修斗クロニクル
第5回九州アマチュア修斗選手権大会
最終更新:
shooto
-
view
第5回九州アマチュア修斗選手権大会
2011年6月26日(日)
会場:鳥栖市民体育館
会場:鳥栖市民体育館
階級 | 優勝 |
フライ級 | 吉竹哲也 |
バンタム級 | 建部誠二 |
フェザー級 | 濱田潤 |
ライト級 | 渡辺紘司 |
ウェルター級 | 鳥谷彰 |
ミドル級 | 有川大介 |
アマ修斗 6/26 九州選手権 公式結果
■第5回九州アマチュア修斗選手権
[主催]日本修斗協会九州事務局
[協力]日本修斗協会
[日時]2011年6月26日(日)
[会場]佐賀県鳥栖市/鳥栖市民体育館多目的ホール 柔道場
[リンク]SHOOTO NEWS
■第5回九州アマチュア修斗選手権
[主催]日本修斗協会九州事務局
[協力]日本修斗協会
[日時]2011年6月26日(日)
[会場]佐賀県鳥栖市/鳥栖市民体育館多目的ホール 柔道場
[リンク]SHOOTO NEWS
■フライ級/4名参加
優勝 吉竹 哲也(福岡/9's MMA)
準優勝 藤井 信行(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝 吉竹 哲也(福岡/9's MMA)
準優勝 藤井 信行(広島/総合格闘技道場BURST)
┏━ 藤井 信行(広島/総合格闘技道場BURST)
┌┫3′50″ TKO
│└─ 藤川 翼(福岡/PUREBRED福岡)
優勝━┫2R 1′29″ スリーパー
┃┌─ 赤松 大助(広島/総合格闘技道場BURST)
┗┤23-25
┗━ 吉竹 哲也(福岡/9's MMA)
┌┫3′50″ TKO
│└─ 藤川 翼(福岡/PUREBRED福岡)
優勝━┫2R 1′29″ スリーパー
┃┌─ 赤松 大助(広島/総合格闘技道場BURST)
┗┤23-25
┗━ 吉竹 哲也(福岡/9's MMA)
■バンタム級/7名参加
優勝 建部 誠二(福岡/PUREBRED福岡)
準優勝 家永 健佑(福岡/9's MMA)
3位 奥畑 圭一(福岡/TEAMバナナ)
〃 椙山 信平(福岡/総合格闘技道場STEAM)
優勝 建部 誠二(福岡/PUREBRED福岡)
準優勝 家永 健佑(福岡/9's MMA)
3位 奥畑 圭一(福岡/TEAMバナナ)
〃 椙山 信平(福岡/総合格闘技道場STEAM)
┏━ 建部 誠二(福岡/PUREBRED福岡)
┏┫28-21
┃│┌ 金城 安勉(福岡/無所属)
┃└┫旗判定0-3 (21-21)
┃ ┗ 奥畑 圭一(福岡/TEAMバナナ)
優勝━┫1R 2′44″ 膝十字
│ ┌ 宮澤 隆昭(大分/チーム・レッグロック)
│┏┫旗判定1-2 (24-24)
││┗ 椙山 信平(福岡/総合格闘技道場STEAM)
└┫23-24
┃┌ 宮之脇 由晃(福岡/Personal Styles)
┗┫19-24
┗ 家永 健佑(福岡/9's MMA)
┏┫28-21
┃│┌ 金城 安勉(福岡/無所属)
┃└┫旗判定0-3 (21-21)
┃ ┗ 奥畑 圭一(福岡/TEAMバナナ)
優勝━┫1R 2′44″ 膝十字
│ ┌ 宮澤 隆昭(大分/チーム・レッグロック)
│┏┫旗判定1-2 (24-24)
││┗ 椙山 信平(福岡/総合格闘技道場STEAM)
└┫23-24
┃┌ 宮之脇 由晃(福岡/Personal Styles)
┗┫19-24
┗ 家永 健佑(福岡/9's MMA)
■フェザー級/11名参加
優勝 濱田 潤(愛媛/パラエストラ愛媛)
準優勝 秋山 翼(山口/毛利道場)
3位 堀米 克弥(山口/毛利道場)
〃 山口 翔(福岡/TEAMバナナ)
優勝 濱田 潤(愛媛/パラエストラ愛媛)
準優勝 秋山 翼(山口/毛利道場)
3位 堀米 克弥(山口/毛利道場)
〃 山口 翔(福岡/TEAMバナナ)
┏━ 濱田 潤(愛媛/パラエストラ愛媛)
┏┫2′46″ TKO
┃│ ┏ 松田 崇志(福岡/9's MMA)
┃└┫ 不戦
┃ └ 田中 太道(福岡/パラエストラ北九州)
┏┫3′29″ スリーパー
┃│ ┏ 中島 友二(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
┃│┏┫1′07″ TKO
┃││└ 森田 太陽(大分/MMA IKUSU)
┃└┫21-27
┃ ┗━ 堀米 克弥(山口/毛利道場)
優勝━┫ 46-41
│ ┏━ 山口 翔(福岡/TEAMバナナ)
│┌┫20-13
││└─ 原賀 剛(福岡/パラエストラ北九州)
└┫3′37″ フロント・スリーパー
┃ ┌ 木下 誉也(福岡/パラエストラ北九州)
┃┌┫18-21
┗┫┗ 山田 雄也(福岡/若松SECURITY TEAM)
┃19-24
┗━ 秋山 翼(山口/毛利道場)
┏┫2′46″ TKO
┃│ ┏ 松田 崇志(福岡/9's MMA)
┃└┫ 不戦
┃ └ 田中 太道(福岡/パラエストラ北九州)
┏┫3′29″ スリーパー
┃│ ┏ 中島 友二(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
┃│┏┫1′07″ TKO
┃││└ 森田 太陽(大分/MMA IKUSU)
┃└┫21-27
┃ ┗━ 堀米 克弥(山口/毛利道場)
優勝━┫ 46-41
│ ┏━ 山口 翔(福岡/TEAMバナナ)
│┌┫20-13
││└─ 原賀 剛(福岡/パラエストラ北九州)
└┫3′37″ フロント・スリーパー
┃ ┌ 木下 誉也(福岡/パラエストラ北九州)
┃┌┫18-21
┗┫┗ 山田 雄也(福岡/若松SECURITY TEAM)
┃19-24
┗━ 秋山 翼(山口/毛利道場)
■ライト級/8名参加
優勝 渡辺 紘司(福岡/緒方道場)
準優勝 森田 匠(宮崎/総合格闘技近田道場)
3位 結城 圭太(福岡/9's MMA)
〃 結城 大樹(福岡/9's MMA)
優勝 渡辺 紘司(福岡/緒方道場)
準優勝 森田 匠(宮崎/総合格闘技近田道場)
3位 結城 圭太(福岡/9's MMA)
〃 結城 大樹(福岡/9's MMA)
┏ 渡辺 紘司(福岡/緒方道場)
┏┫2′59″ 三角絞め
┃└ 吉田 順一(宮崎/総合格闘技近田道場)
┏┫24-20
┃│┌ 上野 駿作(愛媛/パラエストラ愛媛)
┃└┫1′32″ ヒール・ホールド
┃ ┗ 結城 圭太(福岡/9's MMA)
優勝━┫2R 1′32″ 三角絞め
│ ┏ 森田 匠(宮崎/総合格闘技近田道場)
│┏┫30-18
│┃└ 浦上 洋平(大分/チーム・レッグロック)
└┫3′37″ スリーパー
│┌ 橋本 力翔(福岡/チーム オルタナティブ)
└┫19-25
┗ 結城 大樹(福岡/9's MMA)
┏┫2′59″ 三角絞め
┃└ 吉田 順一(宮崎/総合格闘技近田道場)
┏┫24-20
┃│┌ 上野 駿作(愛媛/パラエストラ愛媛)
┃└┫1′32″ ヒール・ホールド
┃ ┗ 結城 圭太(福岡/9's MMA)
優勝━┫2R 1′32″ 三角絞め
│ ┏ 森田 匠(宮崎/総合格闘技近田道場)
│┏┫30-18
│┃└ 浦上 洋平(大分/チーム・レッグロック)
└┫3′37″ スリーパー
│┌ 橋本 力翔(福岡/チーム オルタナティブ)
