キッズフリーファイト03@浦和 試合結果
[大会名]キッズ・フリーファイト03@浦和
[開催日時]2011年3月6日(日)
[会場]埼玉県さいたま市/総合格闘技道場STF浦和
[主催]総合格闘技道場STF&日本修斗協会
[リンク]SHOOTO NEWS
[大会名]キッズ・フリーファイト03@浦和
[開催日時]2011年3月6日(日)
[会場]埼玉県さいたま市/総合格闘技道場STF浦和
[主催]総合格闘技道場STF&日本修斗協会
[リンク]SHOOTO NEWS
■修斗/キッズ1・20.0kg以下/5名参加(1名欠場)
優勝 富岡 楓佑凱(群馬/総合格闘技道場武門會)
準優勝 渡辺 大虎(群馬/総合格闘技道場武門會)
3位 井上 桃愛(群馬/総合格闘技道場武門會)
優勝 富岡 楓佑凱(群馬/総合格闘技道場武門會)
準優勝 渡辺 大虎(群馬/総合格闘技道場武門會)
3位 井上 桃愛(群馬/総合格闘技道場武門會)
■修斗/キッズ2・24.0kg以下/4名参加
優勝 中條 天晴(東京/マッハ道場)
準優勝 五木田 琉(神奈川/GOKITA GYM)
3位 富岡 未琳(群馬/総合格闘技道場武門會)
優勝 中條 天晴(東京/マッハ道場)
準優勝 五木田 琉(神奈川/GOKITA GYM)
3位 富岡 未琳(群馬/総合格闘技道場武門會)
■修斗/キッズ2・28.0kg以下/4名参加
優勝 吉澤 ジョアン 英司(神奈川/GOKITA GYM)
準優勝 森田 魁人(埼玉/ポゴナ・クラブジム)
3位 宇野 慶太朗(群馬/総合格闘技道場武門會)
優勝 吉澤 ジョアン 英司(神奈川/GOKITA GYM)
準優勝 森田 魁人(埼玉/ポゴナ・クラブジム)
3位 宇野 慶太朗(群馬/総合格闘技道場武門會)
■修斗/キッズ3・32.0kg以下A/4名参加
優勝 新木 龍吾(群馬/総合格闘技道場武門會)
準優勝 土屋 百詩(栃木/総合格闘技道場武門會)
3位 渡辺 龍大(群馬/総合格闘技道場武門會)
優勝 新木 龍吾(群馬/総合格闘技道場武門會)
準優勝 土屋 百詩(栃木/総合格闘技道場武門會)
3位 渡辺 龍大(群馬/総合格闘技道場武門會)
■修斗/キッズ3・32.0kg以下B/4名参加
優勝 蘆名 篤(神奈川/roots)
準優勝 橋本 薫汰(埼玉/総合格闘技道場STF浦和)
3位 柿沼 璃音(群馬/総合格闘技道場武門會)
優勝 蘆名 篤(神奈川/roots)
準優勝 橋本 薫汰(埼玉/総合格闘技道場STF浦和)
3位 柿沼 璃音(群馬/総合格闘技道場武門會)
■修斗/キッズ4・36.0kg以下/5名参加
優勝 大谷 翔也(群馬/総合格闘技道場武門會)
準優勝 須長 駿太(栃木/総合格闘技道場武門會)
3位 細田 流楓(埼玉/総合格闘技道場STF)
優勝 大谷 翔也(群馬/総合格闘技道場武門會)
準優勝 須長 駿太(栃木/総合格闘技道場武門會)
3位 細田 流楓(埼玉/総合格闘技道場STF)
■修斗/キッズ4・46.0kg以下/3名参加
優勝 秋濱 陸斗(埼玉/総合格闘技道場STF)
準優勝 土屋 惣詩(栃木/総合格闘技道場武門會)
優勝 秋濱 陸斗(埼玉/総合格闘技道場STF)
準優勝 土屋 惣詩(栃木/総合格闘技道場武門會)
■修斗/キッズ4・46.0kg以下/4名参加
優勝 馬場 元気(神奈川/ロデオスタイル)
準優勝 宇野 猛斗(群馬/総合格闘技道場武門會)
3位 吉澤 泰世(群馬/総合格闘技道場武門會)
優勝 馬場 元気(神奈川/ロデオスタイル)
準優勝 宇野 猛斗(群馬/総合格闘技道場武門會)
3位 吉澤 泰世(群馬/総合格闘技道場武門會)
■修斗/カデット1・44.0kg以下/3名参加
優勝 原 虎徹(埼玉/ポゴナ・クラブジム)
準優勝 上田 直毅(東京/パラエストラ東京)
優勝 原 虎徹(埼玉/ポゴナ・クラブジム)
準優勝 上田 直毅(東京/パラエストラ東京)
■修斗/カデット1・56.0kg以下A/3名参加
優勝 貫井 義規(群馬/総合格闘技道場武門會)
準優勝 志村 力毅(群馬/総合格闘技道場武門會)
優勝 貫井 義規(群馬/総合格闘技道場武門會)
準優勝 志村 力毅(群馬/総合格闘技道場武門會)
■修斗/カデット1・56.0kg以下B/3名参加(1名欠場)
優勝 柏崎 剛(埼玉/総合格闘技道場STF)
優勝 柏崎 剛(埼玉/総合格闘技道場STF)
■ネイキッド/キッズ2・24.0kg以下/3名参加
優勝 大滝 虹遥(千葉/パラエストラ葛西)
準優勝 後藤 迅秀(千葉/パラエストラ千葉)
優勝 大滝 虹遥(千葉/パラエストラ葛西)
準優勝 後藤 迅秀(千葉/パラエストラ千葉)
【第1試合】修斗/キッズ1・20.0kg以下 (トーナメント1回戦)3分1R
○渡辺 大虎(群馬/総合格闘技道場武門會)
旗判定 2-1(判定 20-20)
×千吉良 苺音(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[旗判定]北森代紀:千吉良 / 松根良太:渡辺 / 小池義昭:渡辺
※※[打]松根良太 10-9 / 小池義昭 10-9[組]0-2
○渡辺 大虎(群馬/総合格闘技道場武門會)
旗判定 2-1(判定 20-20)
×千吉良 苺音(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[旗判定]北森代紀:千吉良 / 松根良太:渡辺 / 小池義昭:渡辺
※※[打]松根良太 10-9 / 小池義昭 10-9[組]0-2
【第2試合】修斗/キッズ4・36.0kg以下(トーナメント1回戦)3分1R
×大滝 恭青(千葉/パラエストラ葛西)
TS 2'12”
○須長 駿太(栃木/総合格闘技道場武門會)
※フロント・スリーパーホールド
×大滝 恭青(千葉/パラエストラ葛西)
TS 2'12”
○須長 駿太(栃木/総合格闘技道場武門會)
※フロント・スリーパーホールド
【第3試合】ネイキッド/キッズ2・24.0kg以下 (リーグ戦)3分1R
×清水 逸平(群馬/総合格闘技道場武門會)
ポイント 0-6
○大滝 虹遥(千葉/パラエストラ葛西)
※[組]0-6
×清水 逸平(群馬/総合格闘技道場武門會)
ポイント 0-6
○大滝 虹遥(千葉/パラエストラ葛西)
※[組]0-6
【第5試合】修斗/キッズ2・28.0kg以下 (トーナメント)3分1R
○吉澤 ジョアン 英司(神奈川/GOKITA GYM)
判定 20-16
×宇野 慶太朗(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[打]松根良太 10-9 / 小池義昭 10-9[組]0-0
※※ロープを掴む反則で宇野選手に減点2
○吉澤 ジョアン 英司(神奈川/GOKITA GYM)
判定 20-16
×宇野 慶太朗(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[打]松根良太 10-9 / 小池義昭 10-9[組]0-0
※※ロープを掴む反則で宇野選手に減点2
【第6試合】修斗/キッズ4・46.0kg以下(リーグ戦)3分1R
○秋濱 陸斗(埼玉/総合格闘技道場STF)
TS 1'23”
×土屋 惣詩(栃木/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
○秋濱 陸斗(埼玉/総合格闘技道場STF)
TS 1'23”
×土屋 惣詩(栃木/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
【第7試合】修斗/カデット1・44.0kg以下(リーグ戦)3分1R
○原 虎徹(埼玉/ポゴナ・クラブジム)
判定 24-23
×東 怜児(東京/マッハ道場)
※[打]草柳和宏 10-9 / 北森代紀 10-10[組]5-4
※※ロープを掴む反則で原選手に減点1
○原 虎徹(埼玉/ポゴナ・クラブジム)
判定 24-23
×東 怜児(東京/マッハ道場)
※[打]草柳和宏 10-9 / 北森代紀 10-10[組]5-4
※※ロープを掴む反則で原選手に減点1
【第8試合】修斗/カデット1・56.0 kg以下(リーグ戦A)3分1R
×狩野 優(埼玉/総合格闘技道場STF)
判定 19-27
○志村 力毅(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[打]草柳和宏 9-10 / 北森代紀 9-10[組]1-7
×狩野 優(埼玉/総合格闘技道場STF)
判定 19-27
○志村 力毅(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[打]草柳和宏 9-10 / 北森代紀 9-10[組]1-7
【第9試合】修斗/キッズ1・20.0kg以下(トーナメント2回戦)3分1R
×井上 桃愛(群馬/総合格闘技道場武門會)
TS 2'23”
○渡辺 大虎(群馬/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
×井上 桃愛(群馬/総合格闘技道場武門會)
TS 2'23”
○渡辺 大虎(群馬/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
【第10試合】修斗/キッズ1・20.0kg以下(トーナメント2回戦)3分1R
○富岡 楓佑凱(群馬/総合格闘技道場武門會)
不戦
×池田 琴歌(群馬/総合格闘技道場武門會)
※池田選手の病気欠場
○富岡 楓佑凱(群馬/総合格闘技道場武門會)
不戦
×池田 琴歌(群馬/総合格闘技道場武門會)
※池田選手の病気欠場
【第11試合】修斗/キッズ4・36.0kg以下(トーナメント準決勝)3分1R
×渡辺 一輝(埼玉/総合格闘技道場STF)
判定 14-20
○須長 駿太(栃木/総合格闘技道場武門會)
※[打]豊島孝尚 6-10 / 松根良太 8-10[組]0-0
×渡辺 一輝(埼玉/総合格闘技道場STF)
判定 14-20
○須長 駿太(栃木/総合格闘技道場武門會)
※[打]豊島孝尚 6-10 / 松根良太 8-10[組]0-0
【第12試合】修斗/キッズ4・36.0kg以下(トーナメント準決勝)3分1R
×細田 流楓(埼玉/総合格闘技道場STF)
判定 18-22
○大谷 翔也(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[打]豊島孝尚 8-10 / 松根良太 8-10[組]2-4
※※ロープを掴む反則で大谷選手に減点1
※※※グラウンドパンチの反則で大谷選手に減点1
×細田 流楓(埼玉/総合格闘技道場STF)
判定 18-22
○大谷 翔也(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[打]豊島孝尚 8-10 / 松根良太 8-10[組]2-4
※※ロープを掴む反則で大谷選手に減点1
※※※グラウンドパンチの反則で大谷選手に減点1
【第13試合】修斗/キッズ2・24.0kg以下(トーナメント1回戦)3分1R
○中條 天晴(東京/マッハ道場)
TKO 1'43"
×富岡 未琳(群馬/総合格闘技道場武門會)
※レフェリーストップ
○中條 天晴(東京/マッハ道場)
TKO 1'43"
×富岡 未琳(群馬/総合格闘技道場武門會)
※レフェリーストップ
【第14試合】修斗/キッズ2・24.0kg以下(トーナメント1回戦)3分1R
○五木田 琉(神奈川/GOKITA GYM)
判定 23-15
×千吉良 萌華(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[打]豊島孝尚 10-8 / 松根良太 10-8[組]5-0
※※消極的な試合態度で五木田選手に減点1
※※※消極的な試合態度で五木田選手に減点1
※※※※消極的な試合態度で千吉良選手に減点1
○五木田 琉(神奈川/GOKITA GYM)
判定 23-15
×千吉良 萌華(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[打]豊島孝尚 10-8 / 松根良太 10-8[組]5-0
※※消極的な試合態度で五木田選手に減点1
※※※消極的な試合態度で五木田選手に減点1
※※※※消極的な試合態度で千吉良選手に減点1
【第15試合】修斗/キッズ3・32.0kg以下(トーナメントA 1回戦)3分1R
×奥村 健太郎(埼玉/総合格闘技道場STF)
判定 19-26
○新木 龍吾(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[打]草柳和宏 9-10 / 小池義昭 9-10[組]1-9
※※消極的な試合態度で新木選手に減点1
※※※組み合っての打撃の反則で新木選手に減点2
×奥村 健太郎(埼玉/総合格闘技道場STF)
判定 19-26
