S.Hフィギュアーツ まとめWiki

仮面ライダーアギト バーニングフォーム

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

仮面ライダーアギト バーニングフォーム(Masked Rider AGITΩ Burning From)

商品画像

情報

  • 登場作品:仮面ライダーアギト
  • 定価:4,320円
  • 発売日:2013年12月28日(土)
  • 再販日:2015年03月14日(土)
  • 商品全高:約150mm

付属品

  • 手首:×8(右×4、左×4)
  • 武器:シャイニングカリバー×2
  • その他:無し

アイテム概要

燃え盛る火炎の力を宿し、上半身の筋肉が著しく発達したアギトの強化形態。
全フォーム中最大のパワーを持ち、炎のエネルギーを集中して放つパンチは45tにも及ぶ破壊力を持つ。ただしパワーに特化するあまり制御が困難でTVSPでは暴走した事もある。
頭部のクロスホーンは全開状態となっており、通常フォームを遥かに超えた戦闘力を発揮。

水のエルという強敵の登場に呼応してアギトの力の進化が始まり、翔一がトラウマとなっている相手・水のエルへの恐怖心を克服した事で変身が可能となった。
必殺技は45tの破壊力を持つパンチを叩き込む「バーニングライダーパンチ」、オルタリングから出現するシャイニングカリバーに炎のエネルギーを宿して相手を切り裂く「バーニングボンバー」。

商品解説

TAMASHII Feature's VOL.6にて参考出品された試作品が一般発売決定。2010年09月に発売された仮面ライダーG3を最後にSTOPしていたアギトシリーズが3年振りに遂に再始動!

良い点

  • 優秀な造型、塗装
  • シャイニングカリバーの宝玉がクリア仕様
  • 首の関節がウィザード系で使用された2重間接を使用しており頭部が動かしやすくなっている。

悪い点

  • 最近のライダー系アーツに比べベルトと下半身が初期の頃と同じで固定式になってる為、最新の物に比べると可動が若干制限される
  • 全体的に新しいタイプの関節が随所に使用されてはいるが造型の為かあまり可動向上の役に立っていない。
  • 造型の問題もあるが、肩パーツがスレ易く傷や塗装剥がれがおきやすい。

不具合情報

左肩が固く無理に動かすと軸が折れたり左手首が固着して動かない個体が多い。
肩は持っていればシリコンスプレー使用推奨。
持っていなければリップクリームなどで代用すると良いでしょう。

関連商品

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー