た行
- DREAM BOYS
- だぁ君
- ちょっとの間MC変えます
- ちんちんにあつい
- つきちゃん
- とろろ御膳
- とんかつのチキンがかまぼこ
- タックシー
- タフネス
- ダイスケリチャードさん
- ダイビング部
- ダディ
- チーフマネージャー
- トイレ間に合わない芸
- トゥナ
- トゥルさん
- ドンゴー
- 土ポーズ
- 土ンフォゲ
- 大忘年会
- 大納言あずきニキ
- 束の間の一花
- 東京ヤクルトスワローズ
- 東京電波ジャックス
- 止めろよ!止まれよ!
- 追加公演
- 首領
- 高井さん
- 高垣くん
- 高橋さん
DREAM BOYS(どりーむぼーいず)
2004年から20年続いた事務所伝統のミュージカル舞台。ドリボ。
2021年、2022年
主演をSexy Zoneの菊池風磨、チャンプ役を田中樹が務めた。田中はボクシングチャンプ役のため自宅にトレーニングマシンを買い揃えて身体作りをした。
第76回放送(2021/09/11)では菊池風磨がゲストとして登場した。ゲスト登場を予告した回でリスナーは「まーふー様が来る」と沸き立ち崇め奉ったが、翌週普通の菊池風磨が現れ普通に楽しいトークをして帰っていった。
第114回放送(2022/06/04)では昨年に続き2022年も主演菊池風磨、チャンプ役田中樹での上演が決定したことを報告した。田中は去年入手したトレーニングマシンは処分してしまったのでもう一度買わなければいけないと語った。
第127回放送(2022/09/03)では再び菊池風磨がゲストに登場し、元B.I.Shadowとして同じグループだった松村とジャニーズJr時代の昔話で盛り上がった。
第128回~130回放送(2022/09)では公演期間中でお疲れの田中に対して元気いっぱいのタフネス達(ジェシー/森本/松村)が現れた。田中は「しんどいって…」と嘆いたり采配したマネージャーへ不満を訴えたりした。
>>Youtube動画
第76回放送(2021/09/11)では菊池風磨がゲストとして登場した。ゲスト登場を予告した回でリスナーは「まーふー様が来る」と沸き立ち崇め奉ったが、翌週普通の菊池風磨が現れ普通に楽しいトークをして帰っていった。
第114回放送(2022/06/04)では昨年に続き2022年も主演菊池風磨、チャンプ役田中樹での上演が決定したことを報告した。田中は去年入手したトレーニングマシンは処分してしまったのでもう一度買わなければいけないと語った。
第127回放送(2022/09/03)では再び菊池風磨がゲストに登場し、元B.I.Shadowとして同じグループだった松村とジャニーズJr時代の昔話で盛り上がった。
第128回~130回放送(2022/09)では公演期間中でお疲れの田中に対して元気いっぱいのタフネス達(ジェシー/森本/松村)が現れた。田中は「しんどいって…」と嘆いたり采配したマネージャーへ不満を訴えたりした。
2023年、2024年
主演をSnow Manの渡辺翔太、チャンプ役を森本慎太郎が務めた。
第167回放送(2023/06/24)の近況トークで田中と同じ役を務めることになった森本が「樹役を務めることになった」と語り、ドラマ「だが、情熱はある」で学んだ役作りを駆使しようとして田中を慌てさせた。
第179回放送(2023/09/16)の森本近況トークではデビュー後初の舞台でとても緊張したことや台詞を飛ばしてしまったエピソードを語った。
また、森本と田中は過去に弟役としてもDREAM BOYSに出演した経験があり、FIGHT MANという楽曲の歌詞が当時は「one two three でKnock down」だったのがKnock DownからGet Downに変わっていて間違えてしまう話等で盛り上がった。
>>Youtube動画
第167回放送(2023/06/24)の近況トークで田中と同じ役を務めることになった森本が「樹役を務めることになった」と語り、ドラマ「だが、情熱はある」で学んだ役作りを駆使しようとして田中を慌てさせた。
第179回放送(2023/09/16)の森本近況トークではデビュー後初の舞台でとても緊張したことや台詞を飛ばしてしまったエピソードを語った。
また、森本と田中は過去に弟役としてもDREAM BOYSに出演した経験があり、FIGHT MANという楽曲の歌詞が当時は「one two three でKnock down」だったのがKnock DownからGet Downに変わっていて間違えてしまう話等で盛り上がった。
Twitter(ついったー)
田中「番組ではTwitterアカウントもあります。 アカウントは@SixTONESANNSat 放送中は#SixTONESANNを付けていっぱい呟いてください。」
2023/07/24に"Twitter"の名称は"X"へ変更された。Twitterで投稿することを指す"Tweet(ついーと)"は"X's(えくせず)"になるかもしれないと話題になった。
第172回放送(2023/07/29)ではオープニングでTwitter名称変更の話題になり、アプリを更新すると名称が変わるということでその場の全員で更新した。
定型文は早々に名称変更に対応した。
定型文は早々に名称変更に対応した。
田中「番組ではX(エックス)アカウントもあります。 アカウントは@SixTONESANNSat 放送中は#SixTONESANNを付けてたくさんX's(エクセズ)してください。」 スタッフ「www」 京本「はいはいはい」 田中「…どうしました?」 京本「いやいや。何も。何も間違ってないよ。」
番組終盤、スタッフ5人中2人(高垣くんと新メガネソニ)のアプリはXになっていることが判明した。
更に、アプリストアの更新ボタンを見つけて好奇心に駆られた京本が、田中の制止を振り切ってボタンを押しその場でXに仲間入りした。
更に、アプリストアの更新ボタンを見つけて好奇心に駆られた京本が、田中の制止を振り切ってボタンを押しその場でXに仲間入りした。
2023/07/31にTweetの新名称はPost(ポスト)であることが判明した。
第173回放送(2023/08/05)の定型文はPostにも対応していた。
第173回放送(2023/08/05)の定型文はPostにも対応していた。
田中「番組では旧Twitter・現X(エックス)アカウントもあります。 旧Twitter・現Xアカウントは@SixTONESANNSat 放送中は#SixTONESANNを付けてたくさん旧Tweet、 元X's(エクセズ)、現Postしてください!」 ジェシー「www大変だね」
だぁ君(だぁくん)
SixTONESのマネージャー。H田君。
第104回放送(2022/03/26)の近況トークで京本が送迎車でのエピソードを語った。
普段は車内の後部座席用テレビでメンバーの出演番組をつけてくれるか、何もない時は京本の携帯にBluetoothを繋いで音楽を流してくれるという。しかし、この日は何故かドラえもんを見せられ、京本はその理由が分からないという。
生放送中に本人へ問い質したところ、自分が見たかったので音だけでも聞けたらと思って付けたとのこと。音だけ聞いた感想を問うたところ「今日ジャイ子回だったじゃないですか!俺もう感動しちゃって…!剛田家の家族愛が…!(田中代弁)」と語った。
第148回放送(2023/02/04)、第149回放送(2023/02/11)ではSixTONESのスケジュールアプリに「(だぁ)滝行」という予定が入っていたと話題になった。期間が1週間程だったらしく何かやらかしたのか?とジェシーは不思議そうに語った。
第104回放送(2022/03/26)の近況トークで京本が送迎車でのエピソードを語った。
普段は車内の後部座席用テレビでメンバーの出演番組をつけてくれるか、何もない時は京本の携帯にBluetoothを繋いで音楽を流してくれるという。しかし、この日は何故かドラえもんを見せられ、京本はその理由が分からないという。
生放送中に本人へ問い質したところ、自分が見たかったので音だけでも聞けたらと思って付けたとのこと。音だけ聞いた感想を問うたところ「今日ジャイ子回だったじゃないですか!俺もう感動しちゃって…!剛田家の家族愛が…!(田中代弁)」と語った。
第148回放送(2023/02/04)、第149回放送(2023/02/11)ではSixTONESのスケジュールアプリに「(だぁ)滝行」という予定が入っていたと話題になった。期間が1週間程だったらしく何かやらかしたのか?とジェシーは不思議そうに語った。
ちょっとの間MC変えます(ちょっとのあいだえむしーかえます)
番組固定MC=田中をちょっとの間だけ別のメンバーに変えてみる実験的企画。第235回放送(2024/10/12)~242回放送(11/30)の2ヶ月間実施した。
メンバーの中から代表して2人が1か月ずつMCを担当した。
メンバーの中から代表して2人が1か月ずつMCを担当した。
- 1人目:ジェシー(10/12~11/2)
- 2人目:松村(11/9~11/30)
MCの様子
放送日 | MC | 担当 | MCの様子 |
---|---|---|---|
2024/10/05 | 田中 | ジェシー | 企画説明 |
2024/10/12 | ジェシー | 森本 | ジェシーの小ボケを森本「ありがとう」で処理(必殺技) 時間見てなかったジェシー →森本「MCは時間見なきゃ駄目なのよ!!」 森本トーク中「はい」「〇〇ってことですよね」と相槌するジェシー →リスナー「敬語で話すのがMCだと思ってますか?」 →ジェシー「バレチャッターーーー!!」 受け継がれる意思のネタが分からないジェシー →ジェシー「どうしたんですか?」 →森本「そっちで処理すんの!!🤣」 2人「樹ってすごいなあ」 |
2024/10/19 | 松村 | ジェシーの小ボケを余さず拾う松村 →松村「あぁもう!俺はどうやってエピソードトークを続けたらいいんだ😭」 時間を見忘れてしまうジェシー →ジェ「もうアチアチないの?…あ、そっか!あ!ジングルでぇす!!」 →松村「えぇー!🤣不思議な魅力がある、ジェシーのラジオ。楽しい」 フリートークで相槌が敬語なジェシー →松村「しますって言うな!仲いい友達の会話しろお前!」 →ジェ「ホクトパス落ち着いてください」 →松村「くださいっていうな!!😭あとどっかで忘れてホクトパスやめろ!!」 | |
2024/10/26 | せいや | ジェシーの小ボケを上手に処理するせいや(本職) MCをすると敬語になる現象を相談するジェシー MCなのでボケを我慢している →せいや「普段のジェシーの感じでやったらいい」 3秒ぐらいガチガチに時計を見ていたとバラされるジェシー →せいや「MCが時計張り付いて見んなよ」 →ジェシ「言わなくていいから!!!!」 | |
2024/11/02 | 髙地 | ジェシーの小ボケをスルーしたり乗っかったりする髙地 文句言いつつゲストスタイルにも乗っかる髙地 近況トーク中にボケて髙地に怒られるジェシー。 →ジェ「ごめごめ。めっちゃ我慢してる!俺は。この中で20個ぐらいやりたかった!」 →髙地「聴いてください!」 →ジェ「聴いてるから!俺一番聴いてるよね!?真面目だよね!今回」 MCの手ごたえを聞かれたジェシー →ジェ「良かったですねぇ!らしさがあったじゃないでしょうかw」 →髙地「なめんなよwww」 | |
2024/11/09 | 松村 | ジェシー | ジェシーを太陽・子猫だといい強くツッコミできない松村 今まで時計を見たことがなくオープニングが何時までか分からない2人 →松村「俺等はノールックタイマーズ」 お菊に話しかける時に相槌がなく無音になる時間 MCから解放されて敬語もなくなり伸び伸びするジェシー ジェシーのフリートークに二千円札の話を差し込む松村 →リスナー「このままエンディングまで喋るのではとヒヤッとした」 →ジェシー「ヒヤッとした」 50分ぐらいに曲に行きましょうと言われたのに52分まで話して流せず →松村「これは僕のせいですか?」 |
2024/11/16 | 髙地 | 缶ジュース取られた思い出話でブチギレする松村 時事やりたい髙地にブチギレする松村 →髙地「最近の時事…。…来週めっちゃ寒くなるらしいよ」 →松村「なんッッだコイツ💢緊張させやがって💢💢」 曲振りでアーティスト名と曲名を間違える松村 ①メール②お知らせ③フリートークの進行でバタバタする2人 →メールを読まずに喋りだす松村 →お知らせを飛ばしてフリートークを始める髙地(ドンキで売ってる鳥の声を発声) 小三の子供発言疑惑でリスナーにブチギレする松村 →松村「聞いたかオラァァァァァァ💢💢💢」 | |
2024/11/23 | 森本 | ||
2024/11/30 | 京本 | ||
2024/12/07 | 田中 |
ジングル
企画中はその回専用のジングルが放送された。
+ | 第235回放送 ジェシー&森本 森本バスツアー |
+ | 第236回放送 ジェシー&松村 ビュッフェって楽しい |
+ | 第237回放送 ジェシー&せいや repeat after me |
+ | 第238回放送 ジェシー&髙地 何を飲んでいるでしょうか |
+ | 第239回放送 松村&ジェシー 量ってください |
+ | 第240回放送 松村&髙地 お兄さんと子供 |
+ | 第241回放送 松村&森本 もんじゃを生で食べたい |
ちんちんにあつい
中部地方の方言で熱い様を表す。下ネタではないのでイントネーションや接続詞を間違えないよう注意。
第81回放送(2021/10/16)で静岡出身の松村が気温の話題として発言したが、下ネタと解釈した田中が確かに熱いなどと言い出し、本当に熱いか確認すると言って机の下に潜り股間を確認するラジオをお送りした。
アイドルラジオらしからぬ放送にいつも実況してくれる長濵さんがこのリアクションだった。
第81回放送(2021/10/16)で静岡出身の松村が気温の話題として発言したが、下ネタと解釈した田中が確かに熱いなどと言い出し、本当に熱いか確認すると言って机の下に潜り股間を確認するラジオをお送りした。
アイドルラジオらしからぬ放送にいつも実況してくれる長濵さんがこのリアクションだった。
loading tweet...— 長濵 純(Jun Nagahama) (@nagahamajun) October 16, 2021
第82回放送(2021/10/23)でゲストに霜降り明星せいやさんが登場した際、ジェシーとせいやさんはプライベートで親交があるが、田中は仕事での共演のみなので、親交を深めるために前週放送のように股間を握って距離を詰めようという流れになった。
田中がせいやさんを、せいやさんがジェシー→トゥルさんの股間を握り、握られた人の悲鳴が響く珍しいラジオをお送りした。
長濵さんはそっと実況してくれた。
田中がせいやさんを、せいやさんがジェシー→トゥルさんの股間を握り、握られた人の悲鳴が響く珍しいラジオをお送りした。
長濵さんはそっと実況してくれた。
loading tweet...— 長濵 純(Jun Nagahama) (@nagahamajun) October 23, 2021
後日、霜降り明星のANNでSixTONESのANNへのゲスト出演を話題にしてくれた際に「ゲストが来たらゲストとの親交を深めるためにゲストの股間を握る番組」と語られた。
また、トゥルさんがバラエティの流れを汲んで自ら股間を差し出して待ち構えていたことを暴露した。
また、トゥルさんがバラエティの流れを汲んで自ら股間を差し出して待ち構えていたことを暴露した。
つきちゃん
ジェシーの加湿器の名前。喋る。
第42回放送(2021/01/16)ジェシーの近況トークで「最近の加湿器って喋るんだね~」と軽く話題に出た。
その後の第49回放送(2021/03/06)、第85回放送(2021/11/13)で加湿器と会話するジェシーのジングルが流れた。
第42回放送(2021/01/16)ジェシーの近況トークで「最近の加湿器って喋るんだね~」と軽く話題に出た。
その後の第49回放送(2021/03/06)、第85回放送(2021/11/13)で加湿器と会話するジェシーのジングルが流れた。
2024/01/14 ジェシーのインスタグラムにアップされた写真がつきちゃんではないかと噂されている。
とろろ御膳(とろろごぜん)
とろろご飯を主とした定食。松村がフリートークにて時間を掛けて熱心に語ったことで有名。このことから松村=とろろ御膳親方と呼ばれる時期があった。
第69回放送(2021/07/24) 松村はフリートークにてプライベートでとろろ御膳を食べに行った話を披露した。
注文と違う品が届いて疑心暗鬼になり、隣の席との取り違えを疑ったり、店員を呼んでみるも文句言いおじさんだと思われたくなくて言い出せなかったり、様々な葛藤を経てオチに至る。
しかし、話の序盤から注文したメニューの説明が始まり、とろろご飯・蕎麦と蕎麦に付属する薬味・天ぷら・小鉢・細長い烏龍茶など事細かに説明した結果、話がとろろを食べ始める地点に至るまでで20分掛かった。
その日の放送はCD発売記念企画のマスカラ劇場とテーマメールを残していたが、時間がなくなりテーマメールは読めなかった。番組エンディングでフリートークについて振り返り、トーク内容を事前にトゥルさんに相談していて「話と話の間を詰めましょう」と言われていたが対応できなかったと反省した。
注文と違う品が届いて疑心暗鬼になり、隣の席との取り違えを疑ったり、店員を呼んでみるも文句言いおじさんだと思われたくなくて言い出せなかったり、様々な葛藤を経てオチに至る。
しかし、話の序盤から注文したメニューの説明が始まり、とろろご飯・蕎麦と蕎麦に付属する薬味・天ぷら・小鉢・細長い烏龍茶など事細かに説明した結果、話がとろろを食べ始める地点に至るまでで20分掛かった。
その日の放送はCD発売記念企画のマスカラ劇場とテーマメールを残していたが、時間がなくなりテーマメールは読めなかった。番組エンディングでフリートークについて振り返り、トーク内容を事前にトゥルさんに相談していて「話と話の間を詰めましょう」と言われていたが対応できなかったと反省した。
2021/12/25 ラジオ・チャリティ・ミュージックソンSPで1:00〜3:00の放送を松村1人で担当した。
初めてのリスナーに向けて自己紹介をする中で、松村は自分のことを「話が長くて回りくどい」「面倒くさい男」と説明し、その補足として「とろろ御膳の説明に20分以上使ってちょっと叱られた」「あれ半分でいけますよねって帰り際腕をガシッと掴まれて言われた」というエピソードを添えた。
初めてのリスナーに向けて自己紹介をする中で、松村は自分のことを「話が長くて回りくどい」「面倒くさい男」と説明し、その補足として「とろろ御膳の説明に20分以上使ってちょっと叱られた」「あれ半分でいけますよねって帰り際腕をガシッと掴まれて言われた」というエピソードを添えた。
第93回(2022/01/08) オープニングトークにて、年末は「事務所のライブ」「紅白歌合戦」「カウントダウンライブ」「THE FIRST TAKE登場」「ライブツアーFeel da City開始」など様々な出来事があり、どこから話せばいいのか〜と話す中でとろろ御膳の話題が出た。
田中「でも今日はとろろ御膳親方がいるから。 全部話せるわけないんですよ。確定してるんですよ。」 松村「俺がとろろ御膳の話を20分掛けて発したって話な。」 田中「丁寧に丁寧にどんなメニューだったか20分掛けて話したやつね。 伝説の回。小鉢の話5分10分掛けるやつ。」 松村「ちなみにそのお店ハマって通ってるわ。」
なお、その日の放送は予想に反してフリートークの下北沢トークをコンパクトにまとめ、従兄弟がアメリカに住んでいると触れ回る髙地への生電話(折り返し有り)、We are SixTONES!!・ウィルサーチのコーナーまでこなした。
※下北沢トークはSixTONESの公式YouTubeのおまけ動画で1分編集verが視聴できる。
※下北沢トークはSixTONESの公式YouTubeのおまけ動画で1分編集verが視聴できる。
第205回放送(2024/03/16)松村フリートークではベルリン国際映画祭へ登壇するための3日間の道中を語った。
飛行機で現地へ向かうDay1、映画祭でスピーチをしたDay2…という構成だが、Day1で機内食のメニューやらを細かく説明したところ最後は時間切れになり「まぁ…Day3はいつか」でトークは終了した。
飛行機で現地へ向かうDay1、映画祭でスピーチをしたDay2…という構成だが、Day1で機内食のメニューやらを細かく説明したところ最後は時間切れになり「まぁ…Day3はいつか」でトークは終了した。
リスナー「 かつて国内の定食屋のトークで、 小鉢の話に花を咲かせて時間に収まらなかった松村が、 今日はベルリン行きの機内食の話が長すぎて、 時間に収まらないの、なんか感慨深ぇな。 世界の男になったんだなぁ。 」 松村「あはは、あー確かにw」
とんかつのチキンがかまぼこ
広島のご当地食品「がんす」のこと。京本が説明したらこうなった。
第146回放送(2023/01/21)は慣声の法則広島公演後の謎の小部屋から配信された。現地で食べて美味しかったというがんす=魚肉の練り物のカツを説明しようとした京本が「とんかつのカツ…だからチキンがかまぼこ」などと言い放った。とんかつは豚肉のカツでありチキンではない。意味のわからなさと妙な語感の良さが受け、Twitterでトレンド入りを果たした。かなりのインセプション回だった。
放送後にがんすのリアルゆるキャラがんす娘。さんには好意的な反応をもらえた。
第146回放送(2023/01/21)は慣声の法則広島公演後の謎の小部屋から配信された。現地で食べて美味しかったというがんす=魚肉の練り物のカツを説明しようとした京本が「とんかつのカツ…だからチキンがかまぼこ」などと言い放った。とんかつは豚肉のカツでありチキンではない。意味のわからなさと妙な語感の良さが受け、Twitterでトレンド入りを果たした。かなりのインセプション回だった。
放送後にがんすのリアルゆるキャラがんす娘。さんには好意的な反応をもらえた。
loading tweet...— がんす娘。® (三宅水産) (@uuka1019) January 21, 2023
タックシー
「タクシー」を髙地が言うとこう聞こえる。
第60回放送(2021/05/22)髙地が近況トークでタクシー運転手に振り回された話をしたところ、リスナーから「タクシーをタックシーと言っているのが気になって話が入ってこない」と指摘されてしまう。
なお、2018年のYouTube動画でも心持ち「タックシー」と言っているような…。
第60回放送(2021/05/22)髙地が近況トークでタクシー運転手に振り回された話をしたところ、リスナーから「タクシーをタックシーと言っているのが気になって話が入ってこない」と指摘されてしまう。
なお、2018年のYouTube動画でも心持ち「タックシー」と言っているような…。
タフネス
元気いっぱいなSixTONESメンバーのこと。
2022年9月は田中が舞台DREAM BOYSに出演中でお疲れだった。しかし、その期間のラジオ担当として現れたのはジェシー/森本/松村=元気いっぱいに暴れまわるタフネス達だったため、田中はツッコミに追われさらに疲弊した。
- 第128回放送(2022/09/10) ジェシー
- 通常通りことあるごとにボケ倒す
- 第129回放送(2022/09/17) 森本
- ツッコミどころしかないネギニュースを敢行する
- 第130回放送(2022/09/24) 松村
- HUNTER×HUNTERの物真似を延々と田中に要求する
田中は「舞台中のタフネスはしんどいって…」と訴えた。また、同時期に舞台出演していた京本/髙地が9月中ラジオに現れなかったことについて「疲れた者同士で労いあうラジオをしたかったのに」と嘆いた。
ダイスケリチャードさん
日本のイラストレーター。
SixTONESの1stアルバム「1ST」の収録曲「うやむや」MVのイラストを担当された。
SixTONESの1stアルバム「1ST」の収録曲「うやむや」MVのイラストを担当された。
第44回放送(2021/01/30)髙地の近況トークにて、ダイスケリチャードさんについて気になって調べたという話題になった。年齢が髙地と1つ違いで近いのに凄い方で刺激を貰ったという話から、SixTONESの絵を描いて欲しい、番組のノベルティを作って欲しい、何だったらスペシャルウィークにゲストで来て欲しいと盛り上がった。
番組終盤でダイスケリチャードさん本人が放送内容に反応してくれていることが発覚し色めき立った。
番組終盤でダイスケリチャードさん本人が放送内容に反応してくれていることが発覚し色めき立った。
第100回放送(2022/02/26)にダイスケリチャードさんのイラストでの番組ステッカー製作が発表された。イラストのデザインはスタッフさんと相談して決めたとのことで、ペンを持つ松村やLみたいな座り方の京本などメンバーのラジオでの様子が再現されている。
まさか本当に実現するとは…!!
ダイビング部(だいびんぐぶ)
森本が結成しようと試みている部活。
第54回放送(2021/04/10)の近況トークで森本がダイビングライセンスを取った話をした。その際、芸能界でダイビング部を作りたいと訴え、田中を勧誘したが断られた。
第59回放送(2021/05/15)では、森本がダイビング部に友達の友達を勧誘しようとしたところにべもなく断られ、心が折れたためダイビング部は(結成していないが)解散と言い放った。
なお、2021/05/20に公式Instagramで森本のダイビング写真が公開された。そのタグではダイビング部結成を諦めていない様子が伺える。
第63回放送(2021/06/12)では、勧誘相手にライセンスを取得させるところから手掛けるため、インストラクターの免許取得を考えていると語った。なお、その日のテーマメールで森本ダイビング部に入りたいメンバーをリスナーに募集したところ、謎の特技を持つメンバーが5人集まった。
第54回放送(2021/04/10)の近況トークで森本がダイビングライセンスを取った話をした。その際、芸能界でダイビング部を作りたいと訴え、田中を勧誘したが断られた。
第59回放送(2021/05/15)では、森本がダイビング部に友達の友達を勧誘しようとしたところにべもなく断られ、心が折れたためダイビング部は(結成していないが)解散と言い放った。
なお、2021/05/20に公式Instagramで森本のダイビング写真が公開された。そのタグではダイビング部結成を諦めていない様子が伺える。
第63回放送(2021/06/12)では、勧誘相手にライセンスを取得させるところから手掛けるため、インストラクターの免許取得を考えていると語った。なお、その日のテーマメールで森本ダイビング部に入りたいメンバーをリスナーに募集したところ、謎の特技を持つメンバーが5人集まった。
ダディ
SixTONES最年長メンバーである髙地の愛称。たまに田中や松村が呼んでいる。
ダディ呼びはSixTONES結成7周年記念のYouTube生配信(2022/05/01)の中で生み出された。
メンバーの体調の崩しやすさについて会話している時に、松村が髙地の肩に手を置き「ダディもさ、あんまりイメージなくない?」と突然ダディ呼びを始めたのが切っ掛け。
知らないあだ名で呼ばれている髙地本人が全く反応しないのに対し、森本やジェシーは即座に「ダディもそうだね」「さすがダディだね」と乗っかった。周囲が謎のダディ呼びを面白がる中、気付かない髙地は結局ダディと6回呼ばれて初めて「ダディって誰www」と反応した。
そのやり取りが面白かったからなのか髙地のあだ名としてしっくりきたからなのか、理由は定かではないが以降たびたびダディ呼びが続いている。
ダディ呼びはSixTONES結成7周年記念のYouTube生配信(2022/05/01)の中で生み出された。
メンバーの体調の崩しやすさについて会話している時に、松村が髙地の肩に手を置き「ダディもさ、あんまりイメージなくない?」と突然ダディ呼びを始めたのが切っ掛け。
知らないあだ名で呼ばれている髙地本人が全く反応しないのに対し、森本やジェシーは即座に「ダディもそうだね」「さすがダディだね」と乗っかった。周囲が謎のダディ呼びを面白がる中、気付かない髙地は結局ダディと6回呼ばれて初めて「ダディって誰www」と反応した。
そのやり取りが面白かったからなのか髙地のあだ名としてしっくりきたからなのか、理由は定かではないが以降たびたびダディ呼びが続いている。
チーフマネージャー
複数のマネージャーのリーダーとして統率する人のこと。
ラジオで話題に出るのはSixTONESのチーフマネージャー。パイナップル好き。ぐっさん。
ラジオで話題に出るのはSixTONESのチーフマネージャー。パイナップル好き。ぐっさん。
第20回放送(2020/08/15)田中がジングルOAバトルの音声を提出する際、チーフマネージャーから「了解」とだけ返ってくると採用率が高くコメント付きでフォローされる時は採用されない率が高いと語った。更に田中と松村はチーフマネージャーについて「年上の」「無類のパイナップル好きの」「ダイビング好きの」「右腕だけマッチョの」と楽しそうに特徴を述べた。その後たびたび話題に出ている。
第118回放送(2022/07/02) スケジュール管理の話題でチーフマネージャーの声が初めて放送に入った。
田中が仕事のお知らせをした際に「SixTONESの出演情報をファンは追えているのか?」という疑問を口にした。すると番組終盤にリスナーから「北斗担です。表紙の発売日や出演番組、曲の発売日、コメント出演ラジオなど全部スケジュールアプリで管理しています。実質マネージャーです。楽しいです。サイコー」というメールが届いた。田中は「コメント出演ラジオ何十個も録るけどあれも全部?凄くね?」と問いかけたところ、チーフマネージャーが「俺も分からない…」とコメントした。
田中が仕事のお知らせをした際に「SixTONESの出演情報をファンは追えているのか?」という疑問を口にした。すると番組終盤にリスナーから「北斗担です。表紙の発売日や出演番組、曲の発売日、コメント出演ラジオなど全部スケジュールアプリで管理しています。実質マネージャーです。楽しいです。サイコー」というメールが届いた。田中は「コメント出演ラジオ何十個も録るけどあれも全部?凄くね?」と問いかけたところ、チーフマネージャーが「俺も分からない…」とコメントした。
2022/12/25 ミュージックソンの3:00〜5:00台担当の松村がすずめの戸締まりの舞台挨拶へシークレットゲストとして登壇した裏話を語った。
- 舞台挨拶へ参加したいけど駄目なら駄目って言ってほしくマネージャーへ「行きたーい」と馬鹿っぽく伝えた
- チーフマネージャーはキッとこちらを見て対応してくれた
- 行きたいってことだよね?
- ご本人が行きたいということであれば事務所確認して前現場の仕事確認してすずめ確認して東宝確認いたします
- 分厚いスケジュール帳と携帯を持ってバーっといなくなった
- 最終的にシークレットゲストとして台本が作られメイクさん配備の控室も用意され登壇することになった
- 楽しかったけどこんなに大事になるなら「二度と軽口叩きません!」と反省して締めた
第153回放送(2023/03/18) 慣声の法則を事務所の偉い人が見に来て「地方公演みんな東京で見た時と印象違うね」と言ったのに対し、チーフマネージャーは小さい声で「好き勝手やってるからじゃないですか」と返した。
ジェシー「いいんだよ!俺たちのライブなんだから!」田中「駄目だったら俺らが良くないねって言われるだけだもんな?俺たちが精進すればいい話だもんな?」と語った。
ジェシー「いいんだよ!俺たちのライブなんだから!」田中「駄目だったら俺らが良くないねって言われるだけだもんな?俺たちが精進すればいい話だもんな?」と語った。
第155回放送(2023/04/01) 京本がTravis Japanのメンバーとのプライベート食事会(=京本会)のメンバー追加オーディションを企画した際に、チーフマネージャーにも相談したと語っていた。チーフマネージャー達は「事務所の確認はまだだけど面白いからやってみよう」とノッてくれたが、最終的に事務所NGにより企画は流れた。※事務所NGの理由はJrの子たちがオーディションで落選させられるのは可哀想だから
第176回放送(2023/08/26) Travis Japanの宮近・七五三掛が通常回に何の番宣もなくゲストとして現れたため、何故ゲストに来てくれたのかという話題になった。宮近は「スケジュールにSixTONES ANNって入ってたから来ました。何でなんですかね?」と不思議そうに語ったが、七五三掛が「これが正しいか分からないけど」と前置きして以下の推測を語った。
- 宮近がプライベートでKis-My-Ft2宮田主催のフットサルに参加した
- そこでSixTONESのチーフマネージャーも一緒だった
- チーフマネージャーがラジオ好きだと聞いていたので「ラジオいいっすね〜俺らもやってみたいんですよ〜」と話した
- その時に「ちょっと考えとく」と言われた
- その後テレビ番組でSixTONESと共演した際にチーフマネージャーから「決まったから」と言われた
フットサルで番組出演が決まったらしい。
第186回放送(2023/11/04) 髙地が2021年に角刈りにした経緯を語った。
ちょうど仕事が落ち着いてさっぱりしたいと思いチーフマネージャーに「ちょっと短く切っていいですか」と聞いたら「いいよいいよ俺も短いし」と返されたため、髙地はそれぐらい短くしていいんだと思ったとか。
チーフマネージャーはほぼ角刈りでフィギュアMVでの髙地の髪型はほぼチーフマネージャーらしい。
ちょうど仕事が落ち着いてさっぱりしたいと思いチーフマネージャーに「ちょっと短く切っていいですか」と聞いたら「いいよいいよ俺も短いし」と返されたため、髙地はそれぐらい短くしていいんだと思ったとか。
チーフマネージャーはほぼ角刈りでフィギュアMVでの髙地の髪型はほぼチーフマネージャーらしい。
トイレ間に合わない芸(といれまにあわないげい)
第48回放送(2021/02/27)で松村が披露した芸。
番組後半にある短めのCM明け、トゥルさんの笑い声と田中の挨拶で番組が再開された。
番組後半にある短めのCM明け、トゥルさんの笑い声と田中の挨拶で番組が再開された。
田中「SixTONESの田中樹です!」 田中「えぇ~と~…じゃあ、メールいく?ww」 松村「(遠くから)ぉ前ら嘘付いたなぁぁ!?」 田中「ここのCM短いんだよ」 松村「だから俺確認したじゃん! トゥルさんにトイレ行っていいねって言ったら、 『どうぞゆっくり!』ってぇ…(T▽T)」
騙したのはトゥルさんだが田中もひえおじも誰も指摘しなかったようだ。
第78回放送(2021/09/25)ではなにわ男子のANNP開始の話題で後輩へのアドバイス(というていの虚言)を言い合う中で、京本は「トイレはなるべくなるべく我慢してラジオ始まってから行った方が良い」と述べた。
第81回放送(2021/10/16)ではMステで爪痕を残すにはどうしたら良いかという話題の中で、トイレ間に合わない芸を披露してはどうかという案が出た。
第137回放送(2022/11/12)のCM明け、田中がメールを読み終わった頃に松村が「ぉぉおおおおおおい!」と大きな声で乱入してくる一幕があり、再びトイレ間に合わない芸が披露された。しかし田中に「メール読み始めにはブースの前にいたよね」と指摘され、松村がメール読み始めから読み終わりまでドアの前で待ち、間に合わない演出をしていたことが明かされた。
松村曰く「ラジオは姿が見えないのだから黙っていればいい」「深夜ラジオっていうのはあまたの嘘で塗り固められた枠組みだろう?」と主張したが、田中は「違う。全然そんなことはない」「真実のみをお届けするメディアだ」と主張し平行線だった。
松村曰く「ラジオは姿が見えないのだから黙っていればいい」「深夜ラジオっていうのはあまたの嘘で塗り固められた枠組みだろう?」と主張したが、田中は「違う。全然そんなことはない」「真実のみをお届けするメディアだ」と主張し平行線だった。
トゥナ
SixTONESのこと。
第34回放送(2020/11/21)の冒頭の告知で、怒涛のリリースラッシュをするSixTONESを泳ぎ続けないと死んでしまうマグロになぞらえ、マグロ→ツナ→トゥナと呼んだもの。
第34回放送(2020/11/21)の冒頭の告知で、怒涛のリリースラッシュをするSixTONESを泳ぎ続けないと死んでしまうマグロになぞらえ、マグロ→ツナ→トゥナと呼んだもの。
田中「SixTONES初のアルバム"1ST"の発売が決定いたしました!」 田中「NEW ERAをリリースして2週間ですが、SixTONESが 止まりません。」 田中「ほぼマグロです。ツナです。僕たちは。」 森本「トゥナですか。」 田中「田中トゥナです。」
ちなみに「田中トゥナ」はその日のTwitterでトレンド入りを果たした。
トゥルさん
番組放送作家の高橋さん。番組中に聞こえる笑い声の人。
ハガキ職人時代のラジオネームは「トゥルーマン翔」さん。
ハガキ職人時代のラジオネームは「トゥルーマン翔」さん。
loading tweet...— 高橋亘(トゥルーマン翔) (@truemansho3) March 29, 2020
2022/07/22 ラジオの舞台裏を語る番組「向井と裏方」にゲスト出演し、ハガキ職人になった切っ掛けや放送作家の仕事について語っている。
loading tweet...— 向井と裏方 (@mukaitourakata) July 22, 2022
ドンゴー
Skrillex, Justin Bieber & Don Toliverによる楽曲「Don't Go」のこと。
第74回放送(2021/08/28)で森本がジングル内で唐突に曲振りし、AIディレクター菊ちゃんが「曲振りされたんで」とそのまま流した。
第74回放送(2021/08/28)で森本がジングル内で唐突に曲振りし、AIディレクター菊ちゃんが「曲振りされたんで」とそのまま流した。
ジングル「 それではSixTONESのANNリスナーの方々に聴いていただきましょう。 Skrillex, Justin Bieber & Don ToliverでDon't Goです。 」 ♪~♪~(Don't Go) 田中「…え?これ、聴くの?そのまま」 ♪~♪~ 田中「…聴かないよね?」 ♪~♪~ 田中「ちょちょちょちょっと一回全て止めて?何もかも!」
その後リスナーがリアクションメールで曲振りしてきたのを切っ掛けに、以降のメールは全てドンゴーに乗せてお洒落に読み上げられた。また、その間ずっと後ろで松村がツッコミ続けた。
♪~♪~(Don't Go) 松村「嘘ぉ~、夕方ラジオ!」 ♪~♪~ 松村「おいドンゴー止めろ!?」
loading tweet...— 菊田知史 (@okiku_3kk) August 28, 2021
土ポーズ(どぽーず)
田中とジェシーが2022年紅白歌合戦で披露すると約束したが、できなかったポーズ。サタデーポーズ。
2024年になってリベンジを約束→再び約束を破るなど色々あったが、2024/07/12のミュージックステーションでリベンジを果たし第222回放送(2024/07/13)で無事に完結した。
2024年になってリベンジを約束→再び約束を破るなど色々あったが、2024/07/12のミュージックステーションでリベンジを果たし第222回放送(2024/07/13)で無事に完結した。
2022年の約束
田中とジェシーが「紅白歌合戦でポーズを取る」と番組内で約束したのが始まり。しかし、約束した回が録音放送だった都合で時系列がおかしなことになった。
2022/12/xx
2022/12/xx
- 田中とジェシーが年始放送回(第144回)のANNを収録する
- そこで紅白歌合戦の歌唱中にリトルストーンに向けてポーズを取ることを約束する
- 菅田将暉さんは「てやんでいポーズ」をやったらしい
- てやんでいと韻を踏んで、ジェシーはサニーデイのポーズをすると宣言
- 田中は12/31が土曜日なのでサタデーポーズ(横向きのピースに指を重ねて"土"を作るポーズ)をすると宣言
2022/12/31
- SixTONESが紅白歌合戦に出演する
- 田中とジェシーは緊張でポーズを取ることを忘れる
2023/01/07
- 第144回放送 録音回が放送される
- 紅白歌合戦(放送済み)でポーズを取ると宣言される
- ポーズを見た覚えのないリスナーは戸惑う
2023/01/14
- 第145回放送 田中と森本で新年初の生放送
- 田中は「無駄に録画見直させてマジごめん」と謝罪した上で弁解した
- 本番前にジェシーとポーズの確認をしていた
- 本番で頭が真っ白になり一心不乱に縄跳びダンスをやってしまった
- Twitterではやった
loading tweet...— SixTONES / ソニーミュージック (@SixTONES_SME) December 31, 2022
2024年で再度話題に
第209回放送(2024/04/13)田中とジェシーの担当回でMステ階段降り復活の話題になった。
SixTONESがMステに出演できたら階段降りでポーズをとろうと盛り上がっていたところ、リスナーから懐疑的なメールが届いた。
SixTONESがMステに出演できたら階段降りでポーズをとろうと盛り上がっていたところ、リスナーから懐疑的なメールが届いた。
リスナー「 このポーズやりますって決めても どうせチキッて何もしないんだろ? 2022年の紅白歌合戦、まだ忘れてねぇからな 」 ジェシー「AーHAーーHAーーHAーーーーッ!!」 田中「その節は本当に申し訳ありません ただ!ホントに!!信じてほしい!! リベンジさせてほしい! 次ならできると思うんだよ俺ら!!」 ジェシー「やります!!」 田中「もう一回!もう一回だけ!!」 ジェシー「見捨てないでぇぇぇ!!(号泣)」 田中「まだできるんです俺らぁ!!(嗚咽)」 トゥルさん「wwwwwwwwwwww」
ポーズの内容もうろ覚えだった2人はリスナーの攻勢を受け、最終的に「次のMステで土曜日の土、リベンジさせてもらいます!」と宣言した。
2024/05/10 SixTONESがミュージックステーションに出演した。メンバーは階段降りで思い思いのパフォーマンスをしたが土ポーズはやらなかった。
第213回放送(2024/05/11)田中と森本の担当回。田中はリスナーに対して「振り上げた拳を下ろしてほしい」「抵抗はしない」「顔だけは許してほしい」と懇願した。何の話か分からない森本は「お前何やったの?」と終始困惑していたが、田中は近々ジェシーが来るのでその時に話すとしてうやむやにした。
第214回放送(2024/05/18)田中とジェシーの担当回。番組冒頭から土ポーズ関連の回想が始まり、タイトルコールもそこそこに階段降りを追求するリスナーメールを次々と読み上げた。
田中とジェシーは「「本っ当に申し訳ないことをしました」」と謝罪し、Mステ当日を振り返った。
田中とジェシーは「「本っ当に申し訳ないことをしました」」と謝罪し、Mステ当日を振り返った。
- 15時に現場入りして21時の本番まで、空き時間はずっと階段降りの相談をしていた
- 田中もジェシーも最初は土ポーズのことを覚えていた
- 6人で何をするかプロデューサーさんにも相談していた
- 全員別のアーティストに混じって階段降りし、SixTONESの番で誰もいない案
- 逆に下から階段を上っていく案
- お客さんに混じる案
- 最終的に歌の出番や他の演者さんへの影響を考え、6人個人戦でやろうとなった
- 個人戦になり何をやろうかと考えたときにパーン!!となった
パーン!となった原因について、田中は2022年の紅白もMステも「トップバッターでのパフォーマンスだったから」だと分析した。トップは記憶を失うのだと。
