石君渉

石君渉 せきくんしょう

?-?
晩唐の藩鎮。山南西道節度使(興元節度使)。光啓二年(886)正月、朱玫王重栄が宦官田令孜討伐を願うと、田令孜は僖宗を連れて興元府に向かったが、石君渉は朱玫の勧めにより桟道を焼き払った。同年三月、朱玫のもとに逃走した。

本紀・列伝・史料

『新唐書』巻九 本紀第九 僖宗 光啓二年三月壬午条
『新唐書』巻九十六 列伝第二十一 杜如晦 譲能
『新唐書』巻二百八 列伝第一百三十三 宦者下 田令孜
『旧唐書』巻十九下 本紀第十九下 僖宗 光啓二年正月癸巳条

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月07日 10:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。