S.H.フィギュアーツ まとめWiki

ピッコロ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ピッコロ(Piccolo)

「だ、だが悟飯………オレとまともにしゃべってくれたのは、お前だけだった…………」

商品画像

情報

  • 登場作品:ドラゴンボール改
  • 価格:3,675円
  • 発売日:2009年11月21日(土)
  • 再販日:2014年06月予定
  • 商品全高:約150mm

付属品

  • 手首:×7(握り手×2、開き手×2、構え手×2、魔貫光殺砲用手首×1)
  • 武器:なし
  • 頭部:通常顔頭部、睨み顔頭部、ターバン装着通常顔頭部
  • その他:腕組み専用腕、マント、マント前垂れ・普通、マント前垂れ腕組み用

キャラクター概要

ピッコロ大魔王が死に際に残した生まれ変わり、いわば息子。
当初は誕生の経緯から『大魔王』と呼ばれることも多かった、悟空抹殺のためマジュニアの名前で第25回天下一武道会に参加する。
ラディッツ襲来をキッカケに悟空達と協力関係を結び、悟空の息子である孫悟飯を弟子として徹底的に鍛え上げる。
非常に風格のある性格だが、誕生したばかりであるためその年齢はとても若い。
融合等を繰り返し、戦闘力のインフレ化の進む本編において、サイヤ人の血をひかずしてその傾向からあまり取り残されなかった稀有なキャラクターである。

商品解説

プリキュアに続いて新たに開拓された、フィギュアーツドラゴンボールシリーズ第一弾。
強化外骨格零と同じサイズであり、価格も高めな設定であるが、ターバンとマントが付属し、軽装と重装備の両形態が再現できる他、
マント一式や腕組み用のパーツがついてくるなど、プレイバリューは高い。
なお、ピッコロが第一弾なのはマーケットリサーチの結果であると魂日記で明かされた。
引き出し式の股関節や新しい肩の構造など可動にも凝っており、劇中のポーズはかなり再現しやすくなっている。
服装に関しては、道着の自然なシワなどを可動した後も違和感ないように作りこまれており、台座を使えば空中に浮きながらの瞑想も再現可。
顔の造型もかなりよく、今までアクションフィギュアに恵まれなかったドラゴンボールシリーズによっては新たな希望と言える。
欠点としてターバン装備時の顔が普通時の顔しかないため、マント+ターバン装備では多少遊びの幅が狭まるところがある。また、足にダイキャストが使用されていないため、やや接地に難あり。
なお、手首パーツは原作漫画の四本指ではなく、アニメの五本指仕様である。

良い点

  • 作りこまれた可動域の広さ。
  • 付属品の豊富さ。
  • 顔・コスチューム造型の質が高い。
  • マント装備と非装備のコンパチが可能な点。
  • 頭部の触覚が軟質なので折れにくい。

悪い点

  • 首が二重間接なので頭部をはめにくい。
  • マントを装備すると上半身の可動が死んでしまう。また、腕組み用腕パーツが取り付けづらくなる。
  • 足首の可動範囲が少し狭い。

不具合情報

関連商品

コメント

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー