モンキー・D・ルフィ【イエローベストVer】(Monkey D Luffy 【Yellow Best Version】)
商品画像
情報
- 登場作品:ONE PIECE
- 定価:非売品(抽選プレゼント)
- 応募開始日:2010年08月09日(月)16:00
- 応募終了日:2010年08月23日(月)23:59
- 発送日:2010年11月06日(土)
- 商品全高:約140mm
付属品
- 手首:×4(握り手×2、平手×2)
- 武器:なし
- 頭部:×1(ニヤリ顔)
- その他:むぎわら帽子
キャラクター概要
インペルダウン後編からのルフィの衣装。
イワンコフの治療を受けて復活した後にベストを変え、エース救出のために奔走する。
その後マリンフォード編でもこのコスチュームで参加する。
イワンコフの治療を受けて復活した後にベストを変え、エース救出のために奔走する。
その後マリンフォード編でもこのコスチュームで参加する。
商品解説
S.H.Figuarts史上初の抽選プレゼント限定品。
インペルダウン編のものと魂ウェブで銘打たれている。
週刊少年ジャンプの『グラばこ』におけるハガキ応募で400名、東映アニメーション公式で300名、魂ウェブで300名、合計1000名のみとなる。
グラばこ、東映、そして魂ウェブの三箇所から応募することが事実上可能である。
「タダだからこれで我慢しろ」ということなのか、付属品は最低級である。
おまけに元々出来の良くないルフィが、色変更されたことでさらに悪く見えるようになっており、食玩以下の出来な感は否めない。
タダとはいえプレゼントとして嬉しくない仕様の数々、フィギュアーツ最低級のクオリティと救いようのない形になってしまっており、もはや当選者は被害者といってしまってもいいだろう。
ワンピースのアクションフィギュア参入の失敗を物語るという意味では価値があるのかもしれない。
あまりにもやらかした出来は、かの「たまらん(Q-JOYの別称) 」を連想させるものがある。
ただし通常版を入手してないと「満足に遊べない」という意味では販促商品としては正しい、という意見もある。
なお、箱はブレイドブレードと同じ形でモノクロ印刷、そして説明書などはなく全て箱裏に記載されている。
インペルダウン編のものと魂ウェブで銘打たれている。
週刊少年ジャンプの『グラばこ』におけるハガキ応募で400名、東映アニメーション公式で300名、魂ウェブで300名、合計1000名のみとなる。
グラばこ、東映、そして魂ウェブの三箇所から応募することが事実上可能である。
「タダだからこれで我慢しろ」ということなのか、付属品は最低級である。
おまけに元々出来の良くないルフィが、色変更されたことでさらに悪く見えるようになっており、食玩以下の出来な感は否めない。
タダとはいえプレゼントとして嬉しくない仕様の数々、フィギュアーツ最低級のクオリティと救いようのない形になってしまっており、もはや当選者は被害者といってしまってもいいだろう。
ワンピースのアクションフィギュア参入の失敗を物語るという意味では価値があるのかもしれない。
あまりにもやらかした出来は、かの「たまらん(Q-JOYの別称) 」を連想させるものがある。
ただし通常版を入手してないと「満足に遊べない」という意味では販促商品としては正しい、という意見もある。
なお、箱はブレイドブレードと同じ形でモノクロ印刷、そして説明書などはなく全て箱裏に記載されている。
良い点
- 付属の開き手が通常版にはないバージョンの物(エースに付属の平手と同じ形)
- 可動範囲が広い。
- 無料。
悪い点
- 体系のバランスが最悪。
- 付属品が少なすぎるためにプレイバリューが最低級。
- 表情の出来が相変わらず悪い。
- 塗装が全般的に雑。
不具合情報
関連商品
- モンキー・D・ルフィ
- モンキー・D・ルフィZERO
- モンキー・D・ルフィ(イエローベストVer)ZERO
- モンキー・D・ルフィ(新世界編Ver.)ZERO
- モンキー・D・ルフィ -FILM Z 決戦服Ver.-ZERO
- モンキー・D・ルフィ -ONE PIECE FILM Z 決戦服出陣Ver.-ZERO
- モンキー・D・ルフィ -Battle Ver. ゴムゴムの火拳銃-ZERO
- モンキー・D・ルフィ -ゴムゴムの鷹鞭-ZERO