永安王李孝基 りこうき
?-619
初唐の宗室・武将。
李璋の子。
李韶の弟。
高祖の従兄弟にあたる。武徳元年(618)永安郡王に封ぜられ、陝州総管、鴻臚卿を歴任するも、罪によって官を剥奪された。武徳二年(619)
劉武周に夏県の
呂崇茂が呼応して夏県を占領すると、李孝基は行軍総管統帥となり、工部尚書
独孤懐恩、内史侍郎
唐倹、陝州總管
于筠とともに夏城を攻略したが、
尉遅敬徳が後詰として到着すると挟撃され、唐軍は大敗した。李孝基・于筠らは捕虜となり、李孝基は逃亡を企てて殺害された。晋陽平定後、死体を捜索するも見つからず、招魂して葬った。諡を壮という。子がなかったため、甥の
李道立を後嗣とした。『旧唐書』『新唐書』に伝がある。
列伝
『新唐書』
巻七十八 列伝第三 宗室 太祖諸子 永安王孝基
『旧唐書』巻六十 列伝第十 宗室 太祖諸子 代祖諸子 永安王孝基
外部リンク
最終更新:2024年09月20日 00:45