- 女王蜂のイリアン@天装戦隊ゴセイジャー
…宇宙虐滅軍団ウォースターに所属する戦士。
ブスワ星出身。
生体を麻痺させる毒液と左腕の鞭が武器。
麻痺させた男性でインテリア家具をつくるのが趣味。
ブスワ星出身。
生体を麻痺させる毒液と左腕の鞭が武器。
麻痺させた男性でインテリア家具をつくるのが趣味。
- ミューズィックのマズアータ@天装戦隊ゴセイジャー
…宇宙虐滅軍団ウォースターに所属する戦士。
トッケリク星出身。
胸部の怪音波を発する羽と両腕のシンバルから光輪を放つ。
人間が爆音に苦しみ、のたうち回るのを楽しむ。
トッケリク星出身。
胸部の怪音波を発する羽と両腕のシンバルから光輪を放つ。
人間が爆音に苦しみ、のたうち回るのを楽しむ。
- ツチノコのト稀ヅ@天装戦隊ゴセイジャー
…地球犠獄集団幽魔獣の一員。
ツチノコ伝説の正体とされており、蛇とダンゴムシの特性を持つ。
人間を溶かすヘドロ状の猛毒と戦車形態が武器。
ツチノコ伝説の正体とされており、蛇とダンゴムシの特性を持つ。
人間を溶かすヘドロ状の猛毒と戦車形態が武器。
- アッガイ@機動戦士ガンダム サンダーボルト
…南洋同盟に忍び込ませた諜報員を回収すべくジオン残党軍が投入した機体。
頭部スモークランチャー以外は機体ごとに武装が異なっており、クラスタ-弾頭型ミサイルランチャー、多連装ロケットランチャー、火炎放射器、ザクマシンガン、ザクキャノンのシールド、ナイフ、ヒートホークなどである。
頭部スモークランチャー以外は機体ごとに武装が異なっており、クラスタ-弾頭型ミサイルランチャー、多連装ロケットランチャー、火炎放射器、ザクマシンガン、ザクキャノンのシールド、ナイフ、ヒートホークなどである。
- ジム改@機動戦士ガンダムサンダーボルト
…地球連邦軍が南洋同盟の実態調査のために派遣したペガサス級強襲揚陸艦スパルタンの艦載機として配備された量産機。
コルベットブースターを装備している。
コルベットブースターを装備している。
- 量産型01@キカイダー02
…瘋癲和尚が弟子である光明寺博士の開発したCODE:01をベースに太陽電池の大型化問題などを解決して6体まで量産化した人造人間。
内臓武器は頭部のエネルギー砲、サンライズビームと右腕部に内蔵されたエネルギーマシンガン。
量産品だが数の暴力と連帯でCODE:02と互角以上にわたり合う性能を誇る。
レールカノン、肩部キャノン砲、ビーク内臓の大型手甲といった拡張武装もある。
内臓武器は頭部のエネルギー砲、サンライズビームと右腕部に内蔵されたエネルギーマシンガン。
量産品だが数の暴力と連帯でCODE:02と互角以上にわたり合う性能を誇る。
レールカノン、肩部キャノン砲、ビーク内臓の大型手甲といった拡張武装もある。
- ノビスタドール@バイオハザードRe:4
…不完全な人の身を虫の高みへ至らせる研究で生まれたクリーチャー。
体色を変化させて周囲の風景に溶け込む擬態能力を持つ。
体色を変化させて周囲の風景に溶け込む擬態能力を持つ。
- 村人ガナード@バイオハザードRe:4
…寄生生物”プラーガ”に寄生された人間。よってゾンビではない。
元はスペインの片田舎の村人で、彼らが会話する言語はスペイン語なのだが、とあるニコニコできる動画で、そのセリフが空耳として面白く聞こえると話題になったことがある。
ああ…中野バーガー…by村人ガナード
元はスペインの片田舎の村人で、彼らが会話する言語はスペイン語なのだが、とあるニコニコできる動画で、そのセリフが空耳として面白く聞こえると話題になったことがある。
ああ…中野バーガー…by村人ガナード
- 帝竜ジゴワット@セブンスドラゴン2020&2020-Ⅱ
…外宇宙から飛来したドラゴンの上位個体たる帝竜、その内の一体。
背中の大きな電磁砲と両肩についた砲台、帯電してるかのような雷のエフェクトを纏ってるのが特徴的。2020-Ⅱでは蘇生されたせいか身体の各所が欠けている。
2020では2体目の帝竜として、2020-Ⅱではフォーマルハウトの手で蘇生され5体目の帝竜としてプレイヤー達ムラクモ13班と戦う事となる。
このロワではソードスキルにより大道克己の手で蘇生召喚され、彼に従っている。
背中の大きな電磁砲と両肩についた砲台、帯電してるかのような雷のエフェクトを纏ってるのが特徴的。2020-Ⅱでは蘇生されたせいか身体の各所が欠けている。
2020では2体目の帝竜として、2020-Ⅱではフォーマルハウトの手で蘇生され5体目の帝竜としてプレイヤー達ムラクモ13班と戦う事となる。
このロワではソードスキルにより大道克己の手で蘇生召喚され、彼に従っている。
