ビヨンドザブルースカイ_市川雛菜
| カード番号 | ISC/S81-T098 | レアリティ | TD | ||||
| カード名 | ビヨンドザブルースカイ_市川雛菜 | ||||||
| 種類 | レベル | コスト | トリガー | 色 | ソウル | パワー | 特徴 |
| キャラ | 2 | 1 | ソウル | 緑 | 1 | 4500 | 音楽・ノクチル |
| フレーバー | それじゃあプロデューサーは 雛菜に集中しててね~? | ||||||
| 【永】 他のあなたの《音楽》のキャラすべてに、パワーを+1000。 【起】[このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札を上から1枚見て、山札の上 か下に置く。 | |||||||
後列キャラだが、一応攻撃できるだけのパワーは持っている。
前列でも【永】は有効なので攻撃することも検討しよう。
【起】は実質ノーコストで使える山札確認。
ただしレベル0などの外れ札を山札の下に送るとキャンセルが入りにくくなるので、
トリガーがないからといって安易に山札の下に送らないようにしたい。
とはいえ、山札の下にクライマックス以外のカードを置けるのは利点ともいえる。
クライマックスは山札の下に送るとデメリットが大きいのでやめたほうが良い。
前列でも【永】は有効なので攻撃することも検討しよう。
【起】は実質ノーコストで使える山札確認。
ただしレベル0などの外れ札を山札の下に送るとキャンセルが入りにくくなるので、
トリガーがないからといって安易に山札の下に送らないようにしたい。
とはいえ、山札の下にクライマックス以外のカードを置けるのは利点ともいえる。
クライマックスは山札の下に送るとデメリットが大きいのでやめたほうが良い。
山札の一番下がクライマックスだと、一部のトリガーが外れたり、
ダメージキャンセルしたときにリフレッシュで山札に戻らないといった弊害がある。
ダメージキャンセルしたときにリフレッシュで山札に戻らないといった弊害がある。