SixTONES ANN @ ウィキ

奇襲

最終更新:

kmdr

- view
メンバー限定 登録/ログイン

奇襲(きしゅう)

思いがけない方法で、または、不意を突いて敵を攻撃する戦法。SixTONESの楽曲解禁でよく使われる。サプライズともいう。
SixTONESの今までの楽曲解禁方法は以下の通り。

Imitation Rain

NAVIGATOR

  • アニメ「富豪刑事 Balance:UNLIMITED」初回放送(2020/04/10)のOPで告知無しノンクレジット放送
  • 第11回放送(6/13)でC/W収録曲発表と同時に楽曲JAPONICA STYLE を即解禁

NEW ERA

  • SixTONES公式Instagramに怪しげなメッセージ投稿その1(9/10)、その2(9/14)
  • アニメ「半妖の夜叉姫」公式投稿のロゴマークに似ている(9/14)
  • SixTONES公式Instagramに新曲告知投稿(9/17)
  • 番組公式でオープニングテーマの情報解禁(9/17)

1ST(アルバム)

  • 第33回放送(2020/11/14)でリード曲STをかけ逃げ
  • 12/6に「666 1ST liSTening」企画を開催
    • アルバム1STをAM11:55~PM7:01(6時間66分)のライブ配信で"ほぼ"全曲解禁。6の付く時間だけ1分間アルバム曲が流れる。(PM6:00~がフィーバータイム)
    • 楽曲うやむやだけはアルバム発売まで解禁されなかった→理由については第41回放送(2021/01/09)で「手にして初めて全貌が分かる曲があったら楽しめると思って」と語っている

僕が僕じゃないみたいだ

  • 11/30朝のニュース番組で松村W主演映画「ライアー×ライアー」予告映像公開と共に解禁
  • C/W曲は事前予告ありで解禁

マスカラ

  • 2021/05/01~31はSixTONES結成6周年スペシャル月間
    • 専用Twitterアカウントが毎日おすすめ楽曲を投稿していた
    • 5/31 23:45 最後に意味深な投稿→15分後の日が変わった瞬間にアカウントごと削除された
  • ライブツアーon eSTの2021/06/07神奈川・昼公演のMC中にKing Gnu常田大希さん提供曲「マスカラ」発売決定を発表
  • ライブツアーon eSTの最終日2021/06/27新潟・夜公演のアンコール後に告知無しパフォーマンス披露
  • C/W曲フィギュア解禁を暗号文で予告
    • 7/13 クリエイター達がTwitterで謎の暗号文を投稿
    • 同日 SixTONES公式YouTubeで「⚡️→」とだけ書かれた謎動画の公開予告があがる
    • 同日 助けを求める声を聞きつけ謎を解いてくれる松丸さん

CITY(アルバム)

  • 2021/10/18夜 YouTube上に出光興産の新しいCM動画がありそこで謎の新曲Everlastingが流れている、とSixTONESファンの間で話題になる
    • 第82回放送(10/23)で新CMの正式な情報解禁と共に、「新曲をこっそり置いてみたが予想より早く見つかって青ソニが落ち込んでいた」という裏話が明かされた
  • 11/17 ソニーミュージックTwitterから新曲情報としてアーティスト名無しでユニット曲が公開される
  • 第87回放送(11/27)でリード曲Rosyが映画「スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」の日本語版主題歌に決定したことを発表すると共に即楽曲解禁
    • 映画主演トム・ホランドからのメッセージジングルがサプライズでOAされる(SixTONESメンバーも奇襲対象)
  • 12/5に昨年同様の「666 CITY liSTening」企画を開催
    • アルバムCITYを"ほぼ"全曲解禁
    • 今回はCassette Tapeが解禁対象外

共鳴

  • CITYの"ほぼ"全曲解禁イベントの最後に、新曲「共鳴」がアニメ「半妖の夜叉姫」OP曲に決定したことをサプライズ告知
  • 第95回放送(1/22)でC/W曲FASHIONを奇襲解禁
  • 第97回放送(2/05)でC/W曲Waves Crashをかけ逃げ

