S.Hフィギュアーツ まとめWiki

仮面ライダーギャレン&レッドランバス

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

仮面ライダーギャレン&レッドランバス(Masked Rider Garren&Red Rambus)

商品画像

情報

  • 登場作品:仮面ライダー剣
  • 定価:8,400円
  • 発売日:2014年01月25日(土)
  • 再販日:2014年08月23日(土)
  • 商品全高:約150mm(ギャレン)/約160mm(レッドランバス)

付属品

  • 手首:×8(右×4、左×4)
  • 武器:ギャレンラウザー
  • その他:ギャレンラウザー展開パーツ、ラウズカード13種(♦A「CHANGE」、♦2「BULLET」、♦3「UPPER」、♦4「RAPPID」、♦5「DROP」、♦6「FIRE」、♦7(プロパーブランク)、♦8「SCORPE」、♦9「GEMINI」、♦10(プロパーブランク)、♦J「FUSION」、♦Q(プロパーブランク)、♦K(プロパーブランク))、クリア台座、交換用グリップ

キャラクター概要

仮面ライダーギャレン

橘朔也が装着者を務め、剣崎一真の変身する仮面ライダーブレイドと共に不死生物"アンデッド"を封印して人類社会を守るために戦った。
TV劇中で最初にアンデッドを封印し、最後のアンデッド封印を行ったのもギャレンである。

レッドランバス

仮面ライダーギャレンが所持する専用ビークル。
動力系に超小型原子力エンジン・AS-25Eアトミックストームを採用しておりブルースペイダーと比較して加速性能は劣るが、最高速で勝る。
また内部にはギャレンのものと同じ〈SPC-ジェネシス〉が搭載されておりギャレンの意志を受けての無人走行が可能となっている。
タンク上にはモビルラウザーを搭載しており、特定のカードをラウズする事でカードの効果を発動させる事が可能。

商品解説

TAMASHII Feature's VOL.6にて参考出品された試作品が一般発売決定。

良い点

  • 顔が劇中に似てる。(ギャレン)
  • 胸と肩の可動が見た目以上に広い。(ギャレン)
  • カードの展開パーツに初めからシールが貼られている。(ギャレン)
  • クリアパーツの多用による質感の向上。(レッドランバス)

悪い点

  • 顔のクリアパーツが破損しやすい。(ギャレン)
  • ブレイドに比べて付属品が少ない。(ギャレン)
  • スタンドの接続用の穴が無い。(レッドランバス)

不具合情報

関連商品

コメント

  • ギャレンも右手首回らない個体が -- 名無しさん (2014-01-24 21:16:14)
  • 俺のも手首間接硬くてバーニングの再来かと一瞬思ったけど、慎重に回したら大丈夫だった。 -- 名無しさん (2014-01-25 10:34:48)
  • 顔に違和感を感じる -- 名無しさん (2014-01-25 10:37:57)
  • 俺のレッドランバス、シートが習慣接着剤使ったみたいに白くなってる... -- 名無しさん (2014-01-25 10:43:37)
  • 個体差かも知れないが、左足首の関節グラグラ。直立状態でも不安定。サポセンにメールしとこ。 -- 名無しさん (2014-01-25 14:41:24)
  • 頭のプラ板が壊れそうで怖い。なんであの仕様にしたのかな。 -- 名無しさん (2014-01-25 14:55:17)
  • 顔のお面のクリアパーツの下もモールド彫ってあるのにお面にもそのモールドがあるから意味無いな -- 名無しさん (2014-01-25 16:55:33)
  • ブレイドから進化した点としてはラウザーのカード収納部分のシールが初めから貼られている事。
    ただし、ブレイドのが一枚一枚段毎に貼るタイプだったのに対し、ギャレンのは平面になっててカード部のシールも合体してるから立体感に欠けるのがやや難点かな。
    後は、額のクリアパーツが下手したら外れそうだから取扱いには注意。 -- 名無しさん (2014-01-25 17:31:46)
  • 今回ギャレンについてるラウズカードはロック、アブソーブ、エヴォリーション以外のダイヤスートが9枚、コモンブランク×2、プロパーブランク×2の13枚でいいのかな? -- 名無しさん (2014-01-25 17:43:40)
  • 頭部のカバーが接着されてなくて、頭部を触るとなんかぺらぺらするんだけど、これ仕様? -- 名無しさん (2014-01-26 15:08:23)
  • ↑説明書に書いてあるよ そもそもなんでそんな仕様になってるのかは別として -- 名無しさん (2014-01-27 09:02:22)
  • 俺の右の股関節浮いてる... -- 名無しさん (2014-01-27 09:04:37)
  • カードの展開パーツにシールが貼られてるのは悪い点でもあるような気がする。ブレイドと違って封印前封印後と選べないし -- 名無しさん (2014-01-27 10:23:11)
  • 上の良いところ、顔が劇中に似てるってあるけど…似てるか?似てないとまでは言わないけど違和感があるんだが。 -- 名無しさん (2014-01-29 11:39:54)
  • 出張中で地元に取り置きしてもらってるから、まだ手元にないんだけど、頭部のカバーペラペラって破損対策?カード展開パーツはコメント見た感じ一長一短な気がする。 -- 名無しさん (2014-01-29 12:42:55)
  • ↑×2まぁ似てる似てないは人それぞれだし、どこでも毎回言い合いになってるから、いっそ書かない方がいいのかも?初期ディケイドやアクセルみたいによっぽどでない限りはね。 -- 名無しさん (2014-01-29 12:47:36)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー