浪速フリーファイト28 公式記録
[主催]パレストラ大阪
[開催日時]1月15日(日)
[会場]大阪府大阪市/大阪市中央体育館 柔道場
[備考]NANIWA B.J.J. TOURNAMENT 2006を同時開催。
第4~5試合、第9~12試合、第17~20試合は柔術マッチ。
[リンク]SHOOTO NEWS
[主催]パレストラ大阪
[開催日時]1月15日(日)
[会場]大阪府大阪市/大阪市中央体育館 柔道場
[備考]NANIWA B.J.J. TOURNAMENT 2006を同時開催。
第4~5試合、第9~12試合、第17~20試合は柔術マッチ。
[リンク]SHOOTO NEWS
【第1試合】グラップリング/バンタム級 3分2R
×成冨 美彩人(大阪/パラエストラ大阪)
一本 2R 2'52
○渡辺 健太郎(大阪/直心会格闘技道場)
※三角絞め
※※[組] 0-6(1R 0-3/2R 0-3)
×成冨 美彩人(大阪/パラエストラ大阪)
一本 2R 2'52
○渡辺 健太郎(大阪/直心会格闘技道場)
※三角絞め
※※[組] 0-6(1R 0-3/2R 0-3)
【第2試合】公式戦/ミドル級 3分2R
×南 和良(大阪/パラエストラ大阪)
反則 1-0(判定 40-40)
○山口 綾介(兵庫/チーム受太郎)
※[打] 加納学 16-20(1R 9-10/2R 7-10)
春崎武裕 16-20(1R 9-10/2R 7-10)
[組] 9-0(1R 7-0/2R 2-0)
※※2R、サポーターを掴む反則で南選手に減点1
×南 和良(大阪/パラエストラ大阪)
反則 1-0(判定 40-40)
○山口 綾介(兵庫/チーム受太郎)
※[打] 加納学 16-20(1R 9-10/2R 7-10)
春崎武裕 16-20(1R 9-10/2R 7-10)
[組] 9-0(1R 7-0/2R 2-0)
※※2R、サポーターを掴む反則で南選手に減点1
【第3試合】公式戦/ライト級 3分2R
○吉川 圭太(愛知/ALIVE)
一本 1R 1'12"
×横山 雅之(兵庫/パラエストラ加古川)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 1R 5-0
○吉川 圭太(愛知/ALIVE)
一本 1R 1'12"
×横山 雅之(兵庫/パラエストラ加古川)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 1R 5-0
【第6試合】グラップリング/ウェルター級 3分2R
○中嶋 史雄(大阪/パラエストラ大阪)
一本 1R 1'45"
×早瀬 雄樹(愛知/ALIVE)
※手首固め
※※[組] 1R 1-1
○中嶋 史雄(大阪/パラエストラ大阪)
一本 1R 1'45"
×早瀬 雄樹(愛知/ALIVE)
※手首固め
※※[組] 1R 1-1
【第7試合】グラップリング/フェザー級 3分2R
○奥野 哲平(兵庫/パラエストラ大阪)
ポイント 6-3
×鴻池 利之(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
※[組] 6-3(1R 1-2/2R 5-1)
○奥野 哲平(兵庫/パラエストラ大阪)
ポイント 6-3
×鴻池 利之(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
※[組] 6-3(1R 1-2/2R 5-1)
【第8試合】グラップリング/ライト級 3分2R
○米田 将司(兵庫/パラエストラ加古川)
一本 1R 0'39"
×橋本 健司(愛知/ALIVE)
※ヒールホールド
○米田 将司(兵庫/パラエストラ加古川)
一本 1R 0'39"
×橋本 健司(愛知/ALIVE)
※ヒールホールド
【第13試合】公式戦/ライト級 3分2R
×張田 俊史(大阪/総合格闘技道場 闇愚羅)
判定 35-40
○池田 栄司(滋賀/京都サブミッションレスリング)
※[打] 加納学 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
春崎武裕 16-20(1R 8-10/2R 8-10)
[組] 1-0(1R 1-0/2R 0-0)
×張田 俊史(大阪/総合格闘技道場 闇愚羅)
判定 35-40
○池田 栄司(滋賀/京都サブミッションレスリング)
※[打] 加納学 18-20(1R 9-10/2R 9-10)
春崎武裕 16-20(1R 8-10/2R 8-10)
[組] 1-0(1R 1-0/2R 0-0)
【第14試合】公式戦/フェザー級 3分2R
×青木 秀太(京都/総合格闘技 闇愚羅)
判定 40-43
○森 周二郎(兵庫/総合格闘技道場コブラ会)
※[打] 加納学 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
春崎武裕 18-20(1R 8-10/2R 10-10)
[組] 3-6(1R 0-6/2R 3-0)
※※1R、立ち際にある相手への打撃で森選手に減点2
×青木 秀太(京都/総合格闘技 闇愚羅)
判定 40-43
○森 周二郎(兵庫/総合格闘技道場コブラ会)
※[打] 加納学 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
春崎武裕 18-20(1R 8-10/2R 10-10)
[組] 3-6(1R 0-6/2R 3-0)
※※1R、立ち際にある相手への打撃で森選手に減点2
【第15試合】公式戦/ウェルター級 3分2R
○広倉 元章(大阪/パラエストラ大阪)
判定 43-38
×森田 康之(奈良/総合格闘技 闇愚羅)
※[打] 加納学 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
春崎武裕 19-18(1R 10-8/2R 9-10)
[組] 5-1(1R 3-1/2R 2-0)
○広倉 元章(大阪/パラエストラ大阪)
判定 43-38
×森田 康之(奈良/総合格闘技 闇愚羅)
※[打] 加納学 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
春崎武裕 19-18(1R 10-8/2R 9-10)
[組] 5-1(1R 3-1/2R 2-0)
【第16試合】公式戦/ミドル級 3分2R
×増田 嘉晃(大阪/パラエストラ大阪)
一本 1R 1'18"
○久米 鷹介(愛知/ALIVE)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 1R 0-4
×増田 嘉晃(大阪/パラエストラ大阪)
一本 1R 1'18"
○久米 鷹介(愛知/ALIVE)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 1R 0-4
【第21試合】公式戦/ミドル級 3分2R
○南 和良(大阪/パラエストラ大阪)
一本 1R 1'03"
×角田 裕亮(岐阜/パラエストラ岐阜)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 1R 8-0
○南 和良(大阪/パラエストラ大阪)
一本 1R 1'03"
×角田 裕亮(岐阜/パラエストラ岐阜)
※腕ひしぎ十字固め
※※[組] 1R 8-0
【第22試合】公式戦/ライト級 3分2R
○吉川 圭太(愛知/ALIVE)
一本 1R 1'21"
×米田 将司(兵庫/パラエストラ加古川)
※膝十字固め
※※[組] 1R 2-0
○吉川 圭太(愛知/ALIVE)
一本 1R 1'21"
×米田 将司(兵庫/パラエストラ加古川)
※膝十字固め
※※[組] 1R 2-0