盧弈

盧弈 ろえき

?-755
盛唐の官人。玄宗の宰相盧懐慎の子。盧奐の弟。鄠県令、給事中、御史中丞を歴任。留台東都、兼知武部選。天宝十四載(755)安禄山の反乱軍が洛陽に侵攻し、陥落させると、妻子を逃がして自身は役所に座した。捕らえられ、安禄山の罪を数え上げて処刑された。子に徳宗の宰相盧𣏌、孫に盧元輔がいる。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。

列伝

『新唐書』巻一百九十一 列伝第一百一十六 忠義上 盧弈
『旧唐書』巻一百八十七下 列伝第一百三十七下 忠義下 盧奕

外部リンク

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』盧奕
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%A7%E5%A5%95

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月18日 14:14
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。