名称 費用 維持費 効果・説明 出現条件
道路 $10 $0.02 車の走行路であり、最も基本的な交通施設
・範囲内の地区を建設可能にする
・ゴミの運搬路となる
・大気汚染(利用率に応じて発生/2マス)
街路 $5 $0.02 道路の少容量バージョン(機能は道路と同じ)
・渋滞しやすい ・維持費が道路と同じ
・大気汚染(利用率に応じて発生/2マス)
バス停 $150 $3 バスの発着駅
・犯罪増加(微/3マス)
・大気汚染(利用率に応じて発生/4マス)
・1920年
線路 $8 $0.01 鉄道の走行路
・大気汚染:無し
$250 $10 鉄道の発着駅
・犯罪増加(中/3マス)
地下鉄線路 $8 $0.20 地下鉄の走行路
・大気汚染(利用率に応じて発生/2マス)
地下鉄の駅 $500 $15 地下鉄の発着駅
・犯罪増加(中/3マス)
高速道路 $150 $0.30 大量輸送を目的とした高規格道路
・大気汚染(利用率に応じて発生/4マス)
オンランプ
(A/B/C)
$500 $0.30 高速道路の連結(JCT) or 出入り口(IC)
・A:クローバー型JCT
・B:並列型IC
・C:Y字型IC 
・大気汚染/4マス(ABCとも)
空港 $5000 $80 ・商業の需要限界上昇
・乗り物追加(飛行船,旅客機)
・犯罪増加(大/3マス)
・大気汚染(小/9マス)
・商業建物数
  800?以上
海港 $2500 $50 ・工業の需要限界上昇
・犯罪増加(中/7マス)
・大気汚染(小/11マス)
・工業建物数
  800?以上

道路の機能

:|
道路(もしくは街路)は、以下に示す重要な機能を持っています。
これらの機能は、その他の交通施設によって満足することができません。
  • 範囲内の地区(住/商/工)を建設可能にする
  • ゴミの運搬路となる

地区(住/商/工)の建設
道路は、そこから一定範囲内における地区の建物を建設可能にします。この範囲は、地区の種類(住/商/工)によってそれぞれ異なり、条例の「シャトルサービス」によって拡大することも可能です。この範囲は、既に建設された建物の維持にも必要になります。

それぞれの地区(住/商/工)の建物は、道路から以下の範囲内においてのみ建設されます。
住宅…4マス
商業…3マス
工業…5マス
これを図示すると以下のようになります。
                                   
 
 
  • シャトルサービス(建設範囲+1)
    条例の「シャトルサービス」は、建設範囲の拡大効果を持っています。この条例を施行する事によって、住商工それぞれの地区おける建設範囲を1マス伸ばすことができます。この効果は、商業地区における4×4の建物を目標とする場合に重宝するでしょう。

また、既に建設された建物の維持にも、道路の接続が必要です。道路の撤去によって上記の範囲外となった地区は、徐々に衰退していき、最終的には空き地になってしまいます。


ゴミの運搬
道路は、ゴミ回収車の走行路となって、ゴミの運搬を可能にします。ゴミの運搬が行われるためには、ゴミ処理施設と地区(住/商/工)が道路によって接続されている必要があります。

まず、それぞれのゴミ処理施設は、道路から以下の範囲内に設置される必要があります。
埋立地区…5マス
焼却炉等…1マス
これを図示すると以下のようになります。
                                   
焼却炉など      
     
     

次に、ゴミ処理施設から接続された道路は、地区の建物に繋がっている必要があります。ただし、この道路が、全ての地区に対して繋がっている必要はありません。最低でも、ひとつの地区と道路で繋がっていれば、そのゴミ処理施設は都市全体のゴミを処理してくれます。



都市間の接続

フレープレイにおいては、道路や線路といった交通路をマップの外へ接続すことが可能です。その結果として、近隣都市との間における、物資や人の輸送が促され、商業地区(C)もしくは工業地区(I)における需要限界値を上昇させることができます。(この効果は、近隣都市が存在しない場合も発生します。)


▼都市間接続の手順
  1. 交通パネルから、接続に使いたい交通路を選択する。
  2. マップ内の任意の点から、マップ外まで交通路を伸ばす。
  3. 「費用は$*,***です~接続しますか?」と聞かれるので、「はい」を選択する。
  4. 接続が完了します。(効果が現れるまで一ヶ月ほどかかります)

▼都市間接続の費用と需要限界値の上昇効果
接続費用 上昇度 対象地区
街路 $1,000 商業(C)
道路 $2,500 商業(C)
線路 $2,500 工業(I)
地下鉄線路 $4,000 商業(C)
高速道路 $5,000 商業(C)
交通路一種類につき、それぞれ4つまで接続可能です。(計20本)

<付記>…道路と高速道路の接続にはもうひとつの効果もあります。それは、近隣都市間におけるゴミ処理の委託取引が可能になることです。委託取引の詳細と手順は、公益パネルを参照してください。


イベント【交通パネル】

:|
交通施設のイベントは、海港や空港を建設するとランダムで発生するようになります。これらの効果は、(─確認済みの範囲で─)需要限界の上昇です。。これらのイベントは、条件を満たす限り何度でも発生します。
イベント 効果
海港          
空港 旅行ブーム 商業需要限界上昇


並木道

:|
並木道とは、その両端に樹木が植えられた特殊な道路(または街路/線路)のことです。並木道を建設するには、幅2マス分のスペースを用意する必要があります。並木道はそのメリットとして、通常の道路二つ分の通行許容量を持つ反面、デメリットとして通常の道路二つ分のコストを必要とします。

建設方法
並木道は、2つのマスの境界上を通るように交通路(道路/線路/街路)を敷くことによって建設することができます。ここにおいて、マスの境界に少しでも掛かった交通路は並木道となるため、むしろ通常の(1マス幅の)交通路を建設する方が難しいと言えます。こうして建設した直後の並木道には並木が無く、その外見は通常の道路と全く同じですが、その後は時間の経過と共に、自動的に並木が作られていきます。

メリット:通行許容量が二倍
並木道はそのメリットとして、通常の道路二つ分の通行許容量を持っています。ここで言う通行許容量とは、その路上において車両が一度に通行可能な量のことであり、通行許容量が多いと言うことはすなわち、渋滞が起きにくい事を意味します。

デメリット:コストが二倍
並木道はそのデメリットとして、通常の道路二つ分のコストを必要とします。ここで言うコストとは、建設費維持費に加え、建設スペースの事も指しています。建設/維持費用は序盤の都市において、建設スペースは巨大都市を目指す人にとって、それぞれ負担となるかもしれません。


街路の維持費

街路の維持費は道路の維持費と同じく「0.02」で、通行料の限界が半分です。計算上建設費以外得をしません。街路は節約にならず、基本的に立てる必要性は低いです。ただし、行き止まりの道で需要のない道の場合建設費の面で得な場合があります。そういう場合以外は維持費的にあまり立てない方が(特に建設費を気にしない時)得でしょう。


コメント

間違いなど指摘してくださると助かります。荒らしは迷惑行為です。ここは公共の場ですのでやめましょう。
  • サッカー場は、70000人で出ると書いておりましたが、70,000人でなく100,000人で出ました。
    -- (練馬市長) 2013-07-20 17:04:38
  • 練馬市長さん貴重な情報ありがとうございます。
    とりあえず検証ができしだい編集したいと思います
    -- (赤字市長) 2013-07-25 11:13:27
  • 住宅税などを、12%にしてみると、ほっといたら資金が、1603、460になってました。1911年12月03日現在。資金のない方は、税金を、どんどん上げて見てください.(笑)。

    -- (練馬市長) 2013-08-03 15:17:31
  • あれれ。時が経つのが遅くなったのかな。気のせいかもしれないけど。

    -- (練馬市長) 2013-08-03 15:24:01
  • 赤字市長さん新しい情報です。練馬市長さんが、サッカー場の件ですが、70000人でなく、1

    00000人ででるとかいてたけど、300000人
    でもでなかった。



    -- (新倉町会長) 2013-08-06 09:57:08
  • 最近いろんな情報が出てきますね。
    あとサッカー場の話は環境パネルでしませんか?
    ここ交通パネルですし……
    -- (赤字市長) 2013-08-06 13:01:30
  • 赤字市長さんすみませんm(__)mこれから関係してるパネルで話そうと思います。

    -- (練馬市長) 2013-11-13 16:20:45
  • 高速道路を設置したのですが、車が走っていませんなぜでしょうか?
    -- (スマブラx) 2014-07-03 17:32:53
  • 空港なんですが、商業建築物が800件
    以上あるのに空港が出てこないのですが•••
    -- (名無しさん) 2014-07-11 14:38:44
  • そういえば初代シムシティって謎多いですよね。いろいろあります。まず、駅なくても鉄道活用するし。住民死なないし。サイボーグ手術したの?クリエイターじゃ違いますよね。笑笑           
    -- (新倉町会長) 2014-08-27 17:46:36
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月08日 20:57