■フライ級/4名参加
優勝 安芸 佳孝(徳島/アンドレイオス)
準優勝 山本 裕紫(福岡/長弘バナナクラブ)
優勝 安芸 佳孝(徳島/アンドレイオス)
準優勝 山本 裕紫(福岡/長弘バナナクラブ)
■バンタム級/8名参加
優勝 亀井 達朗(広島/パレストラ広島)
準優勝 村井 貴史(山口/毛利道場)
3位 北島 進(大分/真武館大分)
西崎 雅史(広島/パレストラ広島)
優勝 亀井 達朗(広島/パレストラ広島)
準優勝 村井 貴史(山口/毛利道場)
3位 北島 進(大分/真武館大分)
西崎 雅史(広島/パレストラ広島)
■フェザー級/13名参加
優勝 大隈 高寛(福岡/PUREBRED福岡)
準優勝 土居 剛(香川/BUWS)
3位 出口 盛夫(福岡/アクシス柔術アカデミー福岡)
野村 俊介(広島/パレストラ広島)
優勝 大隈 高寛(福岡/PUREBRED福岡)
準優勝 土居 剛(香川/BUWS)
3位 出口 盛夫(福岡/アクシス柔術アカデミー福岡)
野村 俊介(広島/パレストラ広島)
■ライト級/14名参加(2名欠場)
優勝 太田 悟(静岡/K.O.SHOOTO GYM)
準優勝 水野 直宏(福岡/パレストラ博多)
3位 仁木 康夫(香川/無所属)
金子 謙三(長崎/和術慧舟會総本部)
優勝 太田 悟(静岡/K.O.SHOOTO GYM)
準優勝 水野 直宏(福岡/パレストラ博多)
3位 仁木 康夫(香川/無所属)
金子 謙三(長崎/和術慧舟會総本部)
■ウェルター級/11名参加(1名欠場)
優勝 田中 宏茂(神奈川/パレストラ北九州)
準優勝 中山 浩彰(広島/パレストラ広島)
3位 島田 久嗣(福岡/パレストラ北九州)
谷山 貴彦(愛媛/パレストラ愛媛)
優勝 田中 宏茂(神奈川/パレストラ北九州)
準優勝 中山 浩彰(広島/パレストラ広島)
3位 島田 久嗣(福岡/パレストラ北九州)
谷山 貴彦(愛媛/パレストラ愛媛)
■ミドル級/8名参加
優勝 ウィスリー・エンドウ(USA/愛媛/パレストラ愛媛)
準優勝 屋宮 大亮(福岡/パレストラ博多)
3位 杉本 敏彦(福岡/パレストラ博多)
木村 繁昭(愛媛/パレストラ愛媛)
優勝 ウィスリー・エンドウ(USA/愛媛/パレストラ愛媛)
準優勝 屋宮 大亮(福岡/パレストラ博多)
3位 杉本 敏彦(福岡/パレストラ博多)
木村 繁昭(愛媛/パレストラ愛媛)
■ライトヘビー級/5名参加
優勝 古川 誠史(大阪/相補体術)
準優勝 篠崎 勝雄(兵庫/総合格闘技道場コブラ会)
3位 平井 伸一(福岡/グラウンド技建)
坂崎 浩一(福岡/誠流会)
優勝 古川 誠史(大阪/相補体術)
準優勝 篠崎 勝雄(兵庫/総合格闘技道場コブラ会)
3位 平井 伸一(福岡/グラウンド技建)
坂崎 浩一(福岡/誠流会)
【第2試合】ウェルター級1回戦/4分1R
×久賀 弘喜(福岡/無所属)
判定 21-28
○田中 宏茂(神奈川/パレストラ北九州)
※[打] 大場隆光 10:10 / 岡田剛史 10:10 [組] 2:8
※※ヘッドガードを掴む反則で久賀選手に減点1
×久賀 弘喜(福岡/無所属)
判定 21-28
○田中 宏茂(神奈川/パレストラ北九州)
※[打] 大場隆光 10:10 / 岡田剛史 10:10 [組] 2:8
※※ヘッドガードを掴む反則で久賀選手に減点1
【第4試合】フェザー級1回戦/4分1R
○太田 健二(熊本/パレストラ博多)
判定 25-15
×伊達 孝太郎(広島/トランクケイラス)
※[打] 大場隆光 10:7 / 赤崎勝久 10:8 [組] 5:0
