atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Minecraft倉庫
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Minecraft倉庫
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Minecraft倉庫
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Minecraft倉庫
  • おすすめの新要素追加MOD

Minecraft倉庫

おすすめの新要素追加MOD

最終更新:2020年09月21日 18:45

shunshun_bad

- view
管理者のみ編集可
ここでは有名なMinecraftのシステムMODを紹介します

複合的な要素を追加するMOD

Flan's Mod
旧「Planes」「WW2guns mod」「Vehicle mod」を統合したMOD。
銃火器、軍用車両、飛行機といった、現代兵器&乗り物を
大量に追加する。他作者のContent Packが大量に存在し、
それらも含めると規模は非常に膨大になる。
バージョン:~1.12.2

Pam's Mods
農耕&栽培要素を大幅に拡張強化する一連の複合MOD群。
ポピュラーな作物と果樹および、それを材料に使った
料理のレシピを大量に追加する『Havest』、
砂漠気候の植物+それを使った作成物を追加する『Desert』、
蜜蝋+それを使った作成物を追加する『Wax』、
綿花+それを使った作成物を追加する『Cloth』、
骨を材料に使った作成物を追加する『Bone』、
染料を使って全16色の色つき木材が作成可能になる『Wood』、
様々な新鉱石・新金属の追加および色つきガラス・丸石・石・
レンガが作れるようになる『Earth』、そして花の種類を増やす
『Weee! Flowers!』がある。それぞれ個別に導入可能。
バージョン:~1.12.2

RealTrainMod
幅3ブロックのリアルな列車やアイテムなどを追加する。
専用のレールを設置するには3色あるマーカー、
もしくはレンチを使用して設置する必要がある。
知識があれば拡張パックによる自作の車両も追加可能。
拡張パックを含めると1500種類を超える車両が使用可能になる。
また鉄道以外の要素として、ブロックを移動できる装置、
ブロックにペイントを施せるアイテムや航空機、
車両の制作、運転など様々な要素も存在する。
使用するには2次配布防止用認証コードが必要。
DLサイトでコードを確認してからコマンドでアンロックすれば
コードの警告が解除される。【NGTLib】が必要。
バージョン:~1.12.2

Portal Gun
ゲーム「Portal」中に登場するポータルガンや落下時の衝撃を吸収する
AKRに加え、加重配置ボックスとコンパニオンキューブ、発光粒子
フィールドといったオブジェクトを追加する。【iChun Util】が必要。
バージョン:~1.12.2

工業系

BuildCraft
マインクラフトに現代建築や近代設備の為の機械類を追加するMOD。
バージョン:~1.12.2

冒険・武器・Mob系

匠Craft
200体を超える大量のクリーパー(このMODでは「匠」と
表記される)などを追加する。追加Mobのドロップなどを使ったツール、
ブロック、武具、ディメンション、エンチャント、爆弾、BOSSなど、
様々な要素に渡って追加される。場合によってはかなり強力なMobが
出現することもあり、爆発されると様々な効果が引き起こされる。
クリーパー大好きなユーザー必見。エンドラやウィザーまでもが匠化
している。ただし、うまく戦えないとワールドがボコボコになる恐れ有り。
バージョン:~1.12.2

ツール・武器・防具の追加

Avaritia
9x9という広大なグリッドをもつ作業台、Dire Crafting Tableと
それを使用して作成するチートクラスの武器や防具を追加する。
また、他の工業・魔術MODなどと多く連携しており、
そのMODのクリエイティブ専用アイテム
(無限エネルギー源など)を作成することも可能。その分、数千個単位の
鉱石ブロックが要求されるなど、性能に見合ったコストとなっている。
Configで設定する事で、他のアイテムをすべて削除し、単なる作業台MOD
としても導入することができる。【[[CodeChicken Lib】が必要。
「おすすめの新要素追加MOD」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Minecraft倉庫
記事メニュー

メニュー

  • Minecraft倉庫


MOD
  • MOD紹介
  • みんなのMOD
  • おすすめのシステムMOD
  • おすすめの新要素追加MOD


  • メニュー
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 149日前

    データパック-カスタムレシピ
  • 149日前

    データパックとは
  • 1765日前

    MOD紹介
  • 1788日前

    Minecraft倉庫
  • 1805日前

    おすすめの新要素追加MOD
  • 1805日前

    おすすめのシステムMOD
  • 1805日前

    メニュー
  • 1806日前

    みんなのMOD/コメント/1
  • 1806日前

    みんなのMOD
  • 1806日前

    右メニュー
もっと見る
最近更新されたページ
  • 149日前

    データパック-カスタムレシピ
  • 149日前

    データパックとは
  • 1765日前

    MOD紹介
  • 1788日前

    Minecraft倉庫
  • 1805日前

    おすすめの新要素追加MOD
  • 1805日前

    おすすめのシステムMOD
  • 1805日前

    メニュー
  • 1806日前

    みんなのMOD/コメント/1
  • 1806日前

    みんなのMOD
  • 1806日前

    右メニュー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dance Dance Revolution SP総合wiki
  2. 世界樹の迷宮X wiki
  3. 本好きの下剋上 有志まとめwiki@5ch
  4. トリコ総合データベース
  5. ダイナマイト野球3D
  6. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. アサルトリリィ wiki
  9. 固めまとめWiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Wplace Wiki
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  4. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  5. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. 雨宮(amemiya0123) - ダイナマイト野球3D
  8. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  9. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.