陸拠

陸拠

701-754
中唐の人。河南の人で、字は徳鄰、後周(北周)の上庸公の陸騰(?-578)の六世の孫である。二十七歳の時に進士に及第し、裴寛に引き立てられ、范陽節度使となると書記となった。安禄山が范陽節度使となると節度判官となった。長安の私邸で卒した。殷寅顔真卿柳芳李華蕭穎士邵軫趙驊と親しく、当時の人は、「殷・顔・柳・陸・李・蕭・邵・趙」と八人を続けて一組に呼んだ。『旧唐書』『新唐書』に簡単な伝があるほか、墓碑銘が発掘されて詳細な伝が知られるようになった。

列伝

『新唐書』巻二百二 列伝第一百二十七 文芸中 陸拠
『旧唐書』巻一百九十下 列伝第一百四十下 文苑下 陸拠

『大唐故尚書司勲員外郎河南陸府君墓誌銘并序』

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月23日 10:10
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。