○太田 健二(熊本/パレストラ博多)
判定 25-15
×伊達 孝太郎(広島/トランクケイラス)
※[打] 大場隆光 10:7 / 赤崎勝久 10:8 [組] 5:0
【第5試合】フェザー級1回戦/4分1R
○内山 郡厳(大阪/コブラ会)
判定 20-18
×浪下 晃一(山口/柔拳戦術)
※[打] 大場隆光 10:10 / 岡田剛史 10:9 [組] 0:0
※※金的への攻撃で浪下選手に減点1
○内山 郡厳(大阪/コブラ会)
判定 20-18
×浪下 晃一(山口/柔拳戦術)
※[打] 大場隆光 10:10 / 岡田剛史 10:9 [組] 0:0
※※金的への攻撃で浪下選手に減点1
【第6試合】フェザー級1回戦/4分1R
×小井出 忠介(福岡/北九州格闘クラブ)
一本 2'00"
○野村 俊介(広島/パレストラ広島)
※ヒールホールド
×小井出 忠介(福岡/北九州格闘クラブ)
一本 2'00"
○野村 俊介(広島/パレストラ広島)
※ヒールホールド
【第7試合】フェザー級1回戦/4分1R
○福岡 世司(広島/アスリート)
判定 20-18
×越智 晴雄(愛媛/パレストラ愛媛)
※[打] 大場隆光 10:8 / 岡田剛史 10:10 [組] 0:0
○福岡 世司(広島/アスリート)
判定 20-18
×越智 晴雄(愛媛/パレストラ愛媛)
※[打] 大場隆光 10:8 / 岡田剛史 10:10 [組] 0:0
【第9試合】ライト級1回戦/4分1R
×有川 圭太(福岡/パレストラ博多)
一本 1'38"
○沖本 雄紀(福岡/長弘バナナクラブ)
※スリーパーホールド
×有川 圭太(福岡/パレストラ博多)
一本 1'38"
○沖本 雄紀(福岡/長弘バナナクラブ)
※スリーパーホールド
【第10試合】ライト級1回戦/4分1R
○木村 裕(広島/パレストラ広島)
不戦勝
×古賀 原野(福岡/鉄砲海老)
※古賀選手の病気欠場
○木村 裕(広島/パレストラ広島)
不戦勝
×古賀 原野(福岡/鉄砲海老)
※古賀選手の病気欠場
【第11試合】ライト級1回戦/4分1R
×岩本 康義(佐賀/アクシス柔術アカデミー福岡)
判定 14-24
○仁木 康夫(香川/無所属)
※[打] 赤崎勝久 8:10 / 岡田剛史 8:10 [組] 0:4
※※着衣を掴む反則で岩本選手に減点2
×岩本 康義(佐賀/アクシス柔術アカデミー福岡)
判定 14-24
○仁木 康夫(香川/無所属)
※[打] 赤崎勝久 8:10 / 岡田剛史 8:10 [組] 0:4
※※着衣を掴む反則で岩本選手に減点2
【第12試合】ライト級1回戦/4分1R
○金子 謙三(長崎/和術慧舟會総本部)
TKO 2'37"
×有吉 亮(福岡/パレストラ博多)
※レフェリーストップ
※※有吉選手に90日間の出場停止
○金子 謙三(長崎/和術慧舟會総本部)
TKO 2'37"
×有吉 亮(福岡/パレストラ博多)
※レフェリーストップ
※※有吉選手に90日間の出場停止
【第14試合】ライト級1回戦/4分1R
○下迫 紀雄(福岡/鉄砲海老)
判定 23-21
×林 哉宏(愛媛/パレストラ愛媛)
※[打] 赤崎勝久 10:10 / 岡田剛史 9:10 [組] 4:1
○下迫 紀雄(福岡/鉄砲海老)
判定 23-21
×林 哉宏(愛媛/パレストラ愛媛)
※[打] 赤崎勝久 10:10 / 岡田剛史 9:10 [組] 4:1
【第15試合】ライトヘビー級1回戦/4分1R
○平井 伸一(福岡/グラウンド技建)
判定 22-20
×田嶋 太陽(長崎/佐世保格闘愛好会)
※[打] 赤崎勝久 10:8 / 岡田剛史 10:9 [組] 2:3