○新木 龍吾(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[打]草柳和宏 9-10 / 小池義昭 9-10[組]1-9
※※消極的な試合態度で新木選手に減点1
※※※組み合っての打撃の反則で新木選手に減点2
【第16試合】修斗/キッズ3・32.0kg以下(トーナメントA 1回戦)3分1R
○土屋 百詩(栃木/総合格闘技道場武門會)
判定 23-20
×渡辺 龍大(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[打]草柳和宏 10-9 / 小池義昭 10-10[組]7-2
※※組み合っての打撃の反則で渡辺選手に減点1
※※※顔面への打撃の反則で土屋選手に減点2
※※※※組み合っての打撃の反則で土屋選手に減点2
○土屋 百詩(栃木/総合格闘技道場武門會)
判定 23-20
×渡辺 龍大(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[打]草柳和宏 10-9 / 小池義昭 10-10[組]7-2
※※組み合っての打撃の反則で渡辺選手に減点1
※※※顔面への打撃の反則で土屋選手に減点2
※※※※組み合っての打撃の反則で土屋選手に減点2
【第17試合】修斗/キッズ3・32.0kg以下(トーナメントB 1回戦)3分1R
○橋本 薫汰(埼玉/総合格闘技道場STF浦和)
TS 1'07”
×柿沼 璃音(群馬/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
○橋本 薫汰(埼玉/総合格闘技道場STF浦和)
TS 1'07”
×柿沼 璃音(群馬/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
【第19試合】修斗/キッズ4・46.0kg以下(トーナメント 1回戦)3分1R
○馬場 元気(神奈川/ロデオスタイル)
TS 1'19”
×吉澤 泰世(群馬/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
○馬場 元気(神奈川/ロデオスタイル)
TS 1'19”
×吉澤 泰世(群馬/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
【第20試合】修斗/キッズ4・46.0kg以下(トーナメント 1回戦)3分1R
○宇野 猛斗(群馬/総合格闘技道場武門會)
不戦
×小松崎 修司(群馬/総合格闘技道場武門會)
※小松崎選手の病気欠場
○宇野 猛斗(群馬/総合格闘技道場武門會)
不戦
×小松崎 修司(群馬/総合格闘技道場武門會)
※小松崎選手の病気欠場
【第22試合】修斗/キッズ4・36.0kg以下 3分1R
○大滝 恭青(千葉/パラエストラ葛西)
TS 0'47”
×馬場 正義(神奈川/ロデオスタイル)
※チキンウイング・アームロック
○大滝 恭青(千葉/パラエストラ葛西)
TS 0'47”
×馬場 正義(神奈川/ロデオスタイル)
※チキンウイング・アームロック
【第23試合】修斗/キッズ4・46.0kg以下(リーグ戦)3分1R
×秋濱 陸斗(埼玉/総合格闘技道場STF)
TS 0'47”
○貫井 彰人(群馬/総合格闘技道場武門會)
※V1アームロック
×秋濱 陸斗(埼玉/総合格闘技道場STF)
TS 0'47”
○貫井 彰人(群馬/総合格闘技道場武門會)
※V1アームロック
【第25試合】修斗/カデット1・56.0 kg以下(リーグ戦A)3分1R
×志村 力毅(群馬/総合格闘技道場武門會)
TS 1'28”
○貫井 義規(群馬/総合格闘技道場武門會)
※V1アームロック
×志村 力毅(群馬/総合格闘技道場武門會)
TS 1'28”
○貫井 義規(群馬/総合格闘技道場武門會)
※V1アームロック
【第26試合】修斗/キッズ1・20.0kg以下(トーナメント 3位決定戦)3分1R
○井上 桃愛(群馬/総合格闘技道場武門會)
不戦
×池田 琴歌(群馬/総合格闘技道場武門會)
※池田選手の病気欠場
○井上 桃愛(群馬/総合格闘技道場武門會)
不戦
×池田 琴歌(群馬/総合格闘技道場武門會)
※池田選手の病気欠場
【第27試合】修斗/キッズ4・36.0kg以下(トーナメント 3位決定戦)3分1R
