福島フリーファイト7 公式結果
[主催]パラエストラ福島
[開催日時]2007年3月21日(水/祝)
[会場]福島県福島市/福島武道館 柔道場
[備考]第1試合~第13試合、第35試合~第49試合はブラジリアン柔術マッチ。
[リンク]SHOOTO NEWS
[主催]パラエストラ福島
[開催日時]2007年3月21日(水/祝)
[会場]福島県福島市/福島武道館 柔道場
[備考]第1試合~第13試合、第35試合~第49試合はブラジリアン柔術マッチ。
[リンク]SHOOTO NEWS
【第14試合】グラップリング/ライト級 3分2R
○渡辺 勉(宮城/草柔会)
一本 1R 2'40"
×吉田 真也(福島/パラエストラ郡山)
※腕ひしぎ十字固め
※※1R、消極的な試合態度で吉田選手に減点1(=渡辺選手に加点1)
○渡辺 勉(宮城/草柔会)
一本 1R 2'40"
×吉田 真也(福島/パラエストラ郡山)
※腕ひしぎ十字固め
※※1R、消極的な試合態度で吉田選手に減点1(=渡辺選手に加点1)
【第15試合】グラップリング/フェザー級 3分2R
○鈴木 悟(福島/パラエストラ福島)
ポイント 7-4
×惣塚 竜也(新潟/パラエストラ上越)
※[組]7-4(1R 6-2/2R 1-2)
○鈴木 悟(福島/パラエストラ福島)
ポイント 7-4
×惣塚 竜也(新潟/パラエストラ上越)
※[組]7-4(1R 6-2/2R 1-2)
【第16試合】グラップリング/ライト級 3分2R
○三上 敏也(宮城/パラエストラ仙台)
ポイント 1-0
×小林 孝志(山形/SRC)
※[組]0-0(1R 0-0/2R 0-0)
※※1R、消極的な試合態度で小林選手に減点1(=三上選手に加点1)
○三上 敏也(宮城/パラエストラ仙台)
ポイント 1-0
×小林 孝志(山形/SRC)
※[組]0-0(1R 0-0/2R 0-0)
※※1R、消極的な試合態度で小林選手に減点1(=三上選手に加点1)
【第17試合】グラップリング/ウェルター級 3分2R
○小林 孝秀(新潟/シュッシュ道場)
一本 1R 2'01"
×大村 朗(福島/パラエストラ郡山)
※チキンウイング・アームロック
○小林 孝秀(新潟/シュッシュ道場)
一本 1R 2'01"
×大村 朗(福島/パラエストラ郡山)
※チキンウイング・アームロック
【第18試合】グラップリング/ミドル級 3分2R
×和田 芳幸(山形/SRC)
ポイント 0-6
○中居 功樹(福島/いわきK-3)
※[組]0-6(1R 0-2/2R 0-4)
×和田 芳幸(山形/SRC)
ポイント 0-6
○中居 功樹(福島/いわきK-3)
※[組]0-6(1R 0-2/2R 0-4)
【第19試合】グラップリング/クルーザー級 3分2R
○青柳 匡(福島/パラエストラ郡山)
一本 1R 1'39"
×久保 幸裕(福島/パラエストラ福島)
※チキンウイング・アームロック
○青柳 匡(福島/パラエストラ郡山)
一本 1R 1'39"
×久保 幸裕(福島/パラエストラ福島)
※チキンウイング・アームロック
【第20試合】グラップリング/フェザー級 3分2R
×阿部 隆之(福島/パラエストラ郡山)
ポイント 1-11
○五十嵐 優 (新潟/パラエストラ上越)
※[組]1-9(1R 0-0/2R 0-2)
×阿部 隆之(福島/パラエストラ郡山)
ポイント 1-11
○五十嵐 優 (新潟/パラエストラ上越)
※[組]1-9(1R 0-0/2R 0-2)
【第21試合】グラップリング/ライト級 3分2R
○吉田 真也(福島/パラエストラ郡山)
一本 1R 1'12"
×畠山 伸也(福島/パラエストラ福島)
※スリーパーホールド
○吉田 真也(福島/パラエストラ郡山)
一本 1R 1'12"
×畠山 伸也(福島/パラエストラ福島)
※スリーパーホールド
【第22試合】グラップリング/ライト級 3分2R