○平井 伸一(福岡/グラウンド技建)
判定 22-20
×田嶋 太陽(長崎/佐世保格闘愛好会)
※[打] 赤崎勝久 10:8 / 岡田剛史 10:9 [組] 2:3
【第17試合】ミドル級1回戦/4分1R
×村本 知史(福岡/無所属)
判定 19-21
○木村 繁昭(愛媛/パレストラ愛媛)
※[打] 赤崎勝久 10:9 / 大場隆光 10:8 [組] 0:4
※※金的への攻撃で村本選手に減点1
×村本 知史(福岡/無所属)
判定 19-21
○木村 繁昭(愛媛/パレストラ愛媛)
※[打] 赤崎勝久 10:9 / 大場隆光 10:8 [組] 0:4
※※金的への攻撃で村本選手に減点1
【第18試合】ミドル級1回戦/4分1R
○ウィスリー・エンドウ(USA/愛媛/パレストラ愛媛)
判定 34-20
×井関 大輔(香川/TNL)
※[打] 赤崎勝久 9:10 / 大場隆光 10:10 [組] 15:0
○ウィスリー・エンドウ(USA/愛媛/パレストラ愛媛)
判定 34-20
×井関 大輔(香川/TNL)
※[打] 赤崎勝久 9:10 / 大場隆光 10:10 [組] 15:0
【第19試合】ミドル級1回戦/4分1R
×玉井 智樹(愛媛/熊仁道場)
TKO 2'13"
○杉本 敏彦(福岡/パレストラ博多)
※レフェリーストップ
※※有吉選手に90日間の出場停止
×玉井 智樹(愛媛/熊仁道場)
TKO 2'13"
○杉本 敏彦(福岡/パレストラ博多)
※レフェリーストップ
※※有吉選手に90日間の出場停止
【第20試合】バンタム級1回戦/4分1R
○西崎 雅史(広島/パレストラ広島)
判定 25-19
×奥畑 圭一(福岡/長弘バナナクラブ)
※[打] 赤崎勝久 10:10 / 上野九平 9:10 [組] 6:0
※※ヘッドガードを掴む反則で奥畑選手に減点1
○西崎 雅史(広島/パレストラ広島)
判定 25-19
×奥畑 圭一(福岡/長弘バナナクラブ)
※[打] 赤崎勝久 10:10 / 上野九平 9:10 [組] 6:0
※※ヘッドガードを掴む反則で奥畑選手に減点1
【第21試合】バンタム級1回戦/4分1R
×阿部 剛(広島/トランクケイラス)
判定 20-26
○村井 貴史(山口/毛利道場)
※[打] 赤崎勝久 10:9 / 上野九平 10:9 [組] 0:8
×阿部 剛(広島/トランクケイラス)
判定 20-26
○村井 貴史(山口/毛利道場)
※[打] 赤崎勝久 10:9 / 上野九平 10:9 [組] 0:8
【第22試合】バンタム級1回戦/4分1R
○北島 進(大分/真武館大分)
一本 0'20"
×河野 耕一郎(広島/アスリート)
※ヒールホールド
○北島 進(大分/真武館大分)
一本 0'20"
×河野 耕一郎(広島/アスリート)
※ヒールホールド
【第23試合】バンタム級1回戦/4分1R
×西山 正記(福岡/誠流会)
判定 19-21
○亀井 達朗(広島/パレストラ広島)
※[打] 赤崎勝久 8:10 / 上野九平 8:10 [組] 1:1
×西山 正記(福岡/誠流会)
判定 19-21
○亀井 達朗(広島/パレストラ広島)
※[打] 赤崎勝久 8:10 / 上野九平 8:10 [組] 1:1
【第24試合】ウェルター級2回戦/4分1R
○中山 浩彰(広島/パレストラ広島)
判定 26-12
×原井 徹(山口/毛利道場)
※[打] 岡田剛史 10:6 / 上野九平 10:6 [組] 6:0
○中山 浩彰(広島/パレストラ広島)
判定 26-12
×原井 徹(山口/毛利道場)
※[打] 岡田剛史 10:6 / 上野九平 10:6 [組] 6:0
【第25試合】ウェルター級2回戦/4分1R
×石井 大輔(福岡/誠流会)
判定 20-26
○谷山 貴彦(愛媛/パレストラ愛媛)
※[打] 岡田剛史 10:8 / 上野九平 10:7 [組] 0:11
×石井 大輔(福岡/誠流会)
判定 20-26
○谷山 貴彦(愛媛/パレストラ愛媛)
※[打] 岡田剛史 10:8 / 上野九平 10:7 [組] 0:11
【第26試合】ウェルター級2回戦/4分1R
×中村 知清(徳島/アンドレイオス)
KO 2'23"
○田中 宏茂(神奈川/パレストラ北九州)
※※中村選手に90日間の出場停止
×中村 知清(徳島/アンドレイオス)
KO 2'23"
○田中 宏茂(神奈川/パレストラ北九州)
※※中村選手に90日間の出場停止
【第27試合】ウェルター級2回戦/4分1R
×飯塚 徹(大阪/相補体術)
判定 20-28
○島田 久嗣(福岡/パレストラ北九州)
※[打] 岡田剛史 10:10 / 上野九平 10:10 [組] 0:8
×飯塚 徹(大阪/相補体術)
判定 20-28
○島田 久嗣(福岡/パレストラ北九州)
※[打] 岡田剛史 10:10 / 上野九平 10:10 [組] 0:8
【第28試合】フェザー級2回戦/4分1R
○土居 剛(香川/BUWS)
一本 3'11"
×太田 健二(熊本/パレストラ博多)
※腕ひしぎ十字固め
○土居 剛(香川/BUWS)
一本 3'11"
×太田 健二(熊本/パレストラ博多)
※腕ひしぎ十字固め
【第29試合】フェザー級2回戦/4分1R
×内山 郡厳(大阪/コブラ会)
判定 18-20
○野村 俊介(広島/パレストラ広島)
※[打] 大場隆光 8:10 / 赤崎勝久 9:10 [組] 1:0
×内山 郡厳(大阪/コブラ会)
判定 18-20
○野村 俊介(広島/パレストラ広島)
※[打] 大場隆光 8:10 / 赤崎勝久 9:10 [組] 1:0
【第30試合】フェザー級2回戦/4分1R
○出口 盛夫(福岡/アクシス柔術アカデミー福岡)
判定 34-21
×福岡 世司(広島/アスリート)
※[打] 大場隆光 10:10 / 赤崎勝久 10:10 [組] 14:1
○出口 盛夫(福岡/アクシス柔術アカデミー福岡)
判定 34-21
×福岡 世司(広島/アスリート)
※[打] 大場隆光 10:10 / 赤崎勝久 10:10 [組] 14:1
【第31試合】フェザー級2回戦/4分1R
○大隈 高寛(福岡/PUREBRED福岡)
判定 28-25
×森 章俊(広島/トランクケイラス)
※[打] 大場隆光 10:10 / 赤崎勝久 10:10 [組] 8:5
○大隈 高寛(福岡/PUREBRED福岡)
判定 28-25
×森 章俊(広島/トランクケイラス)
※[打] 大場隆光 10:10 / 赤崎勝久 10:10 [組] 8:5
【第32試合】ライト級2回戦/4分1R
○太田 悟(静岡/K.O.SHOOTO GYM)
判定 20-17
×沖本 雄紀(福岡/長弘バナナクラブ)
※[打] 赤崎勝久 10:8 / 岡田剛史 10:9 [組] 0:0
○太田 悟(静岡/K.O.SHOOTO GYM)
判定 20-17
×沖本 雄紀(福岡/長弘バナナクラブ)
※[打] 赤崎勝久 10:8 / 岡田剛史 10:9 [組] 0:0
【第33試合】ライト級2回戦/4分1R
×木村 裕(広島/パレストラ広島)
TKO 2'34"
○仁木 康夫(香川/無所属)
※タオル投入
×木村 裕(広島/パレストラ広島)
TKO 2'34"
○仁木 康夫(香川/無所属)
※タオル投入
【第34試合】ライト級2回戦/4分1R
○金子 謙三(長崎/和術慧舟會総本部)
判定 21-19
×真田 浩志(徳島/アンドレイオス)
※[打] 赤崎勝久 10:10 / 岡田剛史 10:9 [組] 1:0
○金子 謙三(長崎/和術慧舟會総本部)
判定 21-19
×真田 浩志(徳島/アンドレイオス)
※[打] 赤崎勝久 10:10 / 岡田剛史 10:9 [組] 1:0
【第35試合】ライト級2回戦/4分1R
×下迫 紀雄(福岡/鉄砲海老)
一本 3'14"
○水野 直宏(福岡/パレストラ博多)
※フロント・スリーパーホールド
※※グラウンドでの蹴りにより水野選手に減点1
×下迫 紀雄(福岡/鉄砲海老)
一本 3'14"
○水野 直宏(福岡/パレストラ博多)
※フロント・スリーパーホールド
※※グラウンドでの蹴りにより水野選手に減点1
【第36試合】フライ級1回戦/4分1R
○安芸 佳孝(徳島/アンドレイオス)
一本 3'03"
×本徳 聡(福岡/アクシス柔術アカデミー福岡)
※スリーパーホールド
○安芸 佳孝(徳島/アンドレイオス)
一本 3'03"
×本徳 聡(福岡/アクシス柔術アカデミー福岡)
※スリーパーホールド
【第37試合】フライ級1回戦/4分1R
×川原 一郎(福岡/パレストラ博多)
判定 17-21
○山本 裕紫(福岡/長弘バナナクラブ)
※[打] 大場隆光 9:10 / 岡田剛史 8:10 [組] 0:0
×川原 一郎(福岡/パレストラ博多)
判定 17-21
○山本 裕紫(福岡/長弘バナナクラブ)
※[打] 大場隆光 9:10 / 岡田剛史 8:10 [組] 0:0
【第38試合】ライトヘビー級準決勝/4分1R
○古川 誠史(大阪/相補体術)
一本 1'46"
×平井 伸一(福岡/グラウンド技建)
※腕ひしぎ十字固め
○古川 誠史(大阪/相補体術)
一本 1'46"
×平井 伸一(福岡/グラウンド技建)
※腕ひしぎ十字固め
【第39試合】ライトヘビー級準決勝/4分1R
○篠崎 勝雄(兵庫/総合格闘技道場コブラ会)
判定 20-15
×坂崎 浩一(福岡/誠流会)
※[打] 大場隆光 10:8 / 岡田剛史 10:7 [組] 0:0
○篠崎 勝雄(兵庫/総合格闘技道場コブラ会)
判定 20-15
×坂崎 浩一(福岡/誠流会)
※[打] 大場隆光 10:8 / 岡田剛史 10:7 [組] 0:0
【第40試合】ミドル級準決勝/4分1R
○屋宮 大亮(福岡/パレストラ博多)
一本 0'41"
×木村 繁昭(愛媛/パレストラ愛媛)
※腕ひしぎ十字固め
○屋宮 大亮(福岡/パレストラ博多)
一本 0'41"
×木村 繁昭(愛媛/パレストラ愛媛)
※腕ひしぎ十字固め
【第41試合】ミドル級準決勝/4分1R
○ウィスリー・エンドウ(USA/愛媛/パレストラ愛媛)
判定 27-20
×杉本 敏彦(福岡/パレストラ博多)
※[打] 大場隆光 10:10 / 岡田剛史 10:10 [組] 7:0
○ウィスリー・エンドウ(USA/愛媛/パレストラ愛媛)
判定 27-20
×杉本 敏彦(福岡/パレストラ博多)
※[打] 大場隆光 10:10 / 岡田剛史 10:10 [組] 7:0
【第42試合】バンタム級準決勝/4分1R
×西崎 雅史(広島/パレストラ広島)
判定 19-24
○村井 貴史(山口/毛利道場)
※[打] 上野九平 10:10 / 赤崎勝久 9:10 [組] 0:4
×西崎 雅史(広島/パレストラ広島)
判定 19-24
