福島フリーファイト6 公式結果
[主催]パラエストラ福島
[開催日時]2006年3月19日(日)
[会場]福島県福島市/福島武道館 柔道場
[備考]第1~20試合、第47~76試合はブラジリアン柔術マッチ
[リンク]SHOOTO NEWS
[主催]パラエストラ福島
[開催日時]2006年3月19日(日)
[会場]福島県福島市/福島武道館 柔道場
[備考]第1~20試合、第47~76試合はブラジリアン柔術マッチ
[リンク]SHOOTO NEWS
【第21試合】グラップリング/ライト級 3分2R
○吉田 真也(福島/パラエストラ郡山)
一本 1R 2'19"
×惣塚 竜也(新潟/パラエストラ上越)
※腕ひしぎ十字固め
○吉田 真也(福島/パラエストラ郡山)
一本 1R 2'19"
×惣塚 竜也(新潟/パラエストラ上越)
※腕ひしぎ十字固め
【第22試合】グラップリング/ライト級 3分2R
○渡辺 勉(宮城/仙台草柔会)
一本 1R 2'39"
×山本 英永(新潟/パラエストラ上越)
※腕ひしぎ十字固め
○渡辺 勉(宮城/仙台草柔会)
一本 1R 2'39"
×山本 英永(新潟/パラエストラ上越)
※腕ひしぎ十字固め
【第23試合】グラップリング/フェザー級 3分2R
○神野 正次(福島/パラエストラ相双)
一本 1R 1'26"
×小林 達矢(福島/パラエストラ郡山)
※腕ひしぎ十字固め
○神野 正次(福島/パラエストラ相双)
一本 1R 1'26"
×小林 達矢(福島/パラエストラ郡山)
※腕ひしぎ十字固め
【第24試合】グラップリング/ライト級 3分2R
×海老名 裕太(新潟/パラエストラ新潟)
一本 1R 1'16"
○阿部 貴広(宮城/パラエストラ仙台)
※スリーパーホールド
×海老名 裕太(新潟/パラエストラ新潟)
一本 1R 1'16"
○阿部 貴広(宮城/パラエストラ仙台)
※スリーパーホールド
【第25試合】公式戦/ライト級 3分2R
○藤石 義和(新潟/ピロクテテス新潟)
判定 42-36
×山本 渡(宮城/セレジェイラ柔術)
※[打] 亘理崇麿 19:18(1R 9-10 / 2R 10-8)
田澤聡 20:18(1R 10-10 / 2R 10-8)
[組] 5:1(1R 5-0 / 2R 0-1)
※※2R、金的への攻撃で藤石選手に減点1
※※※2R、消極的な試合態度で両選手に減点1
○藤石 義和(新潟/ピロクテテス新潟)
判定 42-36
×山本 渡(宮城/セレジェイラ柔術)
※[打] 亘理崇麿 19:18(1R 9-10 / 2R 10-8)
田澤聡 20:18(1R 10-10 / 2R 10-8)
[組] 5:1(1R 5-0 / 2R 0-1)
※※2R、金的への攻撃で藤石選手に減点1
※※※2R、消極的な試合態度で両選手に減点1
【第26試合】公式戦/ミドル級 3分2R
○和田 芳幸(山形/SRC)
判定 51-40
×福井 隆春(新潟/ピロクテテス新潟)
※[打] 亘理崇麿 18:20(1R 9-10 / 2R 9-10)
田澤聡 20:20(1R 10-10 / 2R 10-10)
[組] 13:0(1R 6-0 / 2R 7-0)
○和田 芳幸(山形/SRC)
判定 51-40
×福井 隆春(新潟/ピロクテテス新潟)
※[打] 亘理崇麿 18:20(1R 9-10 / 2R 9-10)
田澤聡 20:20(1R 10-10 / 2R 10-10)
[組] 13:0(1R 6-0 / 2R 7-0)
【第27試合】公式戦/バンタム級 3分2R
×藤井 幸博(岩手/グラップリングアカデミー)
一本 1R 1'57"
○佐藤 佑介(新潟/ピロクテテス新潟)
※腕ひしぎ十字固め
×藤井 幸博(岩手/グラップリングアカデミー)
一本 1R 1'57"
○佐藤 佑介(新潟/ピロクテテス新潟)
※腕ひしぎ十字固め
【第28試合】公式戦/バンタム級 3分2R
○山崎 文雄(新潟/ピロクテテス新潟)
判定 43-40
×鈴木 智哉(福島/パラエストラ福島)
※[打] 亘理崇麿 20:20(1R 10-10 / 2R 10-10)
田澤聡 20:20(1R 10-10 / 2R 10-10)
[組] 3:1(1R 2-1 / 2R 1-0)
※※2R、グラウンドでの打撃で鈴木選手に減点1