└┫19-25
┗ 結城 大樹(福岡/9's MMA)
■ウェルター級/8名参加
優勝 鳥谷 彰(福岡/博多鉄拳兄弟)
準優勝 石掛 友喜(福岡/博多鉄拳兄弟)
3位 川口 雄太朗(広島/総合格闘技道場BURST)
〃 宮崎 清孝(山口/有永道場)
優勝 鳥谷 彰(福岡/博多鉄拳兄弟)
準優勝 石掛 友喜(福岡/博多鉄拳兄弟)
3位 川口 雄太朗(広島/総合格闘技道場BURST)
〃 宮崎 清孝(山口/有永道場)
┏ 鳥谷 彰(福岡/博多鉄拳兄弟)
┏┫21-17
┃ └ 古賀 祐也(佐賀/9's MMA)
┏┫1′11″ 腕十字
┃│┌ 占部 大河(福岡/Personal Styles)
┃└┫19-29
┃ ┗ 川口 雄太朗(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝━┫不戦
│ ┏ 宮崎 清孝(山口/有永道場)
│┌┫24-18
││└ 久保 慶周(熊本/和術慧舟會セイゴ道場)
└┫20-21
┃┌ 古別府 拓弥(福岡/総合格闘技道場STEAM)
┗┫20-22
┗ 石掛 友喜(福岡/博多鉄拳兄弟)
┏┫21-17
┃ └ 古賀 祐也(佐賀/9's MMA)
┏┫1′11″ 腕十字
┃│┌ 占部 大河(福岡/Personal Styles)
┃└┫19-29
┃ ┗ 川口 雄太朗(広島/総合格闘技道場BURST)
優勝━┫不戦
│ ┏ 宮崎 清孝(山口/有永道場)
│┌┫24-18
││└ 久保 慶周(熊本/和術慧舟會セイゴ道場)
└┫20-21
┃┌ 古別府 拓弥(福岡/総合格闘技道場STEAM)
┗┫20-22
┗ 石掛 友喜(福岡/博多鉄拳兄弟)
■ミドル級/7名参加
優勝 有川 大介(鹿児島/トラスト柔術アカデミー)
準優勝 小林 巧(千葉/パラエストラ小岩)
3位 松本 雄城(熊本/無所属)
〃 阿部 藤太(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
優勝 有川 大介(鹿児島/トラスト柔術アカデミー)
準優勝 小林 巧(千葉/パラエストラ小岩)
3位 松本 雄城(熊本/無所属)
〃 阿部 藤太(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
┌─ 松本 雄城(熊本/無所属)
┏┫3′06″ 腕十字
┃┃┌ 吉川 真治(福岡/TEAMバナナ)
┃┗┫1′45″ チキンウイング・アームロック
┃ ┗ 有川 大介(鹿児島/トラスト柔術アカデミー)
優勝━┫exR20-18 (40-40)
│ ┏ 阿部 藤太(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
│┌┫1′40″ 腕十字
││└ 尾仲 恭実(福岡/無所属)
└┫18-21
┃┏ 小林 巧(千葉/パラエストラ小岩)
┗┫23-20
└ 田中 大作(福岡/TEAMバナナ)
┏┫3′06″ 腕十字
┃┃┌ 吉川 真治(福岡/TEAMバナナ)
┃┗┫1′45″ チキンウイング・アームロック
┃ ┗ 有川 大介(鹿児島/トラスト柔術アカデミー)
優勝━┫exR20-18 (40-40)
│ ┏ 阿部 藤太(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
│┌┫1′40″ 腕十字
││└ 尾仲 恭実(福岡/無所属)
└┫18-21
┃┏ 小林 巧(千葉/パラエストラ小岩)
┗┫23-20
└ 田中 大作(福岡/TEAMバナナ)
【第1試合】フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○松田 崇志(福岡/9's MMA)
不戦
×田中 太道(福岡/パラエストラ北九州)
※田中選手の病気欠場
○松田 崇志(福岡/9's MMA)
不戦
×田中 太道(福岡/パラエストラ北九州)
※田中選手の病気欠場
【第2試合】フェザー級1回戦 4分1ラウンド
○中島 友二(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
1′07″ TKO
×森田 太陽(大分/MMA IKUSU)
※レフェリーストップ
※※森田選手に60日間の出場停止(8月24日まで)
○中島 友二(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
1′07″ TKO
×森田 太陽(大分/MMA IKUSU)
※レフェリーストップ
※※森田選手に60日間の出場停止(8月24日まで)
【第3試合】フェザー級1回戦 4分1ラウンド
×木下 誉也(福岡/パラエストラ北九州)
判定 18-21
○ 山田 雄也(福岡/若松SECURITY TEAM)
※[打]屋宮 大亮 8-10 / 村井 貴史 8-10[組]2-1
×木下 誉也(福岡/パラエストラ北九州)
判定 18-21
○ 山田 雄也(福岡/若松SECURITY TEAM)
※[打]屋宮 大亮 8-10 / 村井 貴史 8-10[組]2-1
【第4試合】バンタム級1回戦 4分1ラウンド
×金城 安勉(福岡/無所属)
旗判定 0-3 (ポイント21-21)
○奥畑 圭一(福岡/TEAMバナナ)
※[打]屋宮 大亮 9-10 / 村井 貴史 9-10[組]3-1
※※[旗判定]北森 代紀:奥畑 / 屋宮 大亮:奥畑 / 村井 貴史:奥畑
×金城 安勉(福岡/無所属)
旗判定 0-3 (ポイント21-21)
○奥畑 圭一(福岡/TEAMバナナ)
※[打]屋宮 大亮 9-10 / 村井 貴史 9-10[組]3-1
※※[旗判定]北森 代紀:奥畑 / 屋宮 大亮:奥畑 / 村井 貴史:奥畑
【第5試合】バンタム級1回戦 4分1ラウンド
×宮澤 隆昭(大分/チーム・レッグロック)
旗判定 1-2 (ポイント24-24)
○椙山 信平(福岡/総合格闘技道場STEAM)
※[打]屋宮 大亮 10-10 / 村井 貴史 10-10[組]4-4
※※[旗判定]北森 代紀:椙山 / 屋宮 大亮:椙山 / 村井 貴史:宮澤
×宮澤 隆昭(大分/チーム・レッグロック)
旗判定 1-2 (ポイント24-24)
○椙山 信平(福岡/総合格闘技道場STEAM)
※[打]屋宮 大亮 10-10 / 村井 貴史 10-10[組]4-4
※※[旗判定]北森 代紀:椙山 / 屋宮 大亮:椙山 / 村井 貴史:宮澤
【第6試合】バンタム級1回戦 4分1ラウンド
×宮之脇 由晃(福岡/Personal Styles)
判定 19-25
○家永 健佑(福岡/9's MMA)
※[打]屋宮 大亮 7-10 / 村井 貴史 7-10[組]5-5
×宮之脇 由晃(福岡/Personal Styles)
判定 19-25
○家永 健佑(福岡/9's MMA)
※[打]屋宮 大亮 7-10 / 村井 貴史 7-10[組]5-5
【第7試合】ライト級1回戦 4分1ラウンド
○渡辺 紘司(福岡/緒方道場)
S 2′59″
×吉田 順一(宮崎/総合格闘技近田道場)
※三角絞め
○渡辺 紘司(福岡/緒方道場)
S 2′59″
×吉田 順一(宮崎/総合格闘技近田道場)
※三角絞め
【第8試合】ライト級1回戦 4分1ラウンド
×上野 駿作(愛媛/パラエストラ愛媛)
S 1′32″
○結城 圭太(福岡/9's MMA)
※ ヒールホールド
×上野 駿作(愛媛/パラエストラ愛媛)
S 1′32″
○結城 圭太(福岡/9's MMA)
※ ヒールホールド
【第9試合】ライト級1回戦 4分1ラウンド
○森田 匠(宮崎/総合格闘技近田道場)
判定 30-18
×浦上 洋平(大分/チーム・レッグロック)
※[打]屋宮 大亮 10-9 / 村井 貴史 10-9[組]10-0
○森田 匠(宮崎/総合格闘技近田道場)
判定 30-18
×浦上 洋平(大分/チーム・レッグロック)
※[打]屋宮 大亮 10-9 / 村井 貴史 10-9[組]10-0
【第10試合】ライト級1回戦 4分1ラウンド
×橋本 力翔(福岡/チーム オルタナティブ)
判定 19-25
○結城 大樹(福岡/9's MMA)
※[打]上田 将年 9-10 / 村井 貴史 10-10[組]0-5
×橋本 力翔(福岡/チーム オルタナティブ)
判定 19-25
○結城 大樹(福岡/9's MMA)
※[打]上田 将年 9-10 / 村井 貴史 10-10[組]0-5
【第11試合】ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
○鳥谷 彰(福岡/博多鉄拳兄弟)
判定 21-17
×古賀 祐也(佐賀/9's MMA)
※[打]上田 将年 10-8 / 岡田 剛史 10-8[組]2-1
※※ グラウンド状態での膝蹴りで鳥谷選手に減点1
○鳥谷 彰(福岡/博多鉄拳兄弟)
判定 21-17
×古賀 祐也(佐賀/9's MMA)
※[打]上田 将年 10-8 / 岡田 剛史 10-8[組]2-1
※※ グラウンド状態での膝蹴りで鳥谷選手に減点1
【第12試合】ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
×占部 大河(福岡/Personal Styles)
判定 19-29
○川口 雄太朗(広島/総合格闘技道場BURST)
※[打]屋宮 大亮 9-10 / 岡田 剛史 10-9[組]0-10
×占部 大河(福岡/Personal Styles)
判定 19-29
○川口 雄太朗(広島/総合格闘技道場BURST)
※[打]屋宮 大亮 9-10 / 岡田 剛史 10-9[組]0-10
【第13試合】ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
○宮崎 清孝(山口/有永道場)
判定 24-18
×久保 慶周(熊本/和術慧舟會セイゴ道場)
※[打]屋宮 大亮 10-9 / 岡田 剛史 10-9[組]4-0
○宮崎 清孝(山口/有永道場)
判定 24-18
×久保 慶周(熊本/和術慧舟會セイゴ道場)
※[打]屋宮 大亮 10-9 / 岡田 剛史 10-9[組]4-0
【第14試合】ウェルター級1回戦 4分1ラウンド
×古別府 拓弥(福岡/総合格闘技道場STEAM)
判定 20-22
○ 石掛 友喜(福岡/博多鉄拳兄弟)
※[打]屋宮 大亮 10-10 / 岡田 剛史 10-10[組]0-2
×古別府 拓弥(福岡/総合格闘技道場STEAM)
判定 20-22
○ 石掛 友喜(福岡/博多鉄拳兄弟)
※[打]屋宮 大亮 10-10 / 岡田 剛史 10-10[組]0-2
【第15試合】ミドル級1回戦 4分1ラウンド
×吉川 真治(福岡/TEAMバナナ)
S 1′45″
○有川 大介(鹿児島/トラスト柔術アカデミー)
