名称 | 知名度 | 製作時期 | カテゴリ | ランク | 用法 | 必筋 | 命中 | 威力 | C値 | 追加D | 価格 | 備考 |
真実の弾丸"クーゲル・ヴァールハイト" | 魔動機文明 | ナックル/ガン | SS | 1H | 15 | +5 | 50 | ⑩ | +4 | 取引不能 | 第7世代 |
頑丈な作りの二丁拳銃
【割り振り可能能力】
命中値、クリティカル値、先制判定
特殊効果
【○実戦兵器】
この武器はランクSSのナックル、もしくはガンとして利用できます。
ガンとして利用する際には武器の威力値は適用されません。
武器習熟の効果はいずれかを取得している場合もう片方にも適用されます。
この武器はランクSSのナックル、もしくはガンとして利用できます。
ガンとして利用する際には武器の威力値は適用されません。
武器習熟の効果はいずれかを取得している場合もう片方にも適用されます。
【▽零距離射撃】
自身が乱戦状態にある時、カテゴリ:ガンによる攻撃のダメージにボーナスを得ます。
追加ダメージは自身の器用度B+グラップラーレベルの合計値です。
自身が乱戦状態にある時、カテゴリ:ガンによる攻撃のダメージにボーナスを得ます。
追加ダメージは自身の器用度B+グラップラーレベルの合計値です。
【▼自己流軍用近接格闘術】
【追加攻撃】をグラップラー技能による攻撃の時以外にも有効にします。
ガンによる2回攻撃の直後に追加攻撃を行うことが出来ますが、この時攻撃方法はナックルによるものに限られます。
【追加攻撃】をグラップラー技能による攻撃の時以外にも有効にします。
ガンによる2回攻撃の直後に追加攻撃を行うことが出来ますが、この時攻撃方法はナックルによるものに限られます。
【▼銃拳法】
【カウンター】成功時、カテゴリ:ガンによる攻撃を可能とします。
この時、弾丸は装填されていなければなりませんが、魔動機術によるバレットの種類は自由に選択できます。
【カウンター】成功時、カテゴリ:ガンによる攻撃を可能とします。
この時、弾丸は装填されていなければなりませんが、魔動機術によるバレットの種類は自由に選択できます。
セレクター技能効果
【#撃ち落とし】
◇ターン中1回
敵(味方も可ですが)の放った形状:射撃の攻撃に対し、
セレクター技能レベルを基準とした命中判定を行い、
命中判定が形状:射撃の攻撃を上回ればその攻撃を無効化します。
対象が魔法だった場合、相手の命中判定値は魔法の行使判定を基準とします。
この際、弾丸を消費します。リロードされていない場合は行えません
◇ターン中1回
敵(味方も可ですが)の放った形状:射撃の攻撃に対し、
セレクター技能レベルを基準とした命中判定を行い、
命中判定が形状:射撃の攻撃を上回ればその攻撃を無効化します。
対象が魔法だった場合、相手の命中判定値は魔法の行使判定を基準とします。
この際、弾丸を消費します。リロードされていない場合は行えません
【▽こっちの手番ね】
この武器での攻撃が命中した場合、
次の自身の与えるダメージが自身の器用度B+セレクターレベルの合計値分上昇させることが出来る。
この効果によるダメージ上昇効果は、攻撃が命中した段階で消滅します。
この武器での攻撃が命中した場合、
次の自身の与えるダメージが自身の器用度B+セレクターレベルの合計値分上昇させることが出来る。
この効果によるダメージ上昇効果は、攻撃が命中した段階で消滅します。
【▽勝てば官軍】
◇戦闘中1回
相手に先制を取られたとき、相手のあらゆる行動の前に一度だけ攻撃できる。
ただし、この効果に補助動作は発動できない。
この効果はセレクターレベル15以上の時に使用可能となる。
◇戦闘中1回
相手に先制を取られたとき、相手のあらゆる行動の前に一度だけ攻撃できる。
ただし、この効果に補助動作は発動できない。
この効果はセレクターレベル15以上の時に使用可能となる。