S.Hフィギュアーツ まとめWiki

パワーダイザー

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

パワーダイザー(Power Diser)

商品画像

情報

  • 登場作品:仮面ライダーフォーゼ
  • 定価:8,925円
  • 受注開始:2012年06月25日(月) 16:00
  • 受注締切:2012年09月10日(月) 16:00
  • 発送開始:2012年11月26日(月)
  • 商品全高:約250mm

付属品

  • 手首:×○(右×○、左×○)
  • 武器:無し
  • その他:無し

アイテム概要

作業用の可変型パワードワーカーで、普段は天高の倉庫内に保管されている。
当初は賢吾が操縦していたが、肉体の負荷が大きいため、体力のある大文字がメインパイロットとなった。(一時的ではあるが美羽とJKも使用したことがある)また、遠隔操作による操縦も可能。
人型のダイザーモード、六輪探査車両型のビークルモード・発射台(マスドライバー)型のタワーモードに変形可能で、ミサイルでのフォーゼの援護・マシンマッシグラーの打ち上げを行う。
操縦者である大文字隼の体力とアメフト部による経験から、大型な外見から想像できないほどの軽快かつ複雑な動作が可能であり、フォーゼと連携してゾディアーツと対等に戦える戦果を上げている。

商品解説

TAMASHII NATION 2011で展示されていた、DX版とは別造形のパワーダイザー。後に魂web商店での受注が決まった。
DX版とは違い、変形ギミックはオミットされておりビークルモードやタワーモードへの変形は出来ないが、
「ショルダータックル」や「アメフトポーズ」などの劇中ポーズを綺麗に決めることが可能というダイザーモード特有の部分の再現を売りにしている。

良い点

  • 良好な造形、可動域の広さ

悪い点

不具合情報

関連商品

コメント

  • まさかのダイザー… -- 名無しさん (2012-06-22 18:35:49)
  • 参考出品止まりと思ってただけに意外 嬉しいけお -- 名無しさん (2012-06-22 20:20:47)
  • うれしいけど割と無茶な商品化である分、高いな…まあバイク1台+換装パーツで同価格とか言うクソ使用のSICを考えればマシか。本体は一部PVCで基本ABSの塊っぽいのがな。せめて関節にD-artsメダみたいにダイカス使用してくれないかな -- 名無しさん (2012-06-22 23:34:37)
  • 値段高っ!FMCSのでいんじゃね? -- 名無しさん (2012-06-24 11:00:37)
  • ↑けどFMCSじゃアメフトポーズ(笑)状態だから綺麗にポーズが決まるってのはかなり重要な気が…しかし両方ともサイズが小さいのが気になる。パワーダイザーというよりパワーライザーサイズだろこれどう見てもコクピットがあるようには思えない -- 名無しさん (2012-06-24 11:24:38)
  • ライドベンダー同様非変形か・・・ -- 名無しさん (2012-06-24 23:29:37)
  • 単体で見るとかなりデカいな。可動域の -- 名無しさん (2012-11-27 16:48:25)
  • 連投スマヌ。可動域の広さは確かに驚いた。 -- 名無しさん (2012-11-27 16:49:25)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー