名前:ディスパレイト・ヒューマン(配信未登場)
性別:なし(女性の可能性大)
種族:人間(だったもの)
容姿:黒い泥と数多の金属片で出来た黒いメタリックなおどろおどろしい見た目をしている。
口癖:なし。言葉を発さない
性格:無感情で無機質
身体能力:戦闘に応じて目まぐるしく姿を変える。様々なものが入り交ざり、非常に耐久が高い。
和解:できるならこんな騒ぎになってない
所属:人体実験場
デスライバーとの関係:デスライバー事務所破壊済
通常形態
形状:逆さにしたメロンのような形。
特徴:攻撃を受けると戦闘形態のどれかにランダム(1d4)で移行する。シャイニングバーチャルズの本部へ向かい飛行中。
形状:逆さにしたメロンのような形。
特徴:攻撃を受けると戦闘形態のどれかにランダム(1d4)で移行する。シャイニングバーチャルズの本部へ向かい飛行中。
1・戦闘形態Λ
形態:四芒星形
特徴:遠距離攻撃を得意とする。
形態:四芒星形
特徴:遠距離攻撃を得意とする。
2・戦闘形態Square
形態:正六面体
特徴:物理攻撃に特化。高速飛来して押しつぶす。
形態:正六面体
特徴:物理攻撃に特化。高速飛来して押しつぶす。
3・戦闘形態Circle
形態:完全な球体。土星のような環がある。
特徴:飛び道具完全反射。遠距離攻撃を行う。
形態:完全な球体。土星のような環がある。
特徴:飛び道具完全反射。遠距離攻撃を行う。
4・戦闘形態Cone
形態:円錐
特徴:物理攻撃無効。近距離攻撃を行う。
形態:円錐
特徴:物理攻撃無効。近距離攻撃を行う。
攻撃手段
1・技名不明 形状利用した行動を行う。
1・技名不明 形状利用した行動を行う。
必殺技
1・形状変化 戦闘形態を入れ替える(成功確定&1d4で選択)。変化してないターンが3ターン続くと次の技は必ずこの技になる。
2・移動再開 2連続でダメージを受けていない場合、通常形態に戻って再度移動開始する。
1・形状変化 戦闘形態を入れ替える(成功確定&1d4で選択)。変化してないターンが3ターン続くと次の技は必ずこの技になる。
2・移動再開 2連続でダメージを受けていない場合、通常形態に戻って再度移動開始する。
特殊能力
1・通常形態で合計10ターン経過すると本部に到達し、建物ごと消失、特殊敗北となる。他形態は移動を行わない。
2・この敵への最初の攻撃はたとえ失敗しても必ず当たる。
3・死亡時、聞いたものを非常に不快かつ不安にさせる悲鳴を上げて絶命する。
4・チアリエがいる場合、たとえ逃げててもチアリエは消滅して死ぬ。
5・プレイヤーが力尽きると直ちに通常形態に戻り、2ターン分進行する(開始時とピンチ時に警告あり)
1・通常形態で合計10ターン経過すると本部に到達し、建物ごと消失、特殊敗北となる。他形態は移動を行わない。
2・この敵への最初の攻撃はたとえ失敗しても必ず当たる。
3・死亡時、聞いたものを非常に不快かつ不安にさせる悲鳴を上げて絶命する。
4・チアリエがいる場合、たとえ逃げててもチアリエは消滅して死ぬ。
5・プレイヤーが力尽きると直ちに通常形態に戻り、2ターン分進行する(開始時とピンチ時に警告あり)
シナリオ
平和な日常に突如現れた黒き巨大な影。
様々なビルを消滅させながら飛行。その直線状ルートにシャイニングバーチャルズの本部。
その先には民間人が多数居住しているタワーマンション群があり、進行を許すと一気に人口が減ってしまう。
平和な日常に突如現れた黒き巨大な影。
様々なビルを消滅させながら飛行。その直線状ルートにシャイニングバーチャルズの本部。
その先には民間人が多数居住しているタワーマンション群があり、進行を許すと一気に人口が減ってしまう。