背中の電磁砲からは2回超電磁チャージを行う事で超電磁砲を放てるも、チャージ中は他の行動は出来ない。超電磁砲にはダメージだけでなく麻痺効果もあり。
(超電磁砲の本来の威力は高田馬場付近を丸ごと消し飛ばし巨大なクレーターを跡地に残すレベル、TNT換算で80メガトンだと作中でキリノに言われている…が制限の対象になったのか今ロワでは弱体化している模様)
(ちなみに2020-Ⅱにて、ジャバウォック戦初回にてデータを集めるから3分間耐えろと言われ、3ターン耐えるとデータを集め終わったからと撤退するシーンがある。
これに伴い1ターン=1分とすると、チャージを始めてから発射するまで最低でも2分かかる計算になる)
(超電磁砲の本来の威力は高田馬場付近を丸ごと消し飛ばし巨大なクレーターを跡地に残すレベル、TNT換算で80メガトンだと作中でキリノに言われている…が制限の対象になったのか今ロワでは弱体化している模様)
(ちなみに2020-Ⅱにて、ジャバウォック戦初回にてデータを集めるから3分間耐えろと言われ、3ターン耐えるとデータを集め終わったからと撤退するシーンがある。
これに伴い1ターン=1分とすると、チャージを始めてから発射するまで最低でも2分かかる計算になる)
攻撃手段は超電磁砲以外では片方の肩の砲台からの通常射撃に、両肩の砲台で行う全体掃射、
片方の肩の砲台から溜めて黒色のエネルギー弾を単体に放つエイミングショット、HPが半分以下になると使うようになる身体から雷を放ち全体にダメージ+行動不能の効果を付与する放電の5つ。
このロワでジゴワットが、HPが半分以下にならないと放電を使わないかどうかは後続にお任せします。
片方の肩の砲台から溜めて黒色のエネルギー弾を単体に放つエイミングショット、HPが半分以下になると使うようになる身体から雷を放ち全体にダメージ+行動不能の効果を付与する放電の5つ。
このロワでジゴワットが、HPが半分以下にならないと放電を使わないかどうかは後続にお任せします。
- 電磁砲@セブンスドラゴン2020
…ジゴワットが設置した、移動不能だが自律的に敵を迎撃する砲台。
ジゴワットを蘇生召喚した際は、1エリアにつき4台まで設置が可能。
1ターン=1分チャージが必要だが、必殺技であるレーザー砲は行動不能の状態異常を全体に付与してくる。
ジゴワットを蘇生召喚した際は、1エリアにつき4台まで設置が可能。
1ターン=1分チャージが必要だが、必殺技であるレーザー砲は行動不能の状態異常を全体に付与してくる。
- リトルドラグ@セブンスドラゴン2020
…攻撃力がやたら高く、スピードも中々のものを誇る外宇宙からの尖兵の1体な小さなドラゴン。
- トリニトロ・オルタ@セブンスドラゴンⅢ code:VFD
…シリーズ最終作に登場した、帝竜トリニトロの亜種。打倒すべき敵のスケールが上がった都合中ボス扱いだがそれでも強い…ものの、どういうわけか今ロワではフォーマルハウトのスキルで蘇生召喚可能な原種のトリニトロより弱く設定されてしまっている。
原種同様自爆も可能だが、阻止させられる運命にある。
戦闘では炎属性の攻撃及び付与可能な火傷による状態異常と、自動回復による耐久戦が得意。
原種同様自爆も可能だが、阻止させられる運命にある。
戦闘では炎属性の攻撃及び付与可能な火傷による状態異常と、自動回復による耐久戦が得意。
- 魔界の機械兵@遊戯王OCG
…通常モンスター
星4/闇属性/機械族/攻1400/守1200
闇の力でつくられた機械兵。狂ったように敵を破壊する。
星4/闇属性/機械族/攻1400/守1200
闇の力でつくられた機械兵。狂ったように敵を破壊する。
- マイティガード@遊戯王OCG
…通常モンスター
星4/地属性/機械族/攻 500/守1200
警備用として開発された機械の戦士。
錆びない金属でできている。
星4/地属性/機械族/攻 500/守1200
警備用として開発された機械の戦士。
錆びない金属でできている。
- スパイク・ヘッド@遊戯王OCG
…通常モンスター
星5/闇属性/機械族/攻1800/守1700
地獄の魔術師が生み出した機械兵。
両腕の鉄球で敵味方関係なしに攻撃を繰り返す。
星5/闇属性/機械族/攻1800/守1700
地獄の魔術師が生み出した機械兵。
両腕の鉄球で敵味方関係なしに攻撃を繰り返す。
- スフィンクスA型のフェストゥム@蒼穹のファフナーシリーズ
…ケイ素生命体フェストゥムの、対象に『あなたはそこにいますか』という問を投げかけた上で対象の行動に合わせて同化orワーム・スフィアーでの殺害を行うタイプの個体。
質問者型とも呼ばれる。
