プロ修斗 5/30 JCBホール大会 試合結果
[大会名]The Way of SHOOTO 03 ~ Like a Tiger, Like a Dragon ~
[大会名]The Way of SHOOTO 03 ~ Like a Tiger, Like a Dragon ~
【第1試合】ライト級 5分2R
○石渡伸太郎(JPN/GUTSMAN・修斗道場)65.0kg
判定 2-0
×美木航(JPN/和術慧舟會RJW)65.0kg
※[メイン]若林太郎 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[サブ]菅野浩之 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
鈴木利治 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
○石渡伸太郎(JPN/GUTSMAN・修斗道場)65.0kg
判定 2-0
×美木航(JPN/和術慧舟會RJW)65.0kg
※[メイン]若林太郎 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
[サブ]菅野浩之 19-19(1R 10-9/2R 9-10)
鈴木利治 20-18(1R 10-9/2R 10-9)
【第2試合】ウェルター級 5分3R
○朴光哲(JPN/KRAZY BEE)70.0kg
判定 3-0
×児山佳宏(JPN/パラエストラ松戸)70.0kg
※[メイン]鈴木利治 29-28(1R 9-10/2R 10-9/3R 10-9)
[サブ]菅野浩之 29-28(1R 9-10/2R 10-9/3R 10-9)
渡辺恭介 29-28(1R 9-10/2R 10-9/3R 10-9)
○朴光哲(JPN/KRAZY BEE)70.0kg
判定 3-0
×児山佳宏(JPN/パラエストラ松戸)70.0kg
※[メイン]鈴木利治 29-28(1R 9-10/2R 10-9/3R 10-9)
[サブ]菅野浩之 29-28(1R 9-10/2R 10-9/3R 10-9)
渡辺恭介 29-28(1R 9-10/2R 10-9/3R 10-9)
【第3試合】フェザー級 5分3R
○エドゥアウド・ダンタス(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)59.8kg
S 3R 1'21"
×扇久保博正(JPN/パラエストラ松戸)59.8kg
※スリーパーホールド
※※[メイン]鈴木利治 1R 8-10/2R 8-9
[サブ]横山忠志 1R 9-10/2R 8-9
渡辺恭介 1R 9-10/2R 8-10
※※※2R、グラウンド状態にある相手の後頭部への打撃で減点1
※※※※2R、グラウンド状態にある相手の頭部への膝蹴りで減点1
○エドゥアウド・ダンタス(ブラジル/ノヴァ・ウニオン)59.8kg
S 3R 1'21"
×扇久保博正(JPN/パラエストラ松戸)59.8kg
※スリーパーホールド
※※[メイン]鈴木利治 1R 8-10/2R 8-9
[サブ]横山忠志 1R 9-10/2R 8-9
渡辺恭介 1R 9-10/2R 8-10
※※※2R、グラウンド状態にある相手の後頭部への打撃で減点1
※※※※2R、グラウンド状態にある相手の頭部への膝蹴りで減点1
【第4試合】フェザー級 5分3R
○上田将勝(JPN/パラエストラ東京)60.0kg
判定 3-0
×田村彰敏(JPN/総合格闘技津田沼道場)60.0kg
※[メイン]鈴木利治 30-28(1R 10-10/2R 10-9/3R 10-9)
[サブ]菅野浩之 30-27(1R 10-9/2R 10-9/3R 10-9)
渡辺恭介 30-28(1R 10-10/2R 10-9/3R 10-9)
○上田将勝(JPN/パラエストラ東京)60.0kg
判定 3-0
×田村彰敏(JPN/総合格闘技津田沼道場)60.0kg
※[メイン]鈴木利治 30-28(1R 10-10/2R 10-9/3R 10-9)
[サブ]菅野浩之 30-27(1R 10-9/2R 10-9/3R 10-9)
渡辺恭介 30-28(1R 10-10/2R 10-9/3R 10-9)
【第5試合】62kg契約 5分3R
○佐藤ルミナ(JPN/roots)62.0kg
KO 2R 0'21"
×松根良太(JPN/パラエストラ松戸)62.0kg
※[メイン]鈴木利治 1R 9-10
[サブ]渡辺恭介 1R 10-9
横山忠志 1R 10-10
○佐藤ルミナ(JPN/roots)62.0kg
KO 2R 0'21"
×松根良太(JPN/パラエストラ松戸)62.0kg
※[メイン]鈴木利治 1R 9-10
[サブ]渡辺恭介 1R 10-9
横山忠志 1R 10-10
【第6試合】世界バンタム級チャンピオンシップ 5分3R
○漆谷康宏(JPN/和術慧舟會RJW)56.0kg
判定 3-0
×神酒龍一(JPN/GUTSMAN・修斗道場)55.7kg
※[メイン]鈴木利治 30-28(1R 10-10/2R 10-9/3R 10-9)
[サブ]浦僚克 30-28(1R 10-10/2R 10-9/3R 10-9)
横山忠志 30-27(1R 10-9/2R 10-9/3R 10-9)
※※漆谷が王座獲得。第3代世界バンタム級チャンピオンに。
○漆谷康宏(JPN/和術慧舟會RJW)56.0kg
判定 3-0
×神酒龍一(JPN/GUTSMAN・修斗道場)55.7kg
※[メイン]鈴木利治 30-28(1R 10-10/2R 10-9/3R 10-9)
[サブ]浦僚克 30-28(1R 10-10/2R 10-9/3R 10-9)
横山忠志 30-27(1R 10-9/2R 10-9/3R 10-9)
※※漆谷が王座獲得。第3代世界バンタム級チャンピオンに。
セミ【第7試合】世界ウェルター級チャンピオンシップ 5分3R
○ヴィラミー・シケリム(王者/ブラジル/ノヴァ・ウニオン)69.8kg
判定 2-1
×遠藤雄介(挑戦者/JPN/GOKITA GYM)69.9kg
※[メイン]鈴木利治 29-27(1R 10-9/2R 9-9/3R 10-9)
[サブ]浦僚克 29-28(1R 10-10/2R 9-9/3R 10-9)
横山忠志 28-29(1R 10-10/2R 8-10/3R 10-9)
※※2R、ローブローでシケリムに減点1
※※※シケリムが初防衛に成功するも王座を返上。
○ヴィラミー・シケリム(王者/ブラジル/ノヴァ・ウニオン)69.8kg
判定 2-1
×遠藤雄介(挑戦者/JPN/GOKITA GYM)69.9kg
※[メイン]鈴木利治 29-27(1R 10-9/2R 9-9/3R 10-9)
[サブ]浦僚克 29-28(1R 10-10/2R 9-9/3R 10-9)
横山忠志 28-29(1R 10-10/2R 8-10/3R 10-9)
※※2R、ローブローでシケリムに減点1
※※※シケリムが初防衛に成功するも王座を返上。
メイン【第8試合】世界ライト級チャンピオンシップ 5分3R
×リオン武(王者/JPN/シューティングジム横浜)65.0kg
判定 1-2
○日沖発(挑戦者/JPN/ALIVE)64.8kg
※[メイン]鈴木利治 27-30(1R 9-10/2R 9-10/3R 9-10)
[サブ]浦僚克 27-30(1R 9-10/2R 9-10/3R 9-10)
横山忠志 30-29(1R 10-10/2R 10-10/3R 10-9)
※※日沖が王座獲得。第9代世界ライト級チャンピオンに。
×リオン武(王者/JPN/シューティングジム横浜)65.0kg
判定 1-2
○日沖発(挑戦者/JPN/ALIVE)64.8kg
※[メイン]鈴木利治 27-30(1R 9-10/2R 9-10/3R 9-10)
[サブ]浦僚克 27-30(1R 9-10/2R 9-10/3R 9-10)
横山忠志 30-29(1R 10-10/2R 10-10/3R 10-9)
※※日沖が王座獲得。第9代世界ライト級チャンピオンに。