S.Hフィギュアーツ まとめWiki

仮面ライダーブレイド

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

仮面ライダーブレイド(Masked Rider Blade)

商品画像

情報

  • 登場作品:仮面ライダー剣
  • 定価:3,990円
  • 発売日:2013年08月24日(土)
  • 再販日:2013年11月16日(土)
  • 商品全高:約150mm

付属品

  • 手首:×7(右×4、左×3)
  • 武器:ブレイラウザー一式
  • その他:ライトニングブラストエフェクトパーツ一式、ラウズカード8種(♠A「CHANGE」、♠2「SLASH」、♠3「BEAT」、♠4「TACKLE」、♠5「KICK」、♠6「THUNDER」、♠7「METAL」、♠9「MACH」)、エフェクトパーツ(イオン限定)

作品概要

西暦2004年。人類基盤史研究所(通称:BOARD)。「ヒトが地球を制した背景には、進化論では説明できない理由が存在する」との仮定に立ち、その理由を究明する為に作られた機関である。
彼らは探求の末、1万年前に行われた様々な生物の祖である不死の生命体“アンデッド”の種族の覇権をかけた戦い(バトルファイト)の末、人類の祖であるヒューマンアンデッドが勝ち残り現在の世界が創造され、残りのアンデッドはラウズカードに封印されたことを突き止めるが、数年前大半のアンデッドの封印が解かれ、バトルファイトが再開された。
BOARDは所長・烏丸啓の指揮の下、アンデッドの再封印を行うべく、ラウズカード(4つのスートと13のカテゴリー)に封印されたアンデッドの能力を応用した特殊装備“ライダーシステム”を開発する。

キャラクター概要

本作の主人公、剣崎 一真(けんざき かずま)がBOARDの製作したライダーシステム第2号・ブレイドアーマーを装着して変身する、スペード(♠)スートのラウズカードを担当する仮面ライダー。
外観はスペード(♠)と♠のカテゴリーAに封印されたビートルアンデッド(ヘラクレスオオカブトムシの祖)をモチーフとしており、基本カラーは紺(紫紺)で複眼は赤。
専用武器・ブレイラウザーを用いた剣術を得意とし、♠6(ディアーアンデッド)の能力が封印された「THUNDER」から得られる「雷」と封印した♠5(ローカストアンデッド)の「KICK」のカードを主軸にして戦う。

商品解説

TAMASHII NATION 2012に参考出品された試作品が一般発売決定。ブレイドシリーズ第1弾。
イオン限定で「光の壁・オリハルコンエレメント」エフェクトパーツが付属した(全国で2,000点限定)

良い点

  • 従来の製品に比べて可動範囲が大幅に良くなった。
  • エフェクトパーツの付属。
  • 足首の可動範囲も広く従来のアーツよりも大きめに作られている為接地性も良い。
  • 脚関節部分が従来のように共通パーツではなく商品のデザインに合わせて製造されている為より違和感が少ない。

悪い点

  • 顔が劇中に似ていない。

不具合情報

関連商品

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー