張守一

張守一

?-888
唐末の道士。高駢の権臣。諸葛殷とともに呂用之に推薦され、高駢に仕え、牙将に任命された。左鏌邪軍使となり、呂用之とともに専横をほしいままにしたが、畢師鐸が呂用之・張守一・諸葛殷誅殺を名目に挙兵し、高駢が殺害される事態となり、楊行密によって呂用之とともに処刑された。

列伝・史料

『新唐書』巻二百二十四下 列伝第一百四十九下 叛臣下 高駢
『資治通鑑』巻二百五十七 唐紀七十三 僖宗 光啓三年条
『太平広記』巻第二百八十九 妖妄二 張守一

外部リンク

维基百科,自由的百科全书 張守一(中文)
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B5%E5%AE%88%E4%B8%80_(%E5%94%90%E6%9C%9D)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年02月19日 01:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。