SinanoSvr ULTRA Wiki

アイテム一覧

最終更新:

commandjp

- view
メンバー限定 登録/ログイン
テクスチャはGORP(Gunfield Official Resource Pack)を導入した際の物です。

ハンドガン(hg)


初期装備の銃。攻撃力連射力共にいまいちなためDPSは低めになる。なおゲーム中に失くしてしまうとそのゲーム中に取り返すことはできない。
  • Command_2021の偏見
ゾンビに対して打つと弾丸を買ってもエメラルドは必ず増える(すべての弾丸が命中した際。命中したときはヘッドショットでも通常でもよい。)
序盤のゾンビ狩りに有効。15エメまでSRを買う準備をしてもいい。

ショットガン(sg)


ショップから10エメラルドで購入できる銃。クレートに入っていることもある(やや確率高め)。ただ、ゾンビなら簡単であろう全弾ヒットがプレイヤーだと難しいため、なんとも使いずらい。ゾンビに対してもシェル銃弾は通常銃弾よりも高価になるため、得れるエメラルドが減ってしまうためなんとも使いどころに悩む。それなのにクレートを開けまくるとホットバーにショットガンが3個以上あるのはよく見る(?)光景である。
  • Command_2021の偏見
弱い! インベントリー圧迫する! 地味にクレートの入手確率高い!

アサルトライフル(ar)


ショップから12エメラルドで購入できる銃。クレートに入っていることもある(やや確率高め)。同じ通常銃弾を使うハンドガンよりも一発当たりの攻撃力が低くなるが、連射が可能なためDPSはハンドガンよりも高い。ノックバックで敵プレイヤーをはめることが出来るのも強い。ショットガン同様クレートを開けまくるとホットバーにアサルトライフルが3個以上あるのも日常茶飯事(?)。
  • Command_2021の偏見
クレートあさりでSR出なかった場合はAR使う。 けど複数はいらない。

スナイパーライフル(sr)


ショップから15エメラルドで購入できる銃。クレートに入っていることもある。不意打ちに特化しているどころかある意味不意打ち専用。ヘッドショット出来ればプレイヤーを2~3発で倒しきれる。ただ近接戦には向かない。スコープを使わないと弾がぶれるので気を付けよう。
  • Command_2021の偏見
強い。アップグレーダーキットあったら更に最高。けどクレートの入手確率低いからゾンビ狩りで入手したほうがいい。

火炎放射器(ft)


クレートからでのみ入手可能な銃。連射力こと本ゲームで最高だが、DPSは多分アサルトライフルのほうが高いのと、スコープが取り除かれていたりすることを考えるとアサルトライフルの下位互換とも考えられる。
  • Command_2021の偏見
使ったことない。 多分弱い

Æ-Shockガン(ae)


クレートからでのみ入手可能な銃。ある意味ハンドガンの上位互換。撃たれるとスタンするが、それが完全に移動不能になるためそこをスナイパーで撃ってもいいし、引き続きÆ-Shockガンを撃ち続けてもいい。ただK-Nanaによると下方修正が必要と考えている。
  • Command_2021の偏見
使ったことない。 多分弱い

ロケットランチャー(rl)


クレートからでのみ入手可能な銃。弾速が遅すぎるので場合によっては避けれるし、弾のコストも高い。爆発という不安定な要素を取り込んでしまったのでなぜかダメージ量の表記がない(一般的に爆心地に近いほうがダメージが大きい)。キル判定が出ないグレネードの代わりとして追加。
  • Command_2021の偏見
火の玉跳ね返せるのおかしいだろ!(実践経験) ftやaeよりも弱い
ウィキ募集バナー