×渡辺 一輝(埼玉/総合格闘技道場STF)
TS 1'05”
○細田 流楓(埼玉/総合格闘技道場STF)
※スリーパーホールド
×渡辺 一輝(埼玉/総合格闘技道場STF)
TS 1'05”
○細田 流楓(埼玉/総合格闘技道場STF)
※スリーパーホールド
【第28試合】修斗/キッズ2・24.0kg以下(トーナメント 3位決定戦)3分1R
○富岡 未琳(群馬/総合格闘技道場武門會)
判定 22-19
×千吉良 萌華(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[打]松根良太 10-10 / 小池義昭 10-9[組]2-0
○富岡 未琳(群馬/総合格闘技道場武門會)
判定 22-19
×千吉良 萌華(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[打]松根良太 10-10 / 小池義昭 10-9[組]2-0
【第29試合】修斗/キッズ3・32.0kg以下(トーナメントA 3位決定戦)3分1R
×奥村 健太郎(埼玉/総合格闘技道場STF)
TS 0'55”
○渡辺 龍大(群馬/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
×奥村 健太郎(埼玉/総合格闘技道場STF)
TS 0'55”
○渡辺 龍大(群馬/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
【第30試合】修斗/キッズ3・32.0kg以下(トーナメントB 3位決定戦)3分1R
○柿沼 璃音(群馬/総合格闘技道場武門會)
TS 0'44”
×山田 楓雅(栃木/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
○柿沼 璃音(群馬/総合格闘技道場武門會)
TS 0'44”
×山田 楓雅(栃木/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
【第31試合】修斗/キッズ4・46.0kg以下(トーナメント 3位決定戦)3分1R
○吉澤 泰世(群馬/総合格闘技道場武門會)
不戦
×小松崎 修司(群馬/総合格闘技道場武門會)
※小松崎選手の病気欠場
○吉澤 泰世(群馬/総合格闘技道場武門會)
不戦
×小松崎 修司(群馬/総合格闘技道場武門會)
※小松崎選手の病気欠場
【第32試合】修斗/キッズ1・20.0kg以下(トーナメント 決勝戦)3分1R
×渡辺 大虎(群馬/総合格闘技道場武門會)
判定 19-20
○富岡 楓佑凱(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[打]松根良太 9-10 / 小池義昭 10-9[組]0-1
×渡辺 大虎(群馬/総合格闘技道場武門會)
判定 19-20
○富岡 楓佑凱(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[打]松根良太 9-10 / 小池義昭 10-9[組]0-1
【第33試合】修斗/キッズ3・36.0kg以下(トーナメント 決勝戦)3分1R
×須長 駿太(栃木/総合格闘技道場武門會)
TS 1'20”
○大谷 翔也(群馬/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
×須長 駿太(栃木/総合格闘技道場武門會)
TS 1'20”
○大谷 翔也(群馬/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
【第34試合】修斗/キッズ2・24.0kg以下(トーナメント 決勝戦)3分1R
○中條 天晴(東京/マッハ道場)
TS 0'11”
×五木田 琉(神奈川/GOKITA GYM)
※スリーパーホールド
○中條 天晴(東京/マッハ道場)
TS 0'11”
×五木田 琉(神奈川/GOKITA GYM)
※スリーパーホールド
【第35試合】修斗/キッズ3・32.0kg以下(トーナメントA 決勝戦)3分1R
○新木 龍吾(群馬/総合格闘技道場武門會)
判定 27-20
×土屋 百詩(栃木/総合格闘技道場武門會)
※[打]草柳和宏 1010 / 北森代紀 10-9[組]7-1
