S.Hフィギュアーツ まとめWiki

シンケンゴールド

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

シンケンゴールド(Shinken Gold)

商品画像

情報

  • 登場作品:侍戦隊シンケンジャー
  • 定価:3,675円
  • 発売日:2011年03月26日(土)
  • 再販日:
  • 商品全高:約140mm

付属品

  • 手首:×7(右手×4/左手×3)
  • 武器:サカナマル、サカナマル(帯刀)、サカナマル(抜刀中)、ダイゴヨウ十手モード
  • その他:鞘、寿司ディスク、烏賊折神、海老折神、ダイゴヨウ提灯モード
  • 初回特典:黒子、黒子用のぼりペーパークラフト(箱裏に印刷)

キャラクター概要

シンケンゴールド

梅盛源太が変身する、光の電子モヂカラを用いて変身するシンケンジャーの新たな仲間。
本来は侍の家系ではなく丈瑠と幼馴染の寿司屋だが、幼いときに丈瑠にもらった烏賊折神のディスクを独自解析し開発したスシチェンジャーにより変身する。
専用武器のサカナマルなど、他のシンケンジャーとは異なる部分が多い。
仮面ライダーディケイド」に出演したときにはディエンドに烏賊折神を盗まれたことも。

海老折神

源太が電子モジカラによって開発した折神の一種。通称「エビゾー」。
単独で侍巨人・ダイカイオーへの変形を可能とする他、シンケンオーと合体しダイカイシンケンオーとなる。

烏賊折神

源太が幼少時に丈瑠から譲り受けた折神。通称「烏賊ちゃん」。
シンケンオーやダイカイオーの武器になるほか、ダイテンクウと合体しイカテンクウバスターとなる。

ダイゴヨウ

商品解説

魂ネイションズ2010に念願の参戦、そしてシンケンレッドに続くシンケンジャー第二弾として登場。
関連折神やダイゴヨウが全て付属されているためか、烈火大斬刀を持つ殿よりも高い値段設定である。
腹部はレッドの流用なので劇中に比べればスマート。
マスクは劇中に比べ縦に潰れたような造形になってなっており、その影響で首も長く見える。

良い点

  • 下半身の可動の広さ。
  • 小物類が充実している。
  • 折り紙などの小物の造形が良好。

悪い点

  • マスクの造形が劇中に比べ縦に潰れたようになっており、首も長く見えるなど似ていない。
  • スシチェンジャー(変身アイテム)が付属していない。
  • 腕の可動範囲が狭め。
  • 海老折神の色が実際のプロップと違う。

不具合情報

関連商品

写真

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー