デュークモン(Dukemon)
商品画像
情報
- 登場作品:デジモンテイマーズ
- 定価:5,040円
- 発売日:2012年08月24日(金)
- 再販日:
- 商品全高:約160mm
付属品
- 手首:×2(左×1、右×1)
- 武器:聖槍・グラム、聖盾・イージス
- その他:マント、専用台座
キャラクター概要
ギルモンがテイマーの松田タカトと融合進化した真の究極体の聖騎士デジモン。
全身を甲冑で纏っており、性格も完全体までの無邪気な性格から老練で落ち着いた物腰になり少々尊大な口調に変化している。
必殺技は聖槍グラムから放つ「ロイヤルセーバー」と聖盾イージスから巨大なエネルギーを発射する『ファイナル・エリシオン』。
デジタルワールドを守護する聖騎士軍団ロイヤルナイツの一員であり、他の映像作品ではロイヤルナイツが主人公たちと敵対する組織でありながらでも、デュークモンは主人公たちに味方する役割も多い。
なお映像作品では声優は全て野沢雅子が演じている。
全身を甲冑で纏っており、性格も完全体までの無邪気な性格から老練で落ち着いた物腰になり少々尊大な口調に変化している。
必殺技は聖槍グラムから放つ「ロイヤルセーバー」と聖盾イージスから巨大なエネルギーを発射する『ファイナル・エリシオン』。
デジタルワールドを守護する聖騎士軍団ロイヤルナイツの一員であり、他の映像作品ではロイヤルナイツが主人公たちと敵対する組織でありながらでも、デュークモンは主人公たちに味方する役割も多い。
なお映像作品では声優は全て野沢雅子が演じている。
商品解説
魂フィーチャーズ2で参考出品されたD-Artsのラインナップの一つ。
試作で展示されていた時点では、頭部に違和感があったが商品化にあたり改善され劇中以上のクオリティとなっている。
また、手首が2種類付属されている為ゼヴォリューションでしていた腕を組むポーズもある程度再現できる。
外観のクオリティが高い反面、下半身の稼働は低め。
特に足首の稼働はボールジョイントがあまりにも硬い為、ほぼ動かず自立させるのが困難。
シリコンスプレー等を使って、各ジョイントの滑りを良くするとある程度改善する。
試作で展示されていた時点では、頭部に違和感があったが商品化にあたり改善され劇中以上のクオリティとなっている。
また、手首が2種類付属されている為ゼヴォリューションでしていた腕を組むポーズもある程度再現できる。
外観のクオリティが高い反面、下半身の稼働は低め。
特に足首の稼働はボールジョイントがあまりにも硬い為、ほぼ動かず自立させるのが困難。
シリコンスプレー等を使って、各ジョイントの滑りを良くするとある程度改善する。
良い点
- 平手、握り手2種類の手首が付属。
- 全体的に重厚感のある塗装で安っぽくない。
- マントが2分割で可動する為色々な表情を付けられる。
悪い点
- 股関節と足首の稼働が極端に狭い。
- 全体的にジョイントが硬く、パーツの交換の際に破損の恐れがある。