仮面ライダースーパー1(Masked Rider Super 1)
商品画像
情報
- 登場作品:仮面ライダースーパー1
- 定価:3,990円
- 発売日:2012年11月10日(土)
- 再販日:
- 商品全高:約150mm
付属品
- ファイブハンド:(スーパーハンド:(手首:右×5、左×5)×10)、握り手:((パワーハンド、冷熱ハンド)×2)×4)、平手:((パワーハンド、エレキハンド、レーダーハンド)×2)×6)
- 武器:稲妻電光剣
- その他:フリンジ×2、マフラー×2
キャラクター概要
沖 一也(27歳)が変身した姿。アメリカ国際宇宙開発研究所に勤務する科学者。早くに両親を失い、研究所の所長ヘンリー博士に育てられた。
惑星開発用改造人間の被験者に志願して、その第1号となり「スーパー1」のコードネームを与えられる。
赤心寺の関係者と谷源次郎は一也がスーパー1である事を承知しているが、谷モーターショップの仲間にはジンドグマとの最終決戦前まで正体を伏せていた。
惑星開発用改造人間の被験者に志願して、その第1号となり「スーパー1」のコードネームを与えられる。
赤心寺の関係者と谷源次郎は一也がスーパー1である事を承知しているが、谷モーターショップの仲間にはジンドグマとの最終決戦前まで正体を伏せていた。
ドグマの襲撃で研究所が壊滅した為に、本来外部のコンピューターからの変身コマンドでのみ変身可能だった一也はスーパー1になる術を失ってしまう。しかし、秘拳・赤心少林拳の修行を積み、そこから得た呼吸法を用いて、自らの意思で変身を遂げられるようになった。最初にドグマの怪人を倒した時に居合わせた谷源次郎から仮面ライダーの名を贈られる。
商品解説
昭和ライダーシリーズより、仮面ライダースーパー1が満を持して待望の商品化!
良い点
- 良好な造型、可動、綺麗な塗装
- 豊富過ぎる手首の数
- 稲妻電光剣の付属
悪い点
- 目の形状、触覚の角度が劇中と異なる
- 腕のジョイントが短い為、スーパーハンドが交換しにくい
- フリンジが割りと外れやすい
不具合情報
関連商品
- Vマシーン
- 仮面ライダースーパー1&Vマシーンセット
- 仮面ライダー新1号
- 仮面ライダー新2号
- 仮面ライダーV3
- ライダーマン
- 仮面ライダーX
- 仮面ライダーアマゾン
- 仮面ライダーストロンガー
- スカイライダー
- 仮面ライダーZX
コメント
- え?出るの?Sハンドのフリンジどう処理するんか楽しみだなぁ -- 名無しさん (2012-07-21 23:26:28)
- まさかのファイブハンド全付属 -- 名無しさん (2012-07-22 02:34:22)
- 冷熱ハンド平手なしか。 -- 名無しさん (2012-07-22 04:30:38)
- レーダーハンドのレーダーって取れるよね? -- 名無しさん (2012-07-22 04:32:15)
- エフェクトの代わりなんだろうけど全てのファイブハンドが付くのは豪華だな。スーパー1の出来も良いし楽しみだ! -- 名無しさん (2012-07-22 07:46:52)
- Sハンドのフリンジと各ハンドの手首の種類の揃え方が最大の懸念。つーか何でキョーダインを出してS1ハブったんだろ?冬映画で出るかな? -- 名無しさん (2012-07-22 09:47:06)
- 食玩みたいに最終回の剣はさすがにつきませんね。でもこれは嬉しい! -- 名無しさん (2012-07-22 11:52:53)
- 稲妻電光剣はサタンスネークを発売してそちらに付きます!(大嘘) -- 名無しさん (2012-07-22 16:14:10)
- 手首が各ハンドで一種類ずつを除くともうあと二種類しか残らなくて凄い不安なんだが…むしろ他のファイブハンドは分売でいいからスーパーハンドの拳法手首とか変身ポーズ用の手首なんかを充実させてくれ -- 名無しさん (2012-07-25 22:36:37)
- あの触角折れそうでコワイ。どうにかならんかな。 -- 名無しさん (2012-07-26 18:11:22)
- 触覚開き過ぎじゃね? -- 名無しさん (2012-07-26 21:50:13)