○村井 貴史(山口/毛利道場)
※[打] 上野九平 10:10 / 赤崎勝久 9:10 [組] 0:4
【第43試合】バンタム級準決勝/4分1R
×北島 進(大分/真武館大分)
判定 20-30
○亀井 達朗(広島/パレストラ広島)
※[打] 上野九平 9:10 / 赤崎勝久 10:10 [組] 1:10
×北島 進(大分/真武館大分)
判定 20-30
○亀井 達朗(広島/パレストラ広島)
※[打] 上野九平 9:10 / 赤崎勝久 10:10 [組] 1:10
【第44試合】ウェルター級準決勝/4分1R
○中山 浩彰(広島/パレストラ広島)
判定 23-20
×谷山 貴彦(愛媛/パレストラ愛媛)
※[打] 上野九平 10:10 / 赤崎勝久 10:9 [組] 3:1
○中山 浩彰(広島/パレストラ広島)
判定 23-20
×谷山 貴彦(愛媛/パレストラ愛媛)
※[打] 上野九平 10:10 / 赤崎勝久 10:9 [組] 3:1
【第45試合】ウェルター級準決勝/4分1R
○田中 宏茂(神奈川/パレストラ北九州)
判定 24-17
×島田 久嗣(福岡/パレストラ北九州)
※[打] 上野九平 10:9 / 赤崎勝久 10:9 [組] 4:0
※※場外への逃避行為で島田選手に減点1
○田中 宏茂(神奈川/パレストラ北九州)
判定 24-17
×島田 久嗣(福岡/パレストラ北九州)
※[打] 上野九平 10:9 / 赤崎勝久 10:9 [組] 4:0
※※場外への逃避行為で島田選手に減点1
【第46試合】フェザー級準決勝/4分1R
○土居 剛(香川/BUWS)
不戦勝
×野村 俊介(広島/パレストラ広島)
※野村選手の負傷棄権
○土居 剛(香川/BUWS)
不戦勝
×野村 俊介(広島/パレストラ広島)
※野村選手の負傷棄権
【第47試合】フェザー級準決勝/4分1R
×出口 盛夫(福岡/アクシス柔術アカデミー福岡)
判定 19-24
○大隈 高寛(福岡/PUREBRED福岡)
※[打] 上野九平 9:10 / 赤崎勝久 9:10 [組] 1:4
×出口 盛夫(福岡/アクシス柔術アカデミー福岡)
判定 19-24
○大隈 高寛(福岡/PUREBRED福岡)
※[打] 上野九平 9:10 / 赤崎勝久 9:10 [組] 1:4
【第48試合】ライト級準決勝/4分1R
○太田 悟(静岡/K.O.SHOOTO GYM)
判定 21-19
×仁木 康夫(香川/無所属)
※[打] 岡田剛史 10:8 / 赤崎勝久 10:8 [組] 1:3
○太田 悟(静岡/K.O.SHOOTO GYM)
判定 21-19
×仁木 康夫(香川/無所属)
※[打] 岡田剛史 10:8 / 赤崎勝久 10:8 [組] 1:3
【第49試合】ライト級準決勝/4分1R
×金子 謙三(長崎/和術慧舟會総本部)
判定 19-20
○水野 直宏(福岡/パレストラ博多)
※[打] 岡田剛史 10:10 / 赤崎勝久 10:9 [組] 0:2
※※両選手に消極性への注意で減点1
×金子 謙三(長崎/和術慧舟會総本部)
判定 19-20
○水野 直宏(福岡/パレストラ博多)
※[打] 岡田剛史 10:10 / 赤崎勝久 10:9 [組] 0:2
※※両選手に消極性への注意で減点1
【第50試合】グラップリング/フェザー級 3分2R
×松冨 克彦(熊本/護空道 煌心塾)
ポイント 1-4
○片山 師斉(福岡/パレストラ北九州)
※組技ポイント 1-6
※※着衣を掴む反則で片山選手に減点2
×松冨 克彦(熊本/護空道 煌心塾)
ポイント 1-4