フェストゥム特有の同化やワーム・スフィアー、また読心を使う他、死亡時にもワーム・スフィアーによる自爆を敢行する。
当初は出るたび多大な被害を齎していたものの、対策が成される度被害は抑えられ、EXODUS時点では雑魚に成り下がってしまっている。
質問者型とも呼ばれる。
フェストゥム特有の同化やワーム・スフィアー、また読心を使う他、死亡時にもワーム・スフィアーによる自爆を敢行する。
当初は出るたび多大な被害を齎していたものの、対策が成される度被害は抑えられ、EXODUS時点では雑魚に成り下がってしまっている。
- メガセリオン・モデルのファフナー@蒼穹のファフナー Dead Aggressor
…かつて人類軍が運用していた量産型のファフナーの1種。タフな精神を持って無ければ乗りこなせない。
今回の機体は灰色の一般機。
今回の機体は灰色の一般機。
- ブラックコンドル@海賊戦隊ゴーカイジャー
…鳥人戦隊ジェットマンのメンバーであるブラックコンドルの変身能力の結晶であるレンジャーキーが実体化した戦士。
意志も自我も持たず、当ロワの運営の意のままに操られており自立行動はするが自由意志はない。
倒されるとレンジャーキーに戻ってしまう。
……つまり羂索たち運営は当ロワを妨害する可能性の高い歴代スーパー戦隊の多くからレンジャーキーを奪っている可能性がある。
意志も自我も持たず、当ロワの運営の意のままに操られており自立行動はするが自由意志はない。
倒されるとレンジャーキーに戻ってしまう。
……つまり羂索たち運営は当ロワを妨害する可能性の高い歴代スーパー戦隊の多くからレンジャーキーを奪っている可能性がある。
- ゼニット@未来戦隊タイムレンジャー
…ロンダーズファミリーが運用するアンドロイド。
手負いだったとはいえ何気に数少ない戦隊メンバーを殺害した戦闘員でもある。
一応人間にも化けれるが動きでバレる、このロワで再現されてるかは不明。
手負いだったとはいえ何気に数少ない戦隊メンバーを殺害した戦闘員でもある。
一応人間にも化けれるが動きでバレる、このロワで再現されてるかは不明。
- 鬼殺隊の隊士@鬼滅の刃
…鬼を狩り悪鬼滅殺を果たす為剣を振るう組織、異常者の集まりこと鬼殺隊に所属する平隊士。
このロワでは誰彼構わずプレイヤーやプレイヤーに従属するNPC等を鬼と認識するようにされており、何が何でも殺そうとするようになっている。
このロワでは誰彼構わずプレイヤーやプレイヤーに従属するNPC等を鬼と認識するようにされており、何が何でも殺そうとするようになっている。
- ELSリボーンズガンダム@ロストヒーローズ2
…ELSに乗っ取られたリボーンズガンダム。
使ってくる武器などはオリジナルと変わった様子は無い。
劇場版00本編には出てこないにも関わらず捏造された理由としては、メタ的には本編でのELSに取り込まれたリボンズと同型のイノベイドであるスカイ・エクリプスが迫る展開を、擬似的に出典元のゲーム内で再現する為作られたからだと思われる。
ゲーム作中では使わないリボーンズキャノンへの変形やトランザムも出来るかは後続にお任せします。
使ってくる武器などはオリジナルと変わった様子は無い。
劇場版00本編には出てこないにも関わらず捏造された理由としては、メタ的には本編でのELSに取り込まれたリボンズと同型のイノベイドであるスカイ・エクリプスが迫る展開を、擬似的に出典元のゲーム内で再現する為作られたからだと思われる。
ゲーム作中では使わないリボーンズキャノンへの変形やトランザムも出来るかは後続にお任せします。
- ティガレックス@モンスターハンターワールド:アイスボーン
…轟竜との別名を持つ飛竜種のモンスター。
本来のサイズは通常個体は全長17m~23m前後、全高4~5m前後だが、このロワでは全長10m程になっている。
翼はあるが滑空用であり単体飛行能力は低い。
衝撃波のように周囲を破壊するレベルの威力がある咆哮を放てる他、突進や回転攻撃、四肢にある爪による一撃や噛みつき、前脚での薙ぎ払いや尻尾の振り回し、遠距離の相手に岩を飛ばす等が攻撃手段。
体力を減らすと怒り状態になり攻撃力機動力が上昇する。
本来のサイズは通常個体は全長17m~23m前後、全高4~5m前後だが、このロワでは全長10m程になっている。
翼はあるが滑空用であり単体飛行能力は低い。
衝撃波のように周囲を破壊するレベルの威力がある咆哮を放てる他、突進や回転攻撃、四肢にある爪による一撃や噛みつき、前脚での薙ぎ払いや尻尾の振り回し、遠距離の相手に岩を飛ばす等が攻撃手段。
体力を減らすと怒り状態になり攻撃力機動力が上昇する。