※ チキンウイング・アームロック
×吉川 真治(福岡/TEAMバナナ)
S 1′45″
○有川 大介(鹿児島/トラスト柔術アカデミー)
※ チキンウイング・アームロック
【第16試合】ミドル級1回戦 4分1ラウンド
○阿部 藤太(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
S 1′40″
×尾仲 恭実(福岡/無所属)
※ 腕ひしぎ十字固め
※※着衣掴みにより阿部選手に減点1
○阿部 藤太(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
S 1′40″
×尾仲 恭実(福岡/無所属)
※ 腕ひしぎ十字固め
※※着衣掴みにより阿部選手に減点1
【第17試合】ミドル級1回戦 4分1ラウンド
○小林 巧(千葉/パラエストラ小岩)
判定 23-20
×田中 大作(福岡/TEAMバナナ)
※[打]上田 将年 10-10 / 岡田 剛史 9-10[組]4-0
○小林 巧(千葉/パラエストラ小岩)
判定 23-20
×田中 大作(福岡/TEAMバナナ)
※[打]上田 将年 10-10 / 岡田 剛史 9-10[組]4-0
【第18試合】フェザー級2回戦 4分1ラウンド
○濱田 潤(愛媛/パラエストラ愛媛)
TKO 2′46″
×松田 崇志(福岡/9's MMA)
※松田選手の負傷によるレフェリーストップ
○濱田 潤(愛媛/パラエストラ愛媛)
TKO 2′46″
×松田 崇志(福岡/9's MMA)
※松田選手の負傷によるレフェリーストップ
【第19試合】フェザー級2回戦 4分1ラウンド
×中島 友二(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
判定 21-27
○堀米 克弥(山口/毛利道場)
※[打]上田 将年 9-10 / 岡田 剛史 9-10[組]3-7
×中島 友二(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
判定 21-27
○堀米 克弥(山口/毛利道場)
※[打]上田 将年 9-10 / 岡田 剛史 9-10[組]3-7
【第20試合】フェザー級2回戦 4分1ラウンド
○ 山口 翔(福岡/TEAMバナナ)
判定 20-13
×原賀 剛(福岡/パラエストラ北九州
※[打]上田 将年 10-7 / 岡田 剛史 10-6[組]0-0
○ 山口 翔(福岡/TEAMバナナ)
判定 20-13
×原賀 剛(福岡/パラエストラ北九州
※[打]上田 将年 10-7 / 岡田 剛史 10-6[組]0-0
【第21試合】フェザー級2回戦 4分1ラウンド
×山田 雄也(福岡/若松SECURITY TEAM)
判定 19-24
○秋山 翼(山口/毛利道場)
※[打]上田 将年 10-10 / 赤崎 勝久 9-10[組]0-4
×山田 雄也(福岡/若松SECURITY TEAM)
判定 19-24
○秋山 翼(山口/毛利道場)
※[打]上田 将年 10-10 / 赤崎 勝久 9-10[組]0-4
【第22試合】フライ級準決勝 4分1ラウンド
○藤井 信行(広島/総合格闘技道場BURST)
TKO 3′50″ TKO
×藤川 翼(福岡/PUREBRED福岡)
※レフェリーストップ
※※藤川選手に60日間の出場停止(8月24日まで)
○藤井 信行(広島/総合格闘技道場BURST)
TKO 3′50″ TKO
×藤川 翼(福岡/PUREBRED福岡)
※レフェリーストップ
※※藤川選手に60日間の出場停止(8月24日まで)
【第23試合】フライ級準決勝 4分1ラウンド
× 赤松 大助(広島/総合格闘技道場BURST)
判定 23-25
○吉竹 哲也(福岡/9's MMA)
※[打]上田 将年 10-10 / 赤崎 勝久 10-9[組]3-6
× 赤松 大助(広島/総合格闘技道場BURST)
判定 23-25
○吉竹 哲也(福岡/9's MMA)
※[打]上田 将年 10-10 / 赤崎 勝久 10-9[組]3-6
【第24試合】バンタム級準決勝 4分1ラウンド
○ 建部 誠二(福岡/PUREBRED福岡)
判定 28-21
×奥畑 圭一(福岡/TEAMバナナ)
※[打]上田 将年 10-10 / 赤崎 勝久 10-10[組]8-1
○ 建部 誠二(福岡/PUREBRED福岡)
判定 28-21
×奥畑 圭一(福岡/TEAMバナナ)
※[打]上田 将年 10-10 / 赤崎 勝久 10-10[組]8-1
【第25試合】バンタム級準決勝 4分1ラウンド
×椙山 信平(福岡/総合格闘技道場STEAM)
判定 23-24
○家永 健佑(福岡/9's MMA)
※[打]上田 将年 10-10 / 赤崎 勝久 10-10[組]3-4
×椙山 信平(福岡/総合格闘技道場STEAM)
判定 23-24
○家永 健佑(福岡/9's MMA)
※[打]上田 将年 10-10 / 赤崎 勝久 10-10[組]3-4
【第26試合】ライト級準決勝 4分1ラウンド
○渡辺 紘司(福岡/緒方道場)
判定 24-20
×結城 圭太(福岡/9's MMA)
※[打]岡田 剛史10-10 / 赤崎 勝久 10-10[組]4-0
○渡辺 紘司(福岡/緒方道場)
判定 24-20
×結城 圭太(福岡/9's MMA)
※[打]岡田 剛史10-10 / 赤崎 勝久 10-10[組]4-0
【第27試合】ライト級準決勝 4分1ラウンド
○森田 匠(宮崎/総合格闘技近田道場)
TS 3′37″
×結城 大樹(福岡/9's MMA)
スリーパーホールド
○森田 匠(宮崎/総合格闘技近田道場)
TS 3′37″
×結城 大樹(福岡/9's MMA)
スリーパーホールド
【第28試合】ウェルター級準決勝 4分1ラウンド
○鳥谷 彰(福岡/博多鉄拳兄弟)
TS 1′11″
×川口 雄太朗(広島/総合格闘技道場BURST)
※腕ひしぎ十字固め
○鳥谷 彰(福岡/博多鉄拳兄弟)
TS 1′11″
×川口 雄太朗(広島/総合格闘技道場BURST)
※腕ひしぎ十字固め
【第29試合】ウェルター級準決勝 4分1ラウンド
× 宮崎 清孝(山口/有永道場)
判定 20-21
○石掛 友喜(福岡/博多鉄拳兄弟)
※[打]堀川 祐太8-10 / 赤崎 勝久 9-10[組]3-1
× 宮崎 清孝(山口/有永道場)
判定 20-21
○石掛 友喜(福岡/博多鉄拳兄弟)
※[打]堀川 祐太8-10 / 赤崎 勝久 9-10[組]3-1
【第30試合】ミドル級準決勝 4分1ラウンド×
×松本 雄城(熊本/無所属)
S 3′06″
○有川 大介(鹿児島/トラスト柔術アカデミー)
※腕ひしぎ十字固め
×松本 雄城(熊本/無所属)
S 3′06″
○有川 大介(鹿児島/トラスト柔術アカデミー)
※腕ひしぎ十字固め
【第31試合】ミドル級準決勝 4分1ラウンド
×阿部 藤太(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
判定 18-21
○ 小林 巧(千葉/パラエストラ小岩)
※[打]堀川 祐太9-10 / 岡田 剛史9-10[組]0-1
×阿部 藤太(福岡/赤崎道場A-SPIRIT)
