呉希光 ごきこう
?-784
中唐の武将・叛将。魏博節度使
田承嗣の部将。田承嗣によって瀛州刺史に任じられたが、大暦十年(775)十一月、朝廷に城とともに降伏した。右羽林大将軍となり、大暦十四年(779)検校散騎常侍、兼御史中丞、充渭北鄜坊丹延都団練観察使に任じられた。興元元年(784)
朱泚の乱に加担したが、
李晟に捕らえられ、
崔宣・
杜如江・
彭偃ら十三人とともに
安国寺前で斬られた。
本紀・史料
『新唐書』
巻六 本紀第六 代宗 大暦十年十一月丁酉条
『旧唐書』巻十一 紀第十一 代宗 大暦十年十月丁酉条
『旧唐書』巻十二 紀第十二 徳宗上 大暦十四年閏五月己丑条
『旧唐書』巻一百二十七 列伝第七十七 彭偃
最終更新:2025年01月05日 00:26