修斗クロニクル

組討 ~KUMIUCHI~ 総合格闘技&組技カーニバル Vol,2 第2部

最終更新:

shooto

- view
管理者のみ編集可
アマ修斗&修グラ 5/31 神戸大会・第2部 公式結果
[大会名]組討 ~KUMIUCHI~ 総合格闘技&組技カーニバル Vol,2 第2部

[日時]2009年5月31日(日)
[場所]兵庫県神戸市/神戸市立王子スポーツセンター 柔道場
[主催]和術慧舟會兵庫支部 + 日本修斗協会
[リンク]SHOOTO NEWS

[第1回兵庫アマチュア修斗オープントーナメント]

■バンタム級/6名参加
優勝  伊是名 秀宣(大阪/チームソフトコンタクト)
準優勝 横山 昌弘(広島/総合格闘技道場BURST)
3位  山本 忠昭(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
    古川 哲也(大阪/総合格闘技道場コブラ会)

    ┏━伊是名 秀宣(大阪/チームソフトコンタクト)
   ┏┫1'27" 腕十字
   ┃│┌北方 大地(大阪/P's LAB大阪)
   ┃┗┫旗判定 1-2(判定 20-20)
   ┃ ┗山本 忠昭(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
優勝━┫48-35
   │ ┏古川 哲也(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
   │┏┫旗判定 3-0(判定 20-20)
   ││└川原 陽一(兵庫/ロイヤルキングス)
   ┗┫17-21
    ┗━横山 昌弘(広島/総合格闘技道場BURST)


■フェザー級/4名参加
優勝  岡田 審(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
準優勝 岡田 忠士(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)

    ┏━岡田 忠士(兵庫/和術慧舟会兵庫支部)
   ┏┫23-19
   │└─土井 勝幹(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
優勝━┫延長 0'35" KO(判定 42-42)
   ┃┌─汐田 大輔(兵庫/シューティングジム神戸)
   ┗┫旗判定 1-2(判定 19-19)
    ┗━岡田 審(兵庫/和術慧舟会兵庫支部)


■ライト級/8名参加
優勝  野中 翔(大阪/P's LAB大阪)
準優勝 高橋 遼伍(兵庫/パラエストラ加古川)
3位  堀川 秀樹(大阪/和術慧舟會兵庫支部)
    濱 太紀(大阪/チームソフトコンタクト)

     ┌大道 翔貴(岡山/ゼロ戦クラブ)
    ┏┫旗判定 0-3(判定 23-23)
    ┃┗野中 翔(大阪/P's LAB大阪)
   ┏┫2'16" 三角絞め
   ┃│┏堀川 秀樹(大阪/和術慧舟会兵庫支部)
   ┃┗┫22-20
   ┃ └井上 直樹(大阪/チームソフトコンタクト)
優勝━┫43-41
   │ ┌佐々木 啓介(兵庫/和術慧舟会兵庫支部)
   │┏┫0'38" TKO
   │┃┗高橋 遼伍(兵庫/パラエストラ加古川)
   ┗┫25-17
    │┌中村 一孝(兵庫/和術慧舟会兵庫支部)
    ┗┫0'44" 腕十字
     ┗濱 太紀(大阪/チームソフトコンタクト)


■ウェルター級/5名参加
優勝  尾山 諒(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)
準優勝 西山 恭央(岡山/セコンドアウト)
3位  影山 克行(広島/総合格闘技道場BURST)
    金井 大暁(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)

    ┏━西山 恭央(岡山/セコンドアウト)
   ┏┫21-17
   ││┌高木 慎一郎(大阪/チームソフトコンタクト)
   │┗┫19-26
   │ ┗金井 大暁(東京/和術慧舟会兵庫支部)
優勝━┫1R 0'20" TKO
   ┃┌─影山 克行(広島/総合格闘技BURST)
   ┗┫3'59" 肩固め
    ┗━尾山 諒(大阪/和術慧舟会兵庫支部)


■ミドル級/3名参加
優勝  野副 忠祐(兵庫/シューティングジム神戸)
準優勝 藤原 裕介(兵庫/和術慧舟會兵庫支部)

   ┏━━野副 忠祐(兵庫/シューティングジム神戸)
優勝━┫延長 旗判定 3-0(判定 40-40)
   │┌─寺田 剛(大阪/チームソフトコンタクト)
   ┗┫0'49" KO
    ┗━藤原 裕介(兵庫/和術慧舟会兵庫支部)


