李承昭

李承昭 りしょうしょう

?-776
中唐の宗室・官人・藩鎮。嗣虢王李邕の子。嗣虢王李巨の弟。福建観察使を経て礼部尚書となる。大暦十年(775)相州刺史、昭義節度使となったが、田承嗣と争い、その将の盧子期を打ち破って捕虜とした。翌年病んで辞表を求めた。

本紀・列伝

『新唐書』巻六 本紀第六 代宗 大暦十年十月甲子条
『新唐書』巻七十下 表第十下 宗室世系下 高祖 虢王房
『新唐書』巻二百一十 列伝第一百三十五 藩鎮魏博 田承嗣
『旧唐書』巻十一 本紀第十一 代宗 大暦十一年十二月丁酉条

外部リンク

維基百科,自由的百科全書 李承昭
https://zh.wikipedia.org/zh-tw/%E6%9D%8E%E6%89%BF%E6%98%AD

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月20日 01:17
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。