靖恭坊

靖恭坊

長安の坊名。静恭坊とも。長安城の東に位置し、南は新昌坊があり、西は安邑坊、北は常楽坊が位置した。宝応二年(763)靖恭坊の南街の柳樹上に甘露が降り、慶賀の上表があった。十字街の南の西に祆祠(ゾロアスター教寺院)があった。西北の隅に楊慎交宅、その南の街路を隔てて韋玢宅があり、他に寿光公主宅、王敬従宅、李無慮宅、符璘宅、韋建宅、韋渠牟宅、韋元魯宅、呉通微宅、楊汝士宅、論惟賢宅、史憲誠宅、崔彦昭宅、仲子陵宅、宋申錫宅、盧攜宅、妓女夜来宅があった。他に金州の進奏院、氈曲(絨毯製造業者の集まる一角)があった。

参考文献

愛宕元 訳注『唐両京城坊攷 長安と洛陽(東洋文庫577)』(平凡社、1994年)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月21日 23:53
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。