○片山 師斉(福岡/パレストラ北九州)
※組技ポイント 1-6
※※着衣を掴む反則で片山選手に減点2
【第51試合】クラスD/ウェルター級 2分2R
×林 宏(山口/柔拳戦術)
判定 30-42
○堤 貴誉治(福岡/長弘バナナクラブ)
※[打] 上野九平 15:20 / 岡田剛史 15:20 [組] 0:2
×林 宏(山口/柔拳戦術)
判定 30-42
○堤 貴誉治(福岡/長弘バナナクラブ)
※[打] 上野九平 15:20 / 岡田剛史 15:20 [組] 0:2
【第52試合】フライ級決勝戦/3分2R
○安芸 佳孝(徳島/アンドレイオス)
判定 47-38
×山本 裕紫(福岡/長弘バナナクラブ)
※[打] 上野九平 20:19 / 岡田剛史 19:19 [組] 8:0
○安芸 佳孝(徳島/アンドレイオス)
判定 47-38
×山本 裕紫(福岡/長弘バナナクラブ)
※[打] 上野九平 20:19 / 岡田剛史 19:19 [組] 8:0
【第53試合】ライトヘビー級決勝戦/3分2R
○古川 誠史(大阪/相補体術)
判定 44-39
×篠崎 勝雄(兵庫/総合格闘技道場コブラ会)
※[打] 上野九平 17:19 / 岡田剛史 17:20 [組] 10:0
○古川 誠史(大阪/相補体術)
判定 44-39
×篠崎 勝雄(兵庫/総合格闘技道場コブラ会)
※[打] 上野九平 17:19 / 岡田剛史 17:20 [組] 10:0
【第54試合】ミドル級決勝戦/3分2R
×屋宮 大亮(福岡/パレストラ博多)
一本 1R 2'00"
○ウィスリー・エンドウ(USA/愛媛/パレストラ愛媛)
※スリーパーホールド
×屋宮 大亮(福岡/パレストラ博多)
一本 1R 2'00"
○ウィスリー・エンドウ(USA/愛媛/パレストラ愛媛)
※スリーパーホールド
【第55試合】バンタム級決勝戦/3分2R
×村井 貴史(山口/毛利道場)
一本 2R 0'47"
○亀井 達朗(広島/パレストラ広島)
※腕ひしぎ十字固め
×村井 貴史(山口/毛利道場)
一本 2R 0'47"
○亀井 達朗(広島/パレストラ広島)
※腕ひしぎ十字固め
【第56試合】ウェルター級決勝戦/3分2R
×中山 浩彰(広島/パレストラ広島)
判定 40-52
○田中 宏茂(神奈川/パレストラ北九州)
※[打] 赤崎勝久 18:20 / 大場隆光 20:20 [組] 2:12
×中山 浩彰(広島/パレストラ広島)
判定 40-52
○田中 宏茂(神奈川/パレストラ北九州)
※[打] 赤崎勝久 18:20 / 大場隆光 20:20 [組] 2:12
【第57試合】フェザー級決勝戦/3分2R
×土居 剛(香川/BUWS)
一本 2R 2'08"
○大隈 高寛(福岡/PUREBRED福岡)
※三角絞め
×土居 剛(香川/BUWS)
一本 2R 2'08"
○大隈 高寛(福岡/PUREBRED福岡)
※三角絞め
【第58試合】ライト級決勝戦/3分2R+延長2分1R
○太田 悟(静岡/K.O.SHOOTO GYM)
旗判定 3-0(判定 40-40)
×水野 直宏(福岡/パレストラ博多)
※[旗判定] 鈴木利治:太田 / 赤崎勝久:太田 / 大場隆光:太田
※※[打] 赤崎勝久 20:19 / 大場隆光 20:19 [組] 0:2
○太田 悟(静岡/K.O.SHOOTO GYM)
旗判定 3-0(判定 40-40)
×水野 直宏(福岡/パレストラ博多)
※[旗判定] 鈴木利治:太田 / 赤崎勝久:太田 / 大場隆光:太田
※※[打] 赤崎勝久 20:19 / 大場隆光 20:19 [組] 0:2