田中「そのー…あのー…なんていうんだろう うまく言えないですけど、い、言いにくいんですけど …。…もう一回…チャンス…いただけないでしょうか…?」 田中「次!次こそは!もしもMステに呼んでいただける機会があるなら! 僕とジェシー、トップバッター…もう! じゃ分かりました言います!トップバッターだとしても!! トップバッターだとしても!必ず!約束を果たします!」 ジェ「やります!」 田中「絶対にやります僕たち!ドント!フォーゲット!!」 ジェ「Yes!ドンフォゲのドは土です!」 田中「そうw本当にそんぐらい全部のドが土になるぐらい」 ジェ「どうかお願いしますのドも土です!」 田中「本当に俺等は忘れません。ハッシュタグ#土ンフォゲです」
2024/07/06 大型音楽番組 THE MUSIC DAY 登場時、田中が1人土ポーズをしていた。
loading tweet...— ハヤシ (@lfhayashi1982) July 6, 2024
第221回放送(2024/07/06) 約束と違う番組で土ポーズをしたことをリスナーから責められ、田中は「階段がある、6人がいる、条件反射で無意識にやってしまった」「お前ら(リスナー)がこんな体にした」「ごめんなさいは?」などと釈明(?)した。
しかし約束と違う変な行動を取ったことを認め、田中は改めて「田中樹、ジェシー、髙地優吾の3人は来週Mステで土ポーズをやります!!!」と、その場に居合わせた髙地を巻き込んで宣言した。
しかし約束と違う変な行動を取ったことを認め、田中は改めて「田中樹、ジェシー、髙地優吾の3人は来週Mステで土ポーズをやります!!!」と、その場に居合わせた髙地を巻き込んで宣言した。
2024/07/12 SixTONESがミュージックステーションに出演した。
- 前回同様SixTONESメンバーは階段降りで思い思いのパフォーマンスをした
- 田中は1人階段の上で両手を高く掲げ土ポーズを取り続けた
- 前のアーティストに交じって登場するボケをしていたジェシーも田中の元へ駆け寄り土ポーズをした
- 髙地は歌唱前のトーク中に一瞬土ポーズをした
- 田中は1時間の番組中ことあるごとに土ポーズをしていた
第222回放送(2024/07/13) 田中と松村の担当回、番組冒頭から前日のミュージックステーションを振り返った。
- 放送前から#土ンフォゲの盛り上がりが凄いが怖くて見られなかった
- 紅白と同じくNiziUがいて危ない瞬間があった
- 階段降りの相談をするたびに田中はジェシーに「土をやるぞ」と伝えていた
- ジェシーは「大丈夫、分かってる」と答え、少年漫画のようだった
田中「いよいよ迎えた本番。 まごうことなき致死量の土ンフォゲ。」 松村「すごい!(拍手)」 田中「やらせていただきまして! 高らかに掲げるピースとナンバーワン」 松村「あーよかった跳ね返したんだ!そのフラグを」 田中「そう、輝く俺たちのサタデースペシャルを 大分僕もうやらせていただきまして リスナーの皆さん本当にお待たせしました!」 松村「お前ちょっっと量やりすぎてたけどね」
最後には田中が「土ンフォゲこれにて完結ということで!ご愛聴ありがとうございました!」と締め、土ポーズの騒動は完結した。
関連記事:
2023/01/15 SixTONES「紅白」で思わぬハプニング なにわ男子・NiziUの“咄嗟の対応”に田中樹&森本慎太郎が感謝(modelpress)
2024/04/12 『Mステ』4年半ぶりに“階段降り”復活 「これぞMステって感じ」「こうでないと」と反響(ORICON NEWS)
2024/05/10 SixTONES『Mステ』で初の階段降りに反響「情報多すぎ」「カオス」(ORICON NEWS)
2023/01/15 SixTONES「紅白」で思わぬハプニング なにわ男子・NiziUの“咄嗟の対応”に田中樹&森本慎太郎が感謝(modelpress)
2024/04/12 『Mステ』4年半ぶりに“階段降り”復活 「これぞMステって感じ」「こうでないと」と反響(ORICON NEWS)
2024/05/10 SixTONES『Mステ』で初の階段降りに反響「情報多すぎ」「カオス」(ORICON NEWS)
土ンフォゲ(どんふぉげ)
田中とジェシーが土ポーズを忘れないと約束した時の合言葉。Don't forget.
(関連:土ポーズ)
(関連:土ポーズ)
大忘年会(だいぼうねんかい)
年内の放送を振り返る番組企画。2023年、2024年に開催した。
年内の放送の中から記憶に残る場面をリスナーに募集し、その中から大賞を決める企画。
企画の告知時はBGMに第九が流れ、田中が「折角だから鍋でもやりますか?やりませんか。そうですか」など飲食を提案してすぐ諦めるくだりが挟まれる。
企画の告知時はBGMに第九が流れ、田中が「折角だから鍋でもやりますか?やりませんか。そうですか」など飲食を提案してすぐ諦めるくだりが挟まれる。
2023年
第192回放送(2023/12/16) 田中・松村担当回で大忘年会2023を開催。「変なくだり」「どうかしていた場面」「聞いていられなかったシーン」という視点で印象的だったシーンを募集した。
ノミネートと大賞は以下の通り。
- 第145放送( 1/14) 田中のラジオネーム
- 第146放送( 1/21) がんすを説明する京本
- 第146放送( 1/21) 謎セッション
- 第152放送( 3/11) 空手vs野球
- 第164放送( 6/ 3) 誰も使っていないハンガーラックの正体
- 第167放送( 6/24) パーソナリティークイズ誕生
- 第168放送( 7/ 1) ジェシーの番組締め ★大賞
- 第155放送( 4/ 1) 叫び続ける京本大我
- 第179放送( 9/16) We are SixTONES!!のルールを全部忘れる森本慎太郎
- 第170放送( 7/15) ピポ村
- 第173放送( 8/ 5) 蘭ねーちゃん
- 第177放送( 9/ 2) なすなかにしシカト事件
- 第184放送(10/21) 聞いたことない嚙み方する松村
2024年
第244回放送(2024/12/14)田中・ジェシー担当回で大忘年会2024を開催。年内放送の印象的なシーンを募集した。
ノミネートと大賞は以下の通り。
- 第222回放送( 7/13) 土ンフォゲフィナーレ
- 第197回放送( 1/20) We are SixTONES!!とお返し申す
- 第212回放送( 5/ 4) ファッション対決隠蔽事件 ★大賞※
- 第215回放送( 5/25) 先輩髙地優吾
- 第233回放送( 9/28) またWe are SixTONES!!を忘れてしまう森本
- 第224回放送( 7/27) キン😊
- 第217回放送( 6/ 8) SUPER EIGHT 大倉忠義
- 第228回放送( 8/24) クイズ フランベ or 金魚すくい
- 第222回放送( 7/13) モンペ松村爆誕
- 第200回放送( 2/10) 息継ぎがバラバラなSixTONES日記
- 第210回放送( 4/20) DJ佐々木
- 第240回放送(11/16) ドンキの鳥
- 第225回放送( 8/ 3) 京本大我、謎の大博打 ★大賞※
- 第200回放送( 2/10) 舐めんじゃねーよ
- 第223回放送( 7/20) 森本さん田中さん間宮さんとあの日の記憶
※大賞は「京本大我」
大納言あずきニキ(だいなごんあずきにき)
おすすめのアイス4種「大納言あずき 大納言あずき 大納言あずき 大納言あずき」を掲げて爽やかな笑顔を浮かべる森本、および、その画像のこと。※コラ画像である
大納言あずきニキの画像は2013年の31アイスクリーム広告画像が加工されたもので、加工前は普通にチョコレート系のアイス4種を選んでいた。
大納言あずきを選ぶのはギャグマンガ日和が元ネタである。
大納言あずきを選ぶのはギャグマンガ日和が元ネタである。
loading tweet...— ハマカワ大納言 (@hama_riv725) November 22, 2013
loading tweet...— ギャグマンガ日和 公式 (@gagmanga_biyori) July 3, 2020
(なお、著名人のコラ画像をネットにあげることは権利関係上あまりよろしい行為ではなく、当時画像を作成したご本人も以下のように釈明している)
loading tweet...— ハマカワ大納言 (@hama_riv725) January 13, 2024
第196回放送(2024/01/13)田中と髙地の担当回、「本筋とは別軸でバズった出来事」という話題の中で森本の大納言あずきコラ画像の話が出た。田中は画像を見た時に腹を抱えて笑ったとか。
リスナーからは「SixTONESを知る前から大納言あずきの人は知っていた」「ネットでは大納言あずきニキという名前がついている」などの情報が集まった。
リスナーからは「SixTONESを知る前から大納言あずきの人は知っていた」「ネットでは大納言あずきニキという名前がついている」などの情報が集まった。
この回ではその他にもバズった話についていくつか言及している。
- 野生のジェシー(2022年)
- ロックTの話(2016年)
- ジェシーがファッション誌でロックTを着用し「音楽を知らなくたって着ていいじゃん、ロックT。」という言葉を添えられて紙面に載ったところ、それに対する「いいわけねえだろ」というツイートがバズった。
- ジェシーは何も悪くないがそれを見てヘコんでいたとか。
- 田中が痴漢を撃退した話(2014年)
- 痴漢を撃退してくれた人に名前を聞いたらたなかじゅじゅ?と名乗ったという話でそれが田中樹なのでは?となりバズった。
- 田中は当時家で寝ていた。寝てる間に好青年になってた。