○渡辺 勉(宮城/草柔会)
一本 1R 0'22"
×末永 等(福島/パラエストラ福島)
※膝十字固め
○渡辺 勉(宮城/草柔会)
一本 1R 0'22"
×末永 等(福島/パラエストラ福島)
※膝十字固め
【第23試合】アマ修斗公式戦/ライト級 3分2R
○大槻 浩二(新潟/ピロクテテス新潟)
F 0-1(判定 40-40)
×結城 俊輔(山形/Blue max)
※[打]寒河江裕 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
亘理崇麿 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
[組]2-2(1R 2-0/2R 0-2)
※※1R、グローブを掴む反則で結城選手に減点1
○大槻 浩二(新潟/ピロクテテス新潟)
F 0-1(判定 40-40)
×結城 俊輔(山形/Blue max)
※[打]寒河江裕 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
亘理崇麿 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
[組]2-2(1R 2-0/2R 0-2)
※※1R、グローブを掴む反則で結城選手に減点1
【第24試合】アマ修斗公式戦/バンタム級 3分2R
○布施 信哉(新潟/ピロクテテス新潟)
判定 42-29
×楠美 貴嗣(山形/Blue max)
※[打]寒河江裕 20-15(1R 10-9/2R 10-6)
亘理崇麿 20-14(1R 10-8/2R 10-6)
[組]2-0(1R 1-0/2R 1-0)
○布施 信哉(新潟/ピロクテテス新潟)
判定 42-29
×楠美 貴嗣(山形/Blue max)
※[打]寒河江裕 20-15(1R 10-9/2R 10-6)
亘理崇麿 20-14(1R 10-8/2R 10-6)
[組]2-0(1R 1-0/2R 1-0)
【第25試合】アマ修斗公式戦/ライト級 3分2R
○猪俣 紀彦(栃木/山田道場)
一本 1R 1'16"
×松田 敏宏(新潟/拳紘館)
※腕ひしぎ十字固め
○猪俣 紀彦(栃木/山田道場)
一本 1R 1'16"
×松田 敏宏(新潟/拳紘館)
※腕ひしぎ十字固め
【第26試合】アマ修斗公式戦/ウェルター級 3分2R
○長浜 靖(新潟/ピロクテテス新潟)
一本 1R 2'02"
×内田 将仁(宮城/パラエストラ仙台)
※ネックシザース
○長浜 靖(新潟/ピロクテテス新潟)
一本 1R 2'02"
×内田 将仁(宮城/パラエストラ仙台)
※ネックシザース
【第27試合】アマ修斗公式戦/バンタム級 3分2R
○猪狩 広幸(福島/パラエストラ相双)
判定 40-32
×相馬 卓也(新潟/ピロクテテス新潟)
※[打]寒河江裕 20-16(1R 10-10/2R 10-6)
亘理崇麿 20-16(1R 10-10/2R 10-6)
[組]0-0(1R 0-0/2R 0-0)
○猪狩 広幸(福島/パラエストラ相双)
判定 40-32
×相馬 卓也(新潟/ピロクテテス新潟)
※[打]寒河江裕 20-16(1R 10-10/2R 10-6)
亘理崇麿 20-16(1R 10-10/2R 10-6)
[組]0-0(1R 0-0/2R 0-0)
【第28試合】アマ修斗公式戦/フェザー級 3分2R
×関 正人(岩手/和術慧舟會岩手支部)
一本 2R 2'03"
○津田 麗茉(福島/パラエストラ相双)
※スリーパーホールド
×関 正人(岩手/和術慧舟會岩手支部)
一本 2R 2'03"
○津田 麗茉(福島/パラエストラ相双)
※スリーパーホールド
【第29試合】アマ修斗公式戦/ライトヘビー級 3分2R
×デルオート・ピーター(USA-新潟/ピロクテテス新潟)
判定 41-20
○杉井 翼(新潟/TEAM ZELUS)
※[打]寒河江裕 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
亘理崇麿 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[組]1-14(1R 0-3/2R 1-11)
※※1R、消極的な試合態度で杉井選手に減点1
×デルオート・ピーター(USA-新潟/ピロクテテス新潟)
判定 41-20
○杉井 翼(新潟/TEAM ZELUS)
※[打]寒河江裕 20-19(1R 10-9/2R 10-10)
亘理崇麿 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[組]1-14(1R 0-3/2R 1-11)
※※1R、消極的な試合態度で杉井選手に減点1
【第30試合】アマ修斗公式戦/ライト級 3分2R
○小林 孝志(山形/SRC)
判定 42-31
×小泉 恵介(福島/パラエストラ福島)
※[打]寒河江裕 20-16(1R 10-8/2R 10-8)
風田陣 20-15(1R 10-7/2R 10-8)
[組]2-0(1R 1-0/2R 1-0)
○小林 孝志(山形/SRC)
判定 42-31
×小泉 恵介(福島/パラエストラ福島)
※[打]寒河江裕 20-16(1R 10-8/2R 10-8)
風田陣 20-15(1R 10-7/2R 10-8)
[組]2-0(1R 1-0/2R 1-0)
【第31試合】アマ修斗公式戦/フェザー級 3分2R
○鈴木 豊(山形/SRC)
判定 42-40
×中本 善章(宮城/無所属)
※[打]寒河江裕 16-20(1R 9-10/2R 7-10)
横山朋彦 15-20(1R 9-10/2R 6-10)
[組]12-1(1R 6-1/2R 6-0)
※※2R、消極的な試合態度で両選手に減点1
○鈴木 豊(山形/SRC)
判定 42-40
×中本 善章(宮城/無所属)
※[打]寒河江裕 16-20(1R 9-10/2R 7-10)
横山朋彦 15-20(1R 9-10/2R 6-10)
[組]12-1(1R 6-1/2R 6-0)
※※2R、消極的な試合態度で両選手に減点1
【第32試合】アマ修斗公式戦/ライト級 3分2R
○坂井 貴弘(新潟/ピロクテテス新潟)
一本 2R 0'59"
×福島 雄一郎(福島/いわきK-3)
※腕ひしぎ十字固め
○坂井 貴弘(新潟/ピロクテテス新潟)
一本 2R 0'59"
×福島 雄一郎(福島/いわきK-3)
※腕ひしぎ十字固め
【第33試合】アマ修斗公式戦/ウェルター級 3分2R
○小林 孝秀(新潟/シュッシュ道場)
一本 2R 0'58"
×井上 裕介(宮城/パラエストラ仙台)
※スリーパーホールド
※※2R、グローブを掴む反則で小林選手に減点1
○小林 孝秀(新潟/シュッシュ道場)
一本 2R 0'58"
×井上 裕介(宮城/パラエストラ仙台)
※スリーパーホールド
※※2R、グローブを掴む反則で小林選手に減点1
【第34試合】アマ修斗公式戦/バンタム級 3分2R
×吉田 和行(福島/パラエストラ郡山)
判定 35-45
○佐藤 裕介(新潟/ピロクテテス新潟)
※[打]寒河江裕 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
小潟義明 17-20(1R 8-10/2R 9-10)
[組]0-6(1R 0-1/2R 0-5)
※※2R、消極的な試合態度で両選手に減点1
×吉田 和行(福島/パラエストラ郡山)
判定 35-45
○佐藤 裕介(新潟/ピロクテテス新潟)
※[打]寒河江裕 19-20(1R 9-10/2R 10-10)
小潟義明 17-20(1R 8-10/2R 9-10)
[組]0-6(1R 0-1/2R 0-5)
※※2R、消極的な試合態度で両選手に減点1