わたし

  • 松村出演ドラマ「恋なんて本気でやってどうするの」初回放送(2022/04/18)の劇中歌で告知無しノンクレジット放送

PARTY PEOPLE(YouTube公開曲)

  • 2022/08/05 17:00~SixTONES公式Twitterが黙々とカラフルな写真を投稿し始める→22:00 PARTY PEOPLE公開

Good Luck!/ふたり

  • 京本主演ドラマ「束の間の一花」・ジェシー主演ドラマ「最初はパー」それぞれの番組公式Twitterが2022/09/15 9:00にそっくりな文面で投稿をする
    • ドラマの制作は日本テレビ・テレビ朝日と他局である
    • 9/16 投稿文に含まれる『ふたり』『Good Luck!』がそれぞれのドラマ主題歌に決定したことを発表
  • 8/9 新曲Sing AlongがECCジュニアのCMに起用されたことを発表
    • その前日に全文英語&頭文字がECCのツイートを投稿していたことをそっとアピールする公式
    • 後にC/W曲として発表される
  • 第130回放送(9/24)番組冒頭一言もなく「Good Luck!」を解禁
  • 第131回放送(10/1)0時に突然「ふたり」を解禁
    • 日が変わるとANN55周年の10/2になるので「0時になったら誰も知らない最新ミュージックと大声で祝いたかった」などという前振りはあった

声(アルバム)

  • 2022/11/12 SixTONES公式サイトで楽曲試聴音源のボーカルが抜ける"不具合"が発生したと発表
    • インストだけ聴ける状態から徐々に"復旧"され数人分ずつボーカルが戻っていく
    • 11/15 "完全復旧"と共にアルバム声の発売を発表
    • 第138回放送(11/19)にて青ソニから伝言「今回の不具合は仕掛けだったが今後HPで不具合が発生した場合は本当に不具合の可能性があります」
  • 11/15 アルバム発売情報の中に謎の曲名「      」の表記
    • 11/19 テレビ番組「題名のない音楽会」内で新しい出光興産のCMと共に新曲Alwaysが放送される
    • 「      」は題名のない音楽会の番組ロゴ

ABARERO

  • 2023/02/01 夜にSixTONES公式Instagramで突然インスタライブが始まる
    • 机に置かれた資料がちらちら映り込むが、それについて誰も言及しない
    • 資料には『SixTONES 「ABARERO」ニューシングル アバレロ 4月12日リリース!』の表記
  • 第150回放送(2/25)に放送前からの事前予告ありで「ABARERO」を解禁
  • 第153回放送(3/18)では放送内で今から解禁すると予告した上でC/W曲「彗星の空」を解禁
    • 奇襲スタイルと事前告知の折衷案を取ったと説明あり

こっから

  • 森本W主演ドラマ「だが、情熱はある」初回放送(2023/04/09)のEDで告知無しノンクレジット放送
  • 第159回放送(4/29)で普通の曲のように曲振りして「こっから」をクールに解禁
  • GW中の5/4~6に公式Twitterが聞いたこともない"夏のおすすめソング"を紹介し始める
    • 第160回放送(5/6)でC/W曲であることをさらっと発表。
  • 第164回放送(6/3)でC/W曲FIREWORKSを奇襲解禁
  • 第165回放送(6/10)では0:30頃CMに入るジングルが突然途切れ、田中「CM行くと思ったべ~~!!カップリング曲解禁しまぁーーーーす!!」の掛け声と共にABARERO -Dark Electro Rock Remix-を解禁

CREAK

  • 松村W主演ドラマ「ノッキンオン・ロックドドア」のInstagramでのクイズ企画の中でW主題歌CREAKを解禁
  • 7/8公式Twitterで唐突なアンケート結果発表
    • 7/10初回盤のC/W曲発表によりアンケートがSixTONES6人のソロ曲制作方法に関する内容だと判明する。