■ライトヘビー級/2名参加
優勝  北浦 徳之(大阪/和術慧舟會兵庫支部)

   ┏━━北浦 徳之(大阪/和術慧舟会兵庫支部)
優勝━┫1R 1'28" スリーパー
   └──小林 周充(広島/総合格闘技道場BURST)


【第1試合】グラップリング-ネイキッド/ウェルター級 3分2ラウンド
○尾山 諒(大阪/和術慧舟会兵庫支部)
ポイント 6-0
×高木 慎一郎(大阪/チームソフトコンタクト)
※[組]6-0(1R 2-0/2R 4-0)

【第2試合】ストライキング/ライト級 3分2ラウンド
○堀川 秀樹(大阪/和術慧舟会兵庫支部)
判定 43-42
×佐々木 幸哉(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
※[打]谷村勲 20-16(1R 10-8/2R 10-8)
    小堂準也 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
 [組]4-10(1R 2-6/2R 2-4)
※※2R、頭部から突っ込むように技を掛ける行為で佐々木選手に減点3
※※※2R、グラウンドパンチの反則で堀川選手に減点1

【第3試合】バンタム級1回戦 4分1ラウンド
×北方 大地(大阪/P's LAB大阪)
旗判定 1-2(判定 20-20)
○山本 忠昭(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
※[旗判定]若林太郎:北方 / 谷村勲:山本 / 小堂準也:山本
※※[打]谷村勲 9-10 / 小堂準也 9-10[組]2-0

【第4試合】バンタム級1回戦 4分1ラウンド
○古川 哲也(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
旗判定 3-0(判定 20-20)
×川原 陽一(兵庫/ロイヤルキングス)
※[旗判定]影山資朗:古川 / 谷村勲:古川 / 小堂準也:古川
※※[打]谷村勲 9-10 / 小堂準也 9-10[組]2-0

【第5試合】ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
×高木 慎一郎(大阪/チームソフトコンタクト)
判定 19-26
○金井 大暁(東京/和術慧舟会兵庫支部)
※[打]谷村勲 9-10 / 小堂準也 9-10[組]1-6

【第6試合】ライト級1回戦 4分1ラウンド
×大道 翔貴(岡山/ゼロ戦クラブ)
旗判定 0-3(判定 23-23)
○野中 翔(大阪/P's LAB大阪)
※[旗判定]福岡諭志:野中 / 谷村勲:野中 / 小堂準也:野中
※※[打]谷村勲 10-10 / 小堂準也 10-10[組]3-3

【第7試合】ライト級1回戦 4分1ラウンド
○堀川 秀樹(大阪/和術慧舟会兵庫支部)
判定 22-20
×井上 直樹(大阪/チームソフトコンタクト)
※[打]谷村勲 10-9 / 小堂準也 10-10[組]2-1

【第8試合】ライト級1回戦 4分1ラウンド
×佐々木 啓介(兵庫/和術慧舟会兵庫支部)
TKO 0'38"
○高橋 遼伍(兵庫/パラエストラ加古川)
※レフェリーストップ
※※佐々木選手に120日間の出場停止(9/27まで)

【第9試合】ライト級1回戦 4分1ラウンド
×中村 一孝(兵庫/和術慧舟会兵庫支部)
S 0'44"
○濱 太紀(大阪/チームソフトコンタクト)
※腕ひしぎ十字固め

【第10試合】ミドル級1回戦 4分1ラウンド
×寺田 剛(大阪/チームソフトコンタクト)
KO 0'49"
○藤原 裕介(兵庫/和術慧舟会兵庫支部)
※膝蹴り
※※寺田選手に120日間の出場停止(9/27まで)

【第11試合】フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○岡田 忠士(兵庫/和術慧舟会兵庫支部)
判定 23-19
×土井 勝幹(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
※[打]谷村勲 10-9 / 佐々木信治 9-10[組]4-0

【第12試合】フェザー級1回戦 4分1ラウンド
×汐田 大輔(兵庫/シューティングジム神戸)
旗判定 1-2(判定 19-19)
○岡田 審(兵庫/和術慧舟会兵庫支部)
※[旗判定]若林太郎:岡田 / 谷村勲:岡田 / 佐々木信治:汐田
※※[打]谷村勲 9-10 / 佐々木信治 10-9[組]0-0