- 田中と髙地曰く自分の知らないところで目撃情報があがることはよくあるらしい。
- 新宿のライブカメラに映った話(2023年)
- YouTube用のわんこそば動画を撮った後、撮影が巻いた結果まだロケ車が到着していないということで外を歩いていたら、ライブカメラにSixTONES6人とまるぼうが映り込んだ。
関連記事:2013/04/25 松村北斗、重岡大毅、森本慎太郎、平野紫耀のジャニーズJr.4名が大好きなアイスクリームのCMで初共演!サーティワン アイスクリーム新CM「コレ行っちゃう?」篇 4月27日(土)より全国で放映開始(PR TIMES)
束の間の一花(つかのまのいちか)
余命宣告を受けた2人の儚い恋愛を描いた漫画作品。2022年秋にドラマ化され京本が主演を務めた。
第132回放送(2022/10/08)のフリートークでは、京本が最初のカットでマスクを外し忘れてNGになったり、「カットバック」「白味」などの業界用語が分からなかったなど、6年ぶりのドラマ出演での苦労話をした。
また役作りで食事制限をしており、京本大我のANNのコーナーではリスナーからのふつおた「小腹が空いたらどうしますか?」の質問に対し「食事制限してるって言ってんだろうがよ…!」「空気でも食っとけ」とキレ散らかした。
第136回放送(2022/11/05)ではドラマ4話でかが屋の賀屋さんと共演し趣味の話で盛り上がったが連絡先を交換できなかったと嘆き、連絡が欲しいと呼びかけた。番組放送後に賀屋さんがSNSで反応し、無事連絡先を交換できたことが分かった。
第132回放送(2022/10/08)のフリートークでは、京本が最初のカットでマスクを外し忘れてNGになったり、「カットバック」「白味」などの業界用語が分からなかったなど、6年ぶりのドラマ出演での苦労話をした。
また役作りで食事制限をしており、京本大我のANNのコーナーではリスナーからのふつおた「小腹が空いたらどうしますか?」の質問に対し「食事制限してるって言ってんだろうがよ…!」「空気でも食っとけ」とキレ散らかした。
第136回放送(2022/11/05)ではドラマ4話でかが屋の賀屋さんと共演し趣味の話で盛り上がったが連絡先を交換できなかったと嘆き、連絡が欲しいと呼びかけた。番組放送後に賀屋さんがSNSで反応し、無事連絡先を交換できたことが分かった。
loading tweet...— かが屋 賀屋 (@kagayahirai) November 7, 2022
東京ヤクルトスワローズ(とうきょうやくるとすわろーず)
日本のプロ野球球団の1つ。
2020~2021年にSixTONESがヤクルト・ジョアのCMに出演したことを切っ掛けに何かとご縁がある。
2021/05/21には始球式を田中が務めた。第60回放送(2021/05/22)でその話題に触れ、田中は喜びの言葉と共に球速150キロ出ていたなどと嘯いた。
2021/11/27には東京ヤクルトスワローズが日本シリーズ6戦目を制して20年ぶり6度目の日本一に輝いた。優勝が決まった直後に第87回放送(2021/11/27)が始まり、田中とジェシーがお祝いの言葉を述べた。
2020~2021年にSixTONESがヤクルト・ジョアのCMに出演したことを切っ掛けに何かとご縁がある。
2021/05/21には始球式を田中が務めた。第60回放送(2021/05/22)でその話題に触れ、田中は喜びの言葉と共に球速150キロ出ていたなどと嘯いた。
2021/11/27には東京ヤクルトスワローズが日本シリーズ6戦目を制して20年ぶり6度目の日本一に輝いた。優勝が決まった直後に第87回放送(2021/11/27)が始まり、田中とジェシーがお祝いの言葉を述べた。
関連記事:2021/05/21 SixTONES・田中樹、初の始球式で大満足「夢のような体験」 ジェシーが見守る(ORICON NEWS)
東京電波ジャックス(とうきょうでんぱじゃっくす)
番組内で生まれた草野球チーム。間宮祥太朗が草野球チームを作りたいという話から発生した。
第208回放送(2024/04/06)田中・森本担当回に間宮祥太朗がゲスト出演した。
間宮は翌朝早くからドラマ番宣の電波ジャックをする予定で、深夜ラジオに出演して大丈夫かと心配するやり取りをしていたところ、リスナーから不安げなメールが届いた。
間宮は翌朝早くからドラマ番宣の電波ジャックをする予定で、深夜ラジオに出演して大丈夫かと心配するやり取りをしていたところ、リスナーから不安げなメールが届いた。
リスナー「 あの…さっきから出てくる、 電波ジャックって言葉すごく怖いんですけど、 なんなんですか? 間宮さんはすべての電波のキャプテンってことですか? 」 間宮「そりゃそうだなーw」 森本「怖いってすごいねw」 間宮「俺は明日も朝から電波をジャックしてくるわけだからw」
ここでいう電波ジャックは、番宣を目的に一つの局の番組に連続して出演することを指すので怖い用語ではない。
その後、間宮が草野球チームを作りたいという話題でチーム名を決める流れになった。
間宮「チーム名ね。 でもやっぱ試合もするわけだから、 相手がビビった方がいいから。 電波ジャックス、で」 田中「カマしに来てますねw」 間宮「恐れおののくからさw」 田中「東京電波ジャックスw」 間宮「いいねーw」
チーム名が決まった後は勧誘したいメンバーやポジションの話題で盛り上がり、最終的に5人のメンバーが決まった。
- 田中樹 :キャプテン
- 間宮祥太朗:ピッチャー
- 森本慎太郎:ショート or セカンド
- 菊池風磨 :未定
- 岸優太 :キャッチャー(司令塔) or ショート or セカンド
第209回放送(2024/04/13)田中・ジェシー担当回で先週の放送を振り返った。
東京電波ジャックスの5人にSixTONESの残りのメンバーを加えれば野球に必要な9人が揃うということで、どうやってメンバーを勧誘するかの作戦会議をした。
なお、ジェシーと京本はYoutubeのストラックアウト企画で凄まじい投球を披露したことがあり、戦力になるかは未知。
東京電波ジャックスの5人にSixTONESの残りのメンバーを加えれば野球に必要な9人が揃うということで、どうやってメンバーを勧誘するかの作戦会議をした。
なお、ジェシーと京本はYoutubeのストラックアウト企画で凄まじい投球を披露したことがあり、戦力になるかは未知。
2024/05/04 バラエティ番組「メシドラ〜兼近&真之介のグルメドライブ〜」で東京電波ジャックスが話題に出た。
ゲストの間宮が草野球チームを作ろうとしているという話で、兼近・満島の2人が以下のポジションに立候補した。
ゲストの間宮が草野球チームを作ろうとしているという話で、兼近・満島の2人が以下のポジションに立候補した。
- 兼近大樹 :センター
- 満島真之介:サードコーチャー
2024/06/07 ドラマの最終回直前にも電波ジャックを行った。
第223回放送(2024/07/20)田中・森本担当回、間宮祥太朗結婚の話題から東京電波ジャックスの話へ派生した。
東京電波ジャックスの状況について「未だ稼働したことはないが、誰も諦めていない。全員がいい目をしている」とのこと。
また、間宮がテレビで東京電波ジャックスの名前を出してくれた件を喜びつつ、「東京電波ジャックス地上波デビュー」だとネットで盛り上がっていたことについて、言いたいことは分かると添えた上で田中が「いいかい?このラジオも地上波だよ?」「このラジオを何だと思ってる?地下でやってると思ってる?」「二度と間違えないで頂きたいw」などと苦言を呈した。
東京電波ジャックスの状況について「未だ稼働したことはないが、誰も諦めていない。全員がいい目をしている」とのこと。
また、間宮がテレビで東京電波ジャックスの名前を出してくれた件を喜びつつ、「東京電波ジャックス地上波デビュー」だとネットで盛り上がっていたことについて、言いたいことは分かると添えた上で田中が「いいかい?このラジオも地上波だよ?」「このラジオを何だと思ってる?地下でやってると思ってる?」「二度と間違えないで頂きたいw」などと苦言を呈した。
東京電波ジャックスから初の既婚者が出ておめでたいし嬉しいけれど、野球誘い辛くなった…という話になり、野球をやめようとする間宮を引き留める東京電波ジャックスのコントが始まった。
- 間宮家ドア前で「野球やろーぜー!!!」と騒ぐ田中&ドアチェーンを掛けて小声で帰らせようとする間宮
- 「間宮ぁ!野球やめんなぁ!!」のリスナーメールから、涙声で間宮を引き留める田中&森本~BGM♪ROOKIES 愛のテーマ or キセキ~
- 番組エンディングでは何故か森本が野球やめたことになり、田中達が引き留め戻ってくるというコントが発生
- 森本「俺!野球やるよ!!」の言葉で番組が終わった
第224回放送(2024/07/27) 前回放送の後日談として、放送翌日に間宮が田中・森本とのグループLINEを作り写真を送ってきた話をした。
間宮<(野球のユニフォームを着て、 グローブとバットを持って俯く写真) 間宮<田中森本、野球はもうやらねーって言ったろ しつけーんだよ、放っといてくれよ 家庭があるんだよ、お前らといつまでも夢見てらんねーよ 野球じゃ食っていけねんだよ 田中<じゃあなんでユニフォーム着てんだよ なんでまだグローブ持ってんだよ 自分に嘘つくんじゃねえよ 間宮<蝉がうるせえとさ、やっぱ思い出しちまうんだよな あの夏を…
この後3人で4日間ぐらいこのくだりをやったとか。
止めろよ!止まれよ!(とめろよ!とまれよ!)