○山崎 文雄(新潟/ピロクテテス新潟)
判定 43-40
×鈴木 智哉(福島/パラエストラ福島)
※[打] 亘理崇麿 20:20(1R 10-10 / 2R 10-10)
田澤聡 20:20(1R 10-10 / 2R 10-10)
[組] 3:1(1R 2-1 / 2R 1-0)
※※2R、グラウンドでの打撃で鈴木選手に減点1
【第29試合】公式戦/バンタム級 3分2R
×若山 立嗣(宮城/パラエストラ仙台)
一本 2R 1'16"
○津田 麗茉(福島/パラエストラ相双)
※腕ひしぎ十字固め
×若山 立嗣(宮城/パラエストラ仙台)
一本 2R 1'16"
○津田 麗茉(福島/パラエストラ相双)
※腕ひしぎ十字固め
【第30試合】公式戦/フェザー級 3分2R
○桐田 正人(岩手/グラップリングアカデミー)
一本 1R 1'20"
×関川 真人(新潟/新潟イエローマンズ)
※腕ひしぎ十字固め
○桐田 正人(岩手/グラップリングアカデミー)
一本 1R 1'20"
×関川 真人(新潟/新潟イエローマンズ)
※腕ひしぎ十字固め
【第31試合】公式戦/フェザー級 3分2R
○鈴木 豊(山形/SRC)
一本 2R 1'15"
×小野寺 淳(福島/パラエストラ郡山)
※腕ひしぎ十字固め
○鈴木 豊(山形/SRC)
一本 2R 1'15"
×小野寺 淳(福島/パラエストラ郡山)
※腕ひしぎ十字固め
【第32試合】公式戦/フェザー級 3分2R
×窪田 英輔(新潟/ピロクテテス新潟)
TKO 1R終了時
○山崎 哲也(岩手/グラップリングアカデミー)
※窪田選手の棄権
×窪田 英輔(新潟/ピロクテテス新潟)
TKO 1R終了時
○山崎 哲也(岩手/グラップリングアカデミー)
※窪田選手の棄権
【第33試合】公式戦/ライト級 3分2R
○福島 雄一郎(福島/いわきK-3)
KO 1R 2'37"
×益岡 正洋(新潟/パラエストラ上越)
※1R、オープンブロウの反則で福島選手に減点1
※※益岡選手に120日間の出場停止
○福島 雄一郎(福島/いわきK-3)
KO 1R 2'37"
×益岡 正洋(新潟/パラエストラ上越)
※1R、オープンブロウの反則で福島選手に減点1
※※益岡選手に120日間の出場停止
【第34試合】公式戦/ライト級 3分2R
○佐々木 大輔(宮城/パラエストラ仙台)
一本 2R 2'24"
×佐野 博昭(岩手/グラップリングアカデミー)
※腕ひしぎ十字固め
※※1R、相手を背後から叩きつける反則で佐野選手に減点2
○佐々木 大輔(宮城/パラエストラ仙台)
一本 2R 2'24"
×佐野 博昭(岩手/グラップリングアカデミー)
※腕ひしぎ十字固め
※※1R、相手を背後から叩きつける反則で佐野選手に減点2
【第35試合】公式戦/ウェルター級 3分2R
×伊藤 都倫(新潟/ピロクテテス新潟)
判定 30-46
○内田 将仁(宮城/パラエストラ仙台)
※[打] 風田陣 15:20(1R 8-10 / 2R 7-10)
田澤聡 15:20(1R 6-10 / 2R 9-10)
[組] 0:6(1R 0-0 / 2R 0-6)
×伊藤 都倫(新潟/ピロクテテス新潟)
判定 30-46
○内田 将仁(宮城/パラエストラ仙台)
※[打] 風田陣 15:20(1R 8-10 / 2R 7-10)
田澤聡 15:20(1R 6-10 / 2R 9-10)
[組] 0:6(1R 0-0 / 2R 0-6)
【第36試合】公式戦/ウェルター級 3分2R
○山子 順(新潟/ピロクテテス新潟)
一本 1R 1'19"
×長濱 靖(新潟/チームゼロス)
※ヒールホールド
○山子 順(新潟/ピロクテテス新潟)
一本 1R 1'19"
×長濱 靖(新潟/チームゼロス)
※ヒールホールド
【第37試合】公式戦/ウェルター級 3分2R
×昆 陽太(新潟/ピロクテテス新潟)
一本 2R 0'58"
○小林 孝志(山形/SRC)
※腕ひしぎ十字固め
×昆 陽太(新潟/ピロクテテス新潟)
一本 2R 0'58"
○小林 孝志(山形/SRC)
※腕ひしぎ十字固め
【第38試合】グラップリング/フェザー級 3分2R
○三上 敏也(宮城/パラエストラ仙台)
一本 1R 1'58"
×阿部 隆之(福島/パラエストラ郡山)