  • 第170回放送(7/15)で松村フリートークが始まったと思ったら突然中断してCREAKを解禁
松村「この前仕事が早めに終わったのよ~…(中略)」
  「あぁごめん、ちょっとその前に1個だけ解禁していい?」
田中「うん」
松村「SixTONESで、CREAK」

THE VIBES(アルバム)

  • 2023/11/8公式Twitterに謎のパズルが投稿される
    • 11/11昼にパズルの答えと共に新アルバムのリリースを発表
  • 第187回放送(11/11)にて、パズルの紙を持つ人物が7MEN侍の今野大輝であり、色々あってTHE VIBESの宣伝隊長に就任したと発表される
    • 遡ること数週前の10/7、ラジオ番組らじらー!に出演した今野が「舞台DREAM BOYSで共演した森本からSixTONESの新しいアルバム曲を聴かせてもらった」というエピソードを語った
    • その時点でアルバムリリースは解禁前の情報であり、まだ話してはいけなかった
    • 今野はマネージャーと共にSixTONES所属レーベルであるソニーミュージックへ謝罪へ行った
    • レーベル側は全然大丈夫ですよと応対した上で「こうなったら一緒にアルバムを盛り上げましょう」と言い今野を宣伝隊長に任命した
  • 12/12 アルバム特設サイトで楽曲が視聴可能になる
    • 今回は君がいないが解禁対象外
  • 12/22 ジュニア公式YouTubeで7MEN侍がアルバム紹介動画を上げた

音色

  • 2024/3/10 ライブツアーVVSの福岡公演中に新曲を発表。更に京本がその場でXにて投稿。

GONG/ここに帰ってきて

  • 4/7 田中出演ドラマ「ACMA:GAME」の初回放送で劇中歌としてGONGをゲリラ解禁
  • 5/9~10 京本主演映画「言えない秘密」の公式Xが告知の予告をし、京本がだる絡みをする
    • 5/11 映画の本予告動画解禁と共に映画の主題歌が「ここに帰ってきて」であることを発表

GOLD(アルバム)

  • 2024/11/08 SixTONES公式サイトに突然「SixTONESについてのよくあるご質問ページ」が開設される
    • 11/9、10にページが更新され、アルバムのコンセプトとアルバム名がアルファベット4文字であることが明かされる
  • 11/11 SixTONES公式サイトに「ラッキー○○占い」機能が追加される
    • 今日のラッキーカラーをルーレットで決めてくれるが何度やっても「金色」しか出ない
  • 11/12 「ラッキー○○占い」が更新される
    • 「ラッキー太陽系」「ラッキー花」「ラッキー魚」「ラッキー犬」「ラッキー昔話」をルーレットで決めてくれるが、いずれも金にまつわる結果しか出ない
    • ちなみにラッキー花は金木犀で、SixTONES公式YouTubeが11/8に投稿した動画は「金木犀を激写せよ」という企画だった
  • 11/13 アルバム名「GOLD」と発売日が1/15であることを発表
  • 11/25 男子プロバスケットリーグのB.LEAGUE公式SNSでシーズンテーマソングを近日発表するとの案内
    • 11/25~11/28 楽曲を一足先に試聴した選手のリアクション動画が投稿される
    • 動画を見た人からSixTONESかも…?とXで反応する人がちらほらでる
    • 11/28夜 B.LEAGUE 2024-2025のコンセプトムービーが公開され、そこでSixTONESっぽい新曲が流れているとファンの間で話題になる
    • 試聴リアクション動画ではSixTONES曲名を大量に盛り込んだものも投稿され、もはやアーティスト名を隠してないと話題になった
  • 11/27~SixTONES公式Xが謎のパズル画像を投稿する
    • 20個のピースに曲名が書かれており徐々に公開され、11/29までで残り4つを残してピースが埋まる
    • 第242回放送(11/30)放送で「明日の昼頃に残りの4ピースがそれぞれどこかで公開される」と予告される
    • 12/1昼に湘南乃風、Kroi、マキシマム ザ ホルモン、Colin Brittainの公式SNSでピースの画像が投稿される
      • それぞれ楽曲提供であることが判明
ウィキ募集バナー