トーク暴走車(森本)と田中の言い争い。
第86回放送(2021/11/20)ラジオ放送の様子をYouTubeで生配信したいのに許可が下りない理由について、いつもの放送でコーナーをなぎ倒し予定通り進行しないせいではないかという話になった。
第86回放送(2021/11/20)ラジオ放送の様子をYouTubeで生配信したいのに許可が下りない理由について、いつもの放送でコーナーをなぎ倒し予定通り進行しないせいではないかという話になった。
森本「樹もいけないと思うのよ。 俺らがなぎ倒しながら進むとき樹もノってるもんね。」 田中「お前らを強制して整備された道路に連れてっても、 目を離したらすぐ走ってっちゃうし」 森本「お前が止めるのよ。お前が止めろよ、俺らを」 田中「お前が止まれよ!」 森本「違違違、止めろよ!」 田中「違違違、止まれよ!」 森本「車乗ってます。止まれの標識出ました。止めるだろ?」 田中「じゃあ俺からも言うよ?お前車運転してるだろ? 止まれの標識あるじゃん?お前止まるだろ?」 森本「止まるよ。でも違うんだよ、俺らは車なんだよ。 お前が操縦者なんだよ。分かるか?」 田中「ちょwwwそんな車みたいなやつらと俺ラジオやってんの!?」
森本は車だった。
追加公演(ついかこうえん)
残業のこと。
第121回放送(2022/07/23) We are SixTONES!!のネタ「残業を追加公演と呼ぶ!We are SixTONES!!」より。
長濵さんのツイッターでは度々追加公演されている様子が伺える。
第121回放送(2022/07/23) We are SixTONES!!のネタ「残業を追加公演と呼ぶ!We are SixTONES!!」より。
長濵さんのツイッターでは度々追加公演されている様子が伺える。
loading tweet...— 長濵 純(Jun Nagahama) (@nagahamajun) November 6, 2022
首領(どん)
幼い頃の森本のこと。
番組にジャニーズゲストが来ると、首領時代の話を聞くのが定番となりつつある。
第76回放送(2021/09/11)Sexy Zone菊池風磨ゲスト回が初出。ジャニーズ事務所入所当時の思い出話の中で話題になった。
田中と菊池は2008年4月に入所した同期で当時中1と中2、その時に2006年10月入所の先輩であり小5の森本はエリート中のエリートで首領だったという。
番組にジャニーズゲストが来ると、首領時代の話を聞くのが定番となりつつある。
第76回放送(2021/09/11)Sexy Zone菊池風磨ゲスト回が初出。ジャニーズ事務所入所当時の思い出話の中で話題になった。
田中と菊池は2008年4月に入所した同期で当時中1と中2、その時に2006年10月入所の先輩であり小5の森本はエリート中のエリートで首領だったという。
- 取り巻きの高校生Jrがいて、森本に何かすると「慎ちゃん大丈夫?」「お前何かしたか?」と絡まれる。
- 「明日から慎太郎くんじゃなくて慎ちゃんって呼んでいいよ」と言われた菊池が次の日「おはようございます、慎ちゃん!」と挨拶したところ、森本が後ろにいる取り巻きを振り返り「聞いた?こいつ今俺に慎ちゃんって言ったよ」と言った。
- 田中が大阪城ホールの楽屋で躓き、地べたで漫画を読んでいた森本の頭にうどんをぶちまけてしまい空気が凍った。「慎太郎くん!すみません!!」と謝る田中を見て菊池は極道映画かと思った。
- Sexy Zone松島聡は子供の頃に他グループの楽屋に入ってアイロン等を勝手に使っていたところ森本に叱られたことがあり、今もびびっている。
森本当人は当時のことを覚えていないとのこと。田中と菊池の「急に人が変わったよね」という言葉に対しては、色んな経験を経て大人の世界はこうなんだと知って中1~2ぐらいに年相応に戻ったと語った。
第108回放送(2022/04/23)King & Prince岸優太ゲスト回にて、岸は森本と一緒に帰ることが多く「慎ちゃんがご機嫌斜めな時にちょっと高めのガチャガチャを買ってあげてました」というお兄ちゃんエピソードを披露した。
第120回放送(2022/07/16)なにわ男子高橋恭平ゲスト回で、高橋は首領について見たことはないが都市伝説的に聞いたことがあると語った。
第108回放送(2022/04/23)King & Prince岸優太ゲスト回にて、岸は森本と一緒に帰ることが多く「慎ちゃんがご機嫌斜めな時にちょっと高めのガチャガチャを買ってあげてました」というお兄ちゃんエピソードを披露した。
第120回放送(2022/07/16)なにわ男子高橋恭平ゲスト回で、高橋は首領について見たことはないが都市伝説的に聞いたことがあると語った。
高井さん(たかいさん)
番組の放送作家さん。
SixTONESのANNのレギュラー放送開始前のお試し番組を担当されていた、ベテランの放送作家さん。いつもブースのちょっと外に座っている。
第116回放送(2022/06/18)でお試し放送時の放送内容を振り返った際、田中・京本と共に内容をすっかり忘れていた。
SixTONESのANNのレギュラー放送開始前のお試し番組を担当されていた、ベテランの放送作家さん。いつもブースのちょっと外に座っている。
第116回放送(2022/06/18)でお試し放送時の放送内容を振り返った際、田中・京本と共に内容をすっかり忘れていた。
loading tweet...— Takai pitoshi (@pitoshi69) January 1, 2020
高垣くん(たかがきくん)
番組のサブ作家さん。黄色いパーカーを着ている。謙遜マッチョ。
第25回放送(2020/09/19)の悪ノリでファミサブ作家と名付けられた。
ひえおじは非営利なのでボランティア
→つまり日中バイトしてSixTONESのANNを担当してくれている?
→リスナー「うちのファミレスで毎週土曜日の9時頃に慌てて上がるバイトがいる」
→高垣くんでは?
→ファミレスバイトしているサブ作家
→ファミ作家、ファミサブ作家
第25回放送(2020/09/19)の悪ノリでファミサブ作家と名付けられた。
ひえおじは非営利なのでボランティア
→つまり日中バイトしてSixTONESのANNを担当してくれている?
→リスナー「うちのファミレスで毎週土曜日の9時頃に慌てて上がるバイトがいる」
→高垣くんでは?
→ファミレスバイトしているサブ作家
→ファミ作家、ファミサブ作家
loading tweet...— 高垣雄海(タカガキ.) (@krmn_yuua) April 5, 2020
loading tweet...— 高垣雄海(タカガキ.) (@krmn_yuua) September 19, 2020
第123回放送(2022/08/06)の近況トークで筋肉作りの話題になった際、マッチョ作家としてブースに呼ばれアドバイスを求められた。本人は「全然大したことないんで」と終始謙遜していたが、ここ半年で鍛え15kg増やしたと語り、適切なアドバイスを披露して田中に絶賛された。
loading tweet...— 高垣雄海💪Vtuber (@krmn_yuua) August 6, 2022
第216回放送(2024/06/01)田中と京本が中島みゆきの「糸」を口笛で吹こうとするも高音部分の音が出ないというくだりがあり、「スタッフでできる人いる?」と募ったところ高垣くんが手を上げた。途中微妙な部分がありつつも高音部分も音を出せた高垣くんは、職人のごとく無言でブースを出ていった。
第217回放送(2024/06/08)田中と松村が6月に誕生日を迎えると29歳になるということで、20代のうちに海外ひとり旅に行った方がいいかという話題になった。
ラジオブースで海外ひとり旅に行ったことのある人を募ったところ、高垣くんが手を上げた。
ラジオブースで海外ひとり旅に行ったことのある人を募ったところ、高垣くんが手を上げた。
- 29歳の時にインドへ行った
- 子供の頃から見たかったガンジス川へ行った
- 涙がツーと流れ人生観が変わった
- そこで作家になろうと決めた
田中は「背中でけぇなお前!」「格好いいね!!」と絶賛した。