S.Hフィギュアーツ まとめWiki

ファイヤーエンブレム

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ファイヤーエンブレム (Fire Emblem)

商品画像

情報

  • 登場作品:TIGER&BUNNY
  • 定価:4,725円
  • 受注開始:2013年03月07日(木) 16:00
  • 受注締切:2013年05月07日(火) 23:00
  • 発送開始:2013年07月26日(金)
  • 商品全高:約150mm

付属品

  • 手首:×6(右×3、左×3)
  • その他:マント×2、炎エフェクトパーツ、専用台座

キャラクター概要

自分がオーナーであるヘリオスエナジーに所属するヒーロー。キャッチコピーは「ブルジョワ直火焼き」。 NEXT能力は「火を操る」こと。手のひらから出す超高度の炎を自在に操ることが出来、現在知られている炎を扱うNEXTの中では最高の能力を持つと評されている。スーツの基本カラーは赤。覆面レスラーさながらに口だけを露出した赤いマスクと、常に炎のように揺らめいて見える模様のマントが特徴。出動時の移動手段として専用のカスタムカーをよく使っており、高度な運転技術を持つ。

商品解説

TIGER&BUNNYシリーズよりファイヤーエンブレムが魂ウェブ商店限定発売。

良い点

  • 良好な可動、造型
  • ヒールではあるが接地安定共に良好

悪い点

  • マントの柄

不具合情報

関連商品

コメント

  • メインメンバーまでWeb限定とはタイバ二、そんなに人気落ちたのか?
    画像見ていないので、なんとも言えないが炎パーツはフェニックスファントムに流用できそうな気がする。 -- 名無しさん (2013-03-07 18:06:32)
  • 女子組は皆限定なんだろうか -- 名無しさん (2013-03-08 04:01:13)
  • 仮面ライダーは現行作品をポンポンと出すのにこっちは一年掛けてってどういう事だよ。 -- ドン (2013-03-08 10:51:08)
  • 後ろ姿の写真がないからマントの柄はどう再現されてるのかわからない。素立ちが追加で、ポーズ取った写真が最初からとか、最近はこういうの多すぎる。(メテオなでしこフュージョン等まだ一枚しかないのもあるし)素立ちと後ろ姿くらい最初から見せろよって思う。 -- 名無しさん (2013-03-17 10:51:47)
  • ↑×4 DBf -- 名無しさん (2013-03-17 15:38:42)
  • ↑×5 DBのベジータですら限定行きだから、単にバンダイがケチになっただけじゃない? -- 名無しさん (2013-03-17 15:40:50)
  • 確かに。最初はライダー等と違ってスポンサーとか色々とあるから、揃うまで時間かかるだろうなって思ってたけど、他でフィギュア化してると思うと納得いかない。 -- 名無しさん (2013-03-22 12:29:47)
  • ヒールがダイキャストなのは自立するしいいけど、足首気になるなぁ~(^_^;)ZEROのネイサンの出来はタイバニのZEROの中でもラメ使ったり、差し換えでガラッと変わるから、ダントツなのにファイヤーエンブレムは…orzあと今までのタイバニアーツの台座ってただのクリアだっけ? -- 名無しさん (2013-07-28 19:35:47)
  • ↑専用台座でロゴが印刷されて凝ってたはず。 -- 名無しさん (2013-07-28 20:07:59)
  • すまん。言葉足りんかったな。今までのってクリアグリーンとか色があって、そこにロゴって感じだったのに、普通のクリアにロゴ…クリアレッドかクリアピンクだと思ってただけに残念。 -- 名無しさん (2013-07-28 22:02:24)
  • というか炎エフェクトパーツは「FIRE」の文字の奴だと思ってた。あんな小さいとは思わなんだ。写真がもっとあれさえすればなぁ・・・。 -- 名無しさん (2013-07-29 23:32:33)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
添付ファイル
ウィキ募集バナー