○新木 龍吾(群馬/総合格闘技道場武門會)
判定 27-20
×土屋 百詩(栃木/総合格闘技道場武門會)
※[打]草柳和宏 1010 / 北森代紀 10-9[組]7-1
【第36試合】修斗/キッズ3・32.0kg以下(トーナメントB 決勝戦)3分1R
×橋本 薫汰(埼玉/総合格闘技道場STF浦和)
TS 1'41”
○蘆名 篤(神奈川/roots)
※V1アームロック
×橋本 薫汰(埼玉/総合格闘技道場STF浦和)
TS 1'41”
○蘆名 篤(神奈川/roots)
※V1アームロック
【第37試合】修斗/キッズ4・46.0kg以下(トーナメント 決勝戦)3分1R
○馬場 元気(神奈川/ロデオスタイル)
TS 0'15”
○宇野 猛斗(群馬/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
○馬場 元気(神奈川/ロデオスタイル)
TS 0'15”
○宇野 猛斗(群馬/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
【第38試合】ネイキッド/キッズ2・24.0kg以下 (リーグ戦)3分1R
○大滝 虹遥(千葉/パラエストラ葛西)
TS 1'40”
×後藤 迅秀(千葉/パラエストラ千葉)
※腕ひしぎ十字固め
○大滝 虹遥(千葉/パラエストラ葛西)
TS 1'40”
×後藤 迅秀(千葉/パラエストラ千葉)
※腕ひしぎ十字固め
【第39試合】修斗/キッズ2・28.0kg以下 (トーナメント 3位決定戦)3分1R
×井上 優河(群馬/総合格闘技道場武門會)
TS 1'19”
○宇野 慶太朗(群馬/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
×井上 優河(群馬/総合格闘技道場武門會)
TS 1'19”
○宇野 慶太朗(群馬/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
【第40試合】修斗/キッズ2・28.0kg以下 (リーグ戦B)3分1R
×森田 魁人(埼玉/ポゴナ・クラブジム)
反則失格 1'29"
○吉澤 ジョアン 英司(神奈川/GOKITA GYM)
※グランド状態の相手の顔面蹴りの反則で森田選手の反則失格
※※森田選手に120日間の出場停止(7/13まで)
×森田 魁人(埼玉/ポゴナ・クラブジム)
反則失格 1'29"
○吉澤 ジョアン 英司(神奈川/GOKITA GYM)
※グランド状態の相手の顔面蹴りの反則で森田選手の反則失格
※※森田選手に120日間の出場停止(7/13まで)
【第41試合】修斗/キッズ4・46.0kg以下(リーグ戦)3分1R
○土屋 惣詩(栃木/総合格闘技道場武門會)
TS 2'00”
×貫井 彰人(群馬/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
○土屋 惣詩(栃木/総合格闘技道場武門會)
TS 2'00”
×貫井 彰人(群馬/総合格闘技道場武門會)
※腕ひしぎ十字固め
【第42試合】修斗/カデット1・44.0kg以下(リーグ戦)3分1R
○原 虎徹(埼玉/ポゴナ・クラブジム)
TS 2'33”
×上田 直毅(東京/パラエストラ東京)
※腕ひしぎ十字固め
○原 虎徹(埼玉/ポゴナ・クラブジム)
TS 2'33”
×上田 直毅(東京/パラエストラ東京)
※腕ひしぎ十字固め
【第43試合】修斗/カデット1・56.0 kg以下(リーグ戦A)3分1R
×狩野 優(埼玉/総合格闘技道場STF)
判定 23-28
○貫井 義規(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[打]松根良太 1010 / 北森代紀 10-10[組]3-8
×狩野 優(埼玉/総合格闘技道場STF)
判定 23-28
○貫井 義規(群馬/総合格闘技道場武門會)
※[打]松根良太 1010 / 北森代紀 10-10[組]3-8
【第44試合】修斗/カデット1・56.0 kg以下(リーグ戦A)3分1R
○柏崎 剛(埼玉/総合格闘技道場STF)
S 0'18”
×加藤 竜成(群馬/総合格闘技道場武門會)
○柏崎 剛(埼玉/総合格闘技道場STF)
S 0'18”
×加藤 竜成(群馬/総合格闘技道場武門會)