【第13試合】バンタム級準決勝 4分1ラウンド
○伊是名 秀宣(大阪/チームソフトコンタクト)
TS 1'27"
×山本 忠昭(兵庫/総合格闘技ゴンズジム)
※腕ひしぎ十字固め

【第14試合】バンタム級準決勝 4分1ラウンド
×古川 哲也(大阪/総合格闘技道場コブラ会)
判定 17-21
○横山 昌弘(広島/総合格闘技道場BURST)
※[打]谷村勲 8-10 / 小堂準也 8-10[組]1-1

【第15試合】ウェルター級準決勝 4分1ラウンド
○西山 恭央(岡山/セコンドアウト)
判定 21-17
×金井 大暁(東京/和術慧舟会兵庫支部)
※[打]谷村勲 10-10 / 北川純 10-9[組]4-0
※※ブレイク後の加撃で西山選手に減点3
※※※場外への逃避行為で金井選手に減点1
※※※※金的への攻撃で金井選手に減点1

【第16試合】ウェルター級準決勝 4分1ラウンド
×影山 克行(広島/総合格闘技BURST)
S 3'59"
○尾山 諒(大阪/和術慧舟会兵庫支部)
※肩固め

【第17試合】ライト級準決勝 4分1ラウンド
○野中 翔(大阪/P's LAB大阪)
S 2'16"
×堀川 秀樹(大阪/和術慧舟会兵庫支部)
※三角絞め

【第18試合】ライト級準決勝 4分1ラウンド
○高橋 遼伍(兵庫/パラエストラ加古川)
判定 25-17
×濱 太紀(大阪/チームソフトコンタクト)
※[打]谷村勲 10-7 / 北川純 10-7[組]5-3

【第19試合】ライトヘビー級決勝戦 3分2ラウンド
○北浦 徳之(大阪/和術慧舟会兵庫支部)
S 1R 1'28"
×小林 周充(広島/総合格闘技道場BURST)
※スリーパーホールド

【第20試合】ミドル級決勝戦 3分2ラウンド
○野副 忠祐(兵庫/シューティングジム神戸)
延長R 旗判定 3-0(判定 40-40)
×藤原 裕介(兵庫/和術慧舟会兵庫支部)
※[旗判定]若林太郎:野副 / 谷村勲:野副 / 北川純:野副
※※[打]谷村勲 17-20(1R 10-10/2R 7-10)
     北川純 16-20(1R 9-10/2R 7-10)
  [組]7-0(1R 6-0/2R 1-0)

【第21試合】フェザー級決勝戦 3分2ラウンド
×岡田 忠士(兵庫/和術慧舟会兵庫支部)
延長R 0'35" KO(判定 42-42)
○岡田 審(兵庫/和術慧舟会兵庫支部)
※[打]谷村勲 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
    北川純 19-20(1R 10-10/2R 9-10)
 [組]4-2(1R 3-1/2R 1-1)
※※岡田忠士選手に120日間の出場停止(9/27まで)

【第22試合】バンタム級決勝戦 3分2ラウンド
○伊是名 秀宣(大阪/チームソフトコンタクト)
判定 48-35
×横山 昌弘(広島/総合格闘技道場BURST)
※[打]谷村勲 20-17(1R 10-8/2R 10-9)
    北川純 20-18(1R 10-8/2R 10-10)
 [組]8-0(1R 4-0/2R 4-0)

【第23試合】ウェルター級決勝戦 3分2ラウンド
×西山 恭央(岡山/セコンドアウト)
TKO 1R 0'20"
○尾山 諒(大阪/和術慧舟会兵庫支部)
※レフェリーストップ
※※西山選手に120日間の出場停止(9/27まで)

【第24試合】ライト級決勝戦 3分2ラウンド
○野中 翔(大阪/P's LAB大阪)
判定 43-41
×高橋 遼伍(兵庫/パラエストラ加古川)
※[打]谷村勲 20-19(1R 10-10/2R 10-9)
    北川純 19-19(1R 9-10/2R 10-9)
 [組]4-4(1R 3-1/2R -3)
※※2R、グラウンドでの蹴りの反則で高橋選手に減点1


記事メニュー
ウィキ募集バナー