曹進玉

曹進玉 そうしんぎょく

?-?
中唐の宦官。内寺伯。元和四年(809)成徳軍節度使王承宗が叛くと、憲宗は討伐軍を組織し、曹進玉・宋惟澄・馬朝江を行営館駅糧料等使に任じて兵糧確保を行い、京師・華州・河中から太原までを曹進玉の担当地域とした。しかし収奪が暴虐を極めたため、宰相李吉甫の奏上により罷免された。

列伝・史料

『新唐書』巻二百七 列伝第一百三十二 宦者上 吐突承璀
『旧唐書』巻十四 本紀第十四 憲宗上 元和四年十月癸未条
己巳
『旧唐書』巻一百七十一 列伝第一百二十一 裴潾

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年08月20日 00:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。