李師虔

李師虔 りしけん

?-901
唐末の宦官。神策軍使。光化三年(900)十一月、劉季述昭宗を廃位しようとすると、その策謀に出動して、昭宗を廃位させた。昭宗を少陽院に幽閉すると、鍵穴を金属を溶かして封じて閉じ込め、昭宗の動向を調査しては劉季述に報告し、食事は壁にあけた穴から与え、筆・紙・銅・鉄は詔書や兵器をつくると疑って与えなかった。冬であったにも関わらず、公主や嬪御に寝具を与えなかった。翌年正月、崔胤孫徳昭のクーデターにより昭宗は復位して劉季述は殺害されると、徐彦回とともに誅殺された。

列伝・史料

『新唐書』巻二百八 列伝第一百三十三 宦者下 劉季述
『旧唐書』巻二十上 本紀第二十上 天復元年正月庚寅条

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月15日 23:17
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。