
キャラクター図鑑でサンドワームの項目を参照して回答する
「触角がある」→「4本」→「触角で検知する」
絵でわかりにくいが、上2本が触角で下4本が歯
キャラクター図鑑でサンドワームの項目を参照して回答する
「触角がある」→「4本」→「触角で検知する」
絵でわかりにくいが、上2本が触角で下4本が歯
ユーステリアの生物図鑑Ⅲ
ゴブリンの生態について聞かれる
図鑑では複数のキャラクター情報が必要
「独自の言語体系」→「年齢は関係ない」→「結論は出ていない」
なお、イベント「先導者」にて、異なる言語体系であるとの会話あり
図鑑では複数のキャラクター情報が必要
「独自の言語体系」→「年齢は関係ない」→「結論は出ていない」
なお、イベント「先導者」にて、異なる言語体系であるとの会話あり
宝探し
宝の地図を拾い、地図をみながら宝の場所に向かう
○時の方向をヒントに自分の位置を把握して進路を示す
「直進」→「直進」→「左に曲がる」
○時の方向をヒントに自分の位置を把握して進路を示す
「直進」→「直進」→「左に曲がる」
崩れ落ちた遺跡地
廃墟のビルで休んでいるところ、崩れ落ちかけるので脱出
「左に進む」
「左に進む」
カニの美食紀行
料理人の食材集めに協力し、料理を振る舞ってもらう
中が生なのは火が通っていないため
「1点」
中が生なのは火が通っていないため
「1点」
隠れた騎士
サンマジカに帰化した騎士を探す
インペリアルの騎士は礼儀正しい
「右の人が騎士だ」
インペリアルの騎士は礼儀正しい
「右の人が騎士だ」
脱走した魔術師
サンマジカの捕虜が逃げ出したため、探す
「男を捕まえる」→「真ん中の男を捕まえる」
「男を捕まえる」→「真ん中の男を捕まえる」
歴史の勉強
歴史の講義を聞き、最後にあてられる
「初代皇帝の剣と盾」
「初代皇帝の剣と盾」
シグナル
謎のサインをしてくる魔術師
「じっとしている」→「指を当てる」
「じっとしている」→「指を当てる」
遺跡に眠る財宝
遺跡探検クエスト内
①PURPLEは6、GREENは5、最も大きな数字は
黄色・青・赤のどれかという問題
英語にしたときに最も文字数が高いものなので、黄色
②Rは4、Tは5、Uは7でQはなんの数字がという問題
答えは1
①PURPLEは6、GREENは5、最も大きな数字は
黄色・青・赤のどれかという問題
英語にしたときに最も文字数が高いものなので、黄色
②Rは4、Tは5、Uは7でQはなんの数字がという問題
答えは1
砂嵐
砂嵐が吹き荒れる
「周囲を見回す」→「岩のほうに行く」→「そのまま待つ」
「周囲を見回す」→「岩のほうに行く」→「そのまま待つ」
沼
底なし沼にはまる
「沼の外に鞄を投げる」→「体を後ろに倒す」
「沼の外に鞄を投げる」→「体を後ろに倒す」
雪崩
雪崩にあう
「横に走る」→「雪の中を泳ぐように手を動かす」→「眼の前を掘る」
「横に走る」→「雪の中を泳ぐように手を動かす」→「眼の前を掘る」
吹雪
吹雪にあう
「歩き続ける」→「寝具で体を覆う」
「歩き続ける」→「寝具で体を覆う」
地雷探し
地雷原を歩く男が、どの道が安全かわからないと言う
「右の道が安全だ」
「右の道が安全だ」
謎の部屋
盗賊が暗号の紙を元に扉のロックをあけようとしている
戦闘により暗号の紙を入手
「2」→「1」→「0」
〈?〉を挟んで左の数値から右の数値を引いた数を1桁目
足した数を残りの桁数にあてはめる
6〈?〉4の場合、6-4で2
6+4で10。210となる。
戦闘により暗号の紙を入手
「2」→「1」→「0」
〈?〉を挟んで左の数値から右の数値を引いた数を1桁目
足した数を残りの桁数にあてはめる
6〈?〉4の場合、6-4で2
6+4で10。210となる。
凍てついた商人
商人が雪にまみれている
「風から守ってあげる」
「風から守ってあげる」
宝箱
左手でピックを押さえドラッグ、右でダイヤルを回す
ダイヤルが全く動かなければ、ピックを大きくずらす
ダイヤルが少しでも反応したら、その小さくずらして微調整する
ダイヤルが全く動かなければ、ピックを大きくずらす
ダイヤルが少しでも反応したら、その小さくずらして微調整する
imageプラグインエラー : ご指定のURLまたはファイルはサポートしていません。png, jpg, gif などの画像URLまたはファイルを指定してください。