- 確かにもうちょっと立ってるイメージがあるよな触覚 ↑×2太くされても困るけどな。太さは今のでちょうど良い。バネ見たいな弾性のある金属にしてくれないかな触角 -- 名無しさん (2012-07-26 23:43:10)
- 手首12個って事は電光剣の持ち手入れたらもう終わりなんだが…Sハンド、赤心券手首どころか平手すら無し? -- 名無しさん (2012-07-27 22:29:10)
- ↑取り合えず雑誌バレで分かってる範囲で12個なので公式の画像など詳細が分かったら変わる可能性がある。 -- 名無しさん (2012-07-27 23:07:14)
- ↑ありがとう、そりゃそうだよね。 -- 名無しさん (2012-07-28 08:16:23)
- 公式に詳細が来たけど付属品に“交換用手首”しか書いてなくて実際に発売されてからじゃないと手首の数が分からないね。12個かそれ以上に増えるのか。 -- 名無しさん (2012-07-30 18:49:25)
- 定価だ見れば手首も相当数付く気がするけど… -- 名無しさん (2012-07-31 11:38:23)
- ↑確かに電クラとかアレだけ交換パーツついてS-1より安いんだし、本体+交換用ハンド4種+稲妻電光剣にプラスしてスーパーハンド交換手首3~4種くらいは期待してもいいのか?あわよくばパワーハンドの開き手と冷熱ハンドの平手なんかも… -- 名無しさん (2012-08-01 00:12:26)
- 梅花の手首も要るよな。 -- 名無しさん (2012-08-01 10:49:14)
- 角に違和感があるな…… -- 名無しさん (2012-08-01 15:05:23)
- ↑それもだけど、すぐ折れそう。買ってすぐ、針金に差換える必要有りかもしんない。 -- 名無しさん (2012-08-01 16:34:38)
- 腕を斜めにすると斜めにピンと立ってるフリンジに違和感が.... -- 名無しさん (2012-08-01 22:10:49)
- ↑5ファンド各種の中に、別角度のそうめんハンド入ってるかも。 -- 名無しさん (2012-08-01 22:48:58)
- ベルト開かないの? -- 名無しさん (2012-08-02 04:11:22)
- 電ホの写真にはスーパーハンド握り手、開き手、武器持ち手左右で6個と剣が付いてる。 -- 名無しさん (2012-08-02 21:08:50)
- ファイブハンドに加えて剣まで付属って気合い入れすぎだろコレ -- 名無しさん (2012-08-03 17:46:29)
- 写真を見ると触覚の位置がおかしい気が・・・・あんなに開いてないはずだし真っ直ぐすぎるきがする・・・・もう少し湾曲があった方が -- 名無しさん (2012-08-03 23:44:26)
- ↑まだサンプルであって、実際の商品は改良されてると信じたい… -- 名無しさん (2012-08-04 03:31:43)
- ↑ホントにそう思いたいな -- 名無しさん (2012-10-27 06:21:26)
- 150mmってでかくないか?アンテナ? -- 名無しさん (2012-10-27 17:48:52)
- ↑フォーゼやナイトサバイブも150mmだから思ってる程大きくないと思う。 -- 名無しさん (2012-10-27 20:10:36)
- 稲妻電光剣・・・サタンスネーク商品化の伏線だろうか? -- 名無しさん (2012-11-09 01:49:50)
- 欲をいえば各ハンドで握り手と貫手があってほしかった。それとアンテナ‥残念な仕様(笑)。ベルトの開閉がないのには目を瞑ってもイイんだが‥ -- 名無しさん (2012-11-09 13:58:20)
- フォーゼより腕のジョイント短いせいか、スーパーハンドが抜けにくくて困った。 アンテナが癖者だから、抜差に神経使う。 -- 名無しさん (2012-11-10 00:51:14)
- ジョイント壊れると嫌だしファイブハンドの穴を広げたわ -- 名無しさん (2012-11-10 15:16:35)
- ジョイント壊れるといやだし、五体買ったわ -- 名無しさん (2012-11-13 08:39:27)
- 個体差なのか知らないけど、自分のスーパー1右肩部分が固いけど、みんなはどう? -- 名無しさん (2012-11-16 15:49:53)