※スリーパーホールド
○三上 敏也(宮城/パラエストラ仙台)
一本 1R 1'58"
×阿部 隆之(福島/パラエストラ郡山)
※スリーパーホールド
【第39試合】グラップリング/ライト級 3分2R
×小林 孝秀(新潟/ピロクテテス新潟)
ポイント 1-4
○渡辺 勉(宮城/仙台草柔会)
※[組] 2:4(1R 1-1 / 2R 1-3)
※※1R、着衣を掴む行為で小林選手に減点1
×小林 孝秀(新潟/ピロクテテス新潟)
ポイント 1-4
○渡辺 勉(宮城/仙台草柔会)
※[組] 2:4(1R 1-1 / 2R 1-3)
※※1R、着衣を掴む行為で小林選手に減点1
【第40試合】グラップリング/ライト級 3分2R
×海老名 裕太(新潟/パラエストラ新潟)
一本 2R 1'20"
○金子 翔平(新潟/パラエストラ上越)
※アキレス腱固め
※※2R、グラウンドでの打撃で金子選手に減点1
×海老名 裕太(新潟/パラエストラ新潟)
一本 2R 1'20"
○金子 翔平(新潟/パラエストラ上越)
※アキレス腱固め
※※2R、グラウンドでの打撃で金子選手に減点1
【第41試合】グラップリング/ウェルター級 3分2R
○高橋 孝輔(岩手/グラップリングアカデミー)
一本 2R 0'15"
×入野 樹身(宮城/仙台草柔会)
※フロント・スリーパーホールド
※※1R、グローブを掴む行為で入野選手に減点1
○高橋 孝輔(岩手/グラップリングアカデミー)
一本 2R 0'15"
×入野 樹身(宮城/仙台草柔会)
※フロント・スリーパーホールド
※※1R、グローブを掴む行為で入野選手に減点1
【第42試合】クラスD/ライト級 2分2R
×惣塚 竜也(新潟/パラエストラ新潟)
TKO 1R 1'09"
○田口 豪(福島/パラエストラ郡山)
※レフェリーストップ
×惣塚 竜也(新潟/パラエストラ新潟)
TKO 1R 1'09"
○田口 豪(福島/パラエストラ郡山)
※レフェリーストップ
【第43試合】公式戦/ライト級 3分2R
○阿部 貴広(宮城/パラエストラ仙台)
一本 2R 0'48"
×安 慶鎔(韓国/新潟/ピロクテテス新潟)
※腕ひしぎ腕固め
○阿部 貴広(宮城/パラエストラ仙台)
一本 2R 0'48"
×安 慶鎔(韓国/新潟/ピロクテテス新潟)
※腕ひしぎ腕固め
【第44試合】公式戦/ライト級 3分2R
○吉田 真也(福島/パラエストラ郡山)
一本 1R 2'05"
×山本 英永(新潟/パラエストラ上越)
※スリーパーホールド
※※1R、グラウンドでの打撃で山本選手に減点3
○吉田 真也(福島/パラエストラ郡山)
一本 1R 2'05"
×山本 英永(新潟/パラエストラ上越)
※スリーパーホールド
※※1R、グラウンドでの打撃で山本選手に減点3
【第45試合】公式戦/ミドル級 3分2R
×和田 芳幸(山形/SRC)
判定 42-49
○早川 博規(新潟/パラエストラ新潟)
※[打] 風田陣 20:17(1R 10-9 / 2R 10-8)
田澤聡 20:19(1R 10-10 / 2R 10-9)
[組] 2:13(1R 1-6 / 2R 1-7)
×和田 芳幸(山形/SRC)
判定 42-49
○早川 博規(新潟/パラエストラ新潟)
※[打] 風田陣 20:17(1R 10-9 / 2R 10-8)
田澤聡 20:19(1R 10-10 / 2R 10-9)
[組] 2:13(1R 1-6 / 2R 1-7)
【第46試合】公式戦/ライト級 3分2R
○平野 仁(岩手/グラップリングアカデミー)
判定 43-41
×藤石 義和(新潟/ピロクテテス新潟)
※[打] 亘理崇麿 19:20(1R 10-10 / 2R 9-10)
田澤聡 18:20(1R 9-10 / 2R 9-10)
[組] 6:3(1R 1-1 / 2R 5-2)
※※2R、グローブを掴む行為で藤石選手に減点2
○平野 仁(岩手/グラップリングアカデミー)
判定 43-41
×藤石 義和(新潟/ピロクテテス新潟)
※[打] 亘理崇麿 19:20(1R 10-10 / 2R 9-10)
田澤聡 18:20(1R 9-10 / 2R 9-10)
[組] 6:3(1R 1-1 / 2R 5-2)
※※2R、グローブを掴む行為で藤石選手に減点2