| カード名 | シルキージェムシリカ 緋田美琴 | ||||||
| カード番号 | ISC/S110-T16 | レアリティ | TD | ||||
| 種類 | 色 | レベル | コスト | パワー | ソウル | トリガー | 特徴 |
| キャラ | 赤 | 3 | 2 | 7000 | 2 | ソウル+1 | 音楽・シーズ |
| 【永】 他のあなたの《音楽》のキャラすべてに、パワーを+1500。 【自】【CXコンボ】[手札の緑のカードを1枚控え室に置く] 他のあなたのキャラが アタックした時、クライマックス置場に「あっかい」があるなら、あなたはコスト を払ってよい。そうしたら、あなたは自分の「シルキージェムシリカ 七草にちか」 を1枚とこのカードを選び、入れ替える。(カードの向きは変わらない) | |||||||
CXコンボ対応のあっかいのアイコンはトレジャーである。
周りに1500のパワーを振る効果が目に付く。これだけでスタンバイ候補になりえる。
類似効果のカードだとビヨンドザブルースカイ 櫻木真乃があるが、こちらは前列にいるとき限定であり自身のパワーも上がる。
このカードは自身のパワーは上がらないため場持ちは期待できない。
類似効果のカードだとビヨンドザブルースカイ 櫻木真乃があるが、こちらは前列にいるとき限定であり自身のパワーも上がる。
このカードは自身のパワーは上がらないため場持ちは期待できない。
CXコンボはターン1制限がない。よって何度でも入れ替えることができる。
よってシルキージェムシリカ 七草にちか2枚とこのカード1枚、適当なアタッカー2体で5回攻撃が可能。
なお、適当なアタッカーとしてクリアマリンカーム 浅倉透がいれば、自身の【スタンド】効果でさらに攻撃回数が増えるものの、
増えた攻撃に合わせて入替効果を使ってもシルキージェムシリカ 七草にちかやこのカードを【スタンド】させる方法がないのであまり意味はない。
あっかいのCXコンボを使ったうえで、戦闘中にシルキージェムシリカ 七草にちかやこのカードを【スタンド】させる方法は存在しない。
よってシルキージェムシリカ 七草にちか2枚とこのカード1枚、適当なアタッカー2体で5回攻撃が可能。
なお、適当なアタッカーとしてクリアマリンカーム 浅倉透がいれば、自身の【スタンド】効果でさらに攻撃回数が増えるものの、
増えた攻撃に合わせて入替効果を使ってもシルキージェムシリカ 七草にちかやこのカードを【スタンド】させる方法がないのであまり意味はない。
あっかいのCXコンボを使ったうえで、戦闘中にシルキージェムシリカ 七草にちかやこのカードを【スタンド】させる方法は存在しない。
CXコンボにはCX以外にシルキージェムシリカ 七草にちかが必要となる。
このカード1枚とシルキージェムシリカ 七草にちかを並べて最大限のCXコンボを打つには
手札5枚とストック6枚が必要となる。
詳細はコラム_CXコンボ、あっかいを参照のこと。
このカード1枚とシルキージェムシリカ 七草にちかを並べて最大限のCXコンボを打つには
手札5枚とストック6枚が必要となる。
詳細はコラム_CXコンボ、あっかいを参照のこと。
自身のパワーが上がらないため、CXコンボを打っても自爆特攻になりがちである。
場所を入れ替えてもカードの向きは変わらないので、必要に応じてサイドアタックも考慮しよう。
CX込みでソウル3から攻撃できるので、正面がレベル2でも1点は入る。むしろ刻む感じでいいと言える。
このターンで決めるつもりなら自爆特攻でもいいが、カウンターで思い出除去されると入れ替えができなくなるので、
相手の助太刀には気を付けておきたい。
場所を入れ替えてもカードの向きは変わらないので、必要に応じてサイドアタックも考慮しよう。
CX込みでソウル3から攻撃できるので、正面がレベル2でも1点は入る。むしろ刻む感じでいいと言える。
このターンで決めるつもりなら自爆特攻でもいいが、カウンターで思い出除去されると入れ替えができなくなるので、
相手の助太刀には気を付けておきたい。
関連カード
| カード名 | 色 | LV | 備考 |
| シルキージェムシリカ 七草にちか | 緑 | 3 | CXコンボ |
| あっかい | 緑 | CXコンボ、トレジャー | |
| ビヨンドザブルースカイ 櫻木真乃 | 赤 | 3 | CXコンボ、味方全員に+1500 |
関連コラム
- コラム_CXコンボ、あっかい CXコンボの詳細