判定 18-21
○ 小林 巧(千葉/パラエストラ小岩)
※[打]堀川 祐太9-10 / 岡田 剛史9-10[組]0-1
【第32試合】フェザー級準決勝 4分1ラウンド
○濱田 潤(愛媛/パラエストラ愛媛)
S 3′29″
×堀米 克弥(山口/毛利道場)
※スリーパーホールド
○濱田 潤(愛媛/パラエストラ愛媛)
S 3′29″
×堀米 克弥(山口/毛利道場)
※スリーパーホールド
【第33試合】フェザー級準決勝 4分1ラウンド
×山口 翔(福岡/TEAMバナナ)
S 3′37″
○秋山 翼(山口/毛利道場)
※フロント・スリーパーホールド
×山口 翔(福岡/TEAMバナナ)
S 3′37″
○秋山 翼(山口/毛利道場)
※フロント・スリーパーホールド
【第34試合】フライ級決勝戦 3分2ラウンド
×藤井 信行(広島/総合格闘技道場BURST)
S 2R 1′29″ スリーパー
○吉竹 哲也(福岡/9's MMA)
×藤井 信行(広島/総合格闘技道場BURST)
S 2R 1′29″ スリーパー
○吉竹 哲也(福岡/9's MMA)
【第35試合】バンタム級決勝戦 3分2ラウンド
○建部 誠二(福岡/PUREBRED福岡)
S 1R 2′44″
×家永 健佑(福岡/9's MMA)
※膝十字固め
○建部 誠二(福岡/PUREBRED福岡)
S 1R 2′44″
×家永 健佑(福岡/9's MMA)
※膝十字固め
【第36試合】ライト級決勝戦 3分2ラウンド
○渡辺 紘司(福岡/緒方道場)
S 2R 1′32″
×森田 匠(宮崎/総合格闘技近田道場)
※三角絞め
○渡辺 紘司(福岡/緒方道場)
S 2R 1′32″
×森田 匠(宮崎/総合格闘技近田道場)
※三角絞め
【第37試合】ウェルター級決勝戦 3分2ラウンド
○鳥谷 彰(福岡/博多鉄拳兄弟)
不戦
×石掛 友喜(福岡/博多鉄拳兄弟)
※石掛選手の負傷棄権
○鳥谷 彰(福岡/博多鉄拳兄弟)
不戦
×石掛 友喜(福岡/博多鉄拳兄弟)
※石掛選手の負傷棄権
【第38試合】ミドル級決勝戦 3分2ラウンド
○有川 大介(鹿児島/トラスト柔術アカデミー)
延長判定 20-18 (本戦判定 40-40)
×小林 巧(千葉/パラエストラ小岩
※延長[打]堀川 祐太10-9 / 赤崎 勝久10-9[組]0-0
※※本戦
[打]堀川 祐太20-20(1R 10-10/2R 10-10)
赤崎 勝久20-19(1R 10-10/2R 10-9)
[組]0-1(1R 0-1/2R 0-0)
○有川 大介(鹿児島/トラスト柔術アカデミー)
延長判定 20-18 (本戦判定 40-40)
×小林 巧(千葉/パラエストラ小岩
※延長[打]堀川 祐太10-9 / 赤崎 勝久10-9[組]0-0
※※本戦
[打]堀川 祐太20-20(1R 10-10/2R 10-10)
赤崎 勝久20-19(1R 10-10/2R 10-9)
[組]0-1(1R 0-1/2R 0-0)
【第39試合】フェザー級決勝戦 3分2ラウンド
○濱田 潤(愛媛/パラエストラ愛媛)
判定 46-41
×秋山 翼(山口/毛利道場)
※[打]堀川 祐太20-20(1R 10-10/2R 10-10)
赤崎 勝久19-20(1R 10-10/2R 9-10)
[組]7-1(1R 3-1/2R 4-0)
○濱田 潤(愛媛/パラエストラ愛媛)
判定 46-41
×秋山 翼(山口/毛利道場)
※[打]堀川 祐太20-20(1R 10-10/2R 10-10)
赤崎 勝久19-20(1R 10-10/2R 9-10)
[組]7-1(1R 3-1/2R 4-0)