技術解放条件
ウェポンスキル解放条件/WSPrerequisite
◆ウェポンスキル
《片手直剣》――初期装備のスモールソードが片手直剣。ソード系、ロングソード系、ブレード系、ブロードソード系、ブランド系など。斬撃、刺突。
《細剣》 (解放条件:片手直剣5) レイピア系、サーベル系、フルーレ系など。刺突メインだが斬撃も可能。
《刺剣》 (解放条件:細剣10) エストック系、エペ系など。貫通。斬撃動作の無い《細剣》系ソードスキルを使用可能。
《両手剣》 (解放条件:片手直剣10) グレートソード系、トゥーハンドソード系、クレイモア系、フランベルジュ系など。斬撃、刺突。
《細剣》 (解放条件:片手直剣5) レイピア系、サーベル系、フルーレ系など。刺突メインだが斬撃も可能。
《刺剣》 (解放条件:細剣10) エストック系、エペ系など。貫通。斬撃動作の無い《細剣》系ソードスキルを使用可能。
《両手剣》 (解放条件:片手直剣10) グレートソード系、トゥーハンドソード系、クレイモア系、フランベルジュ系など。斬撃、刺突。
《曲刀》――カトラス系、シミター系、ファルシオン系、ショテル系など。斬撃。
《カタナ》Ex (解放条件:曲刀100 エクストラスキル) 刀系、太刀系など。斬撃メインだが刺突も可能。
《カタナ》Ex (解放条件:曲刀100 エクストラスキル) 刀系、太刀系など。斬撃メインだが刺突も可能。
《短剣》――ナイフ系、ダガー系、ククリ系、バゼラード系など。斬撃、刺突。
《片手斧》――アクス系、タバール系、ピック系など。斬撃。ピック系のみ刺突。
《両手斧》 (解放条件:片手斧5) 重く巨大な攻撃部位を持つバランスの悪い武器を両手で扱う為のスキル。
グレートアクス系、ポールアクス系など、斬撃属性の所謂大斧、大戦斧が主だが、
打撃属性で攻撃可能で、《両手斧》系ソードスキルも打撃属性で使用可能なスレッジハンマー系や、
刺突属性で攻撃可能で、《両手斧》系ソードスキルも刺突属性で使用可能なピックアクス系なども扱う事が出来る。
《両手斧》 (解放条件:片手斧5) 重く巨大な攻撃部位を持つバランスの悪い武器を両手で扱う為のスキル。
グレートアクス系、ポールアクス系など、斬撃属性の所謂大斧、大戦斧が主だが、
打撃属性で攻撃可能で、《両手斧》系ソードスキルも打撃属性で使用可能なスレッジハンマー系や、
刺突属性で攻撃可能で、《両手斧》系ソードスキルも刺突属性で使用可能なピックアクス系なども扱う事が出来る。
《片手戦棍》――メイス系、ハンマー系、クラブ系など。打撃。
《両手戦棍》 (解放条件:片手戦棍5) モール系、スタッフ系、ポール系など。打撃。
《片手連接棍》 (解放条件:片手戦棍20) フレイル系、モーニングスター系など。打撃。突き動作の無い《片手戦棍》系ソードスキルを使用可能。
《両手連接棍》 (解放条件:両手戦棍20) フットマンズフレイル系など。打撃。突き動作の無い《両手戦棍》系ソードスキルを使用可能。
《両手戦棍》 (解放条件:片手戦棍5) モール系、スタッフ系、ポール系など。打撃。
《片手連接棍》 (解放条件:片手戦棍20) フレイル系、モーニングスター系など。打撃。突き動作の無い《片手戦棍》系ソードスキルを使用可能。
《両手連接棍》 (解放条件:両手戦棍20) フットマンズフレイル系など。打撃。突き動作の無い《両手戦棍》系ソードスキルを使用可能。
《片手鎌》 (解放条件:片手斧50) シックル系など。斬撃。
《両手鎌》 (解放条件:片手鎌50) サイズ系など。斬撃。
《両手鎌》 (解放条件:片手鎌50) サイズ系など。斬撃。
《片手槍》――片手で扱える重量以内の軽槍や重槍を片手で扱う為のスキル。
ショートスピア系など。武器選択時や生産時に斬撃も行える刺突用の穂先と、貫通用の穂先が選択可能。柄や石突での打撃も可能。
ショートスピア系など。武器選択時や生産時に斬撃も行える刺突用の穂先と、貫通用の穂先が選択可能。柄や石突での打撃も可能。
《両手槍》 (解放条件:片手槍5) 両手で扱える重量以内の軽槍や重槍を両手で扱う為のスキル。
スピア系、パイク系、フォーク系など。武器選択時や生産時に斬撃も行える刺突用の穂先と、貫通用の穂先が選択可能。柄や石突での打撃も可能。
スピア系、パイク系、フォーク系など。武器選択時や生産時に斬撃も行える刺突用の穂先と、貫通用の穂先が選択可能。柄や石突での打撃も可能。
《突撃槍》 (解放条件:片手槍50) 突撃特化槍を片手で扱う為のスキル。チャージランス系、ガードランス系など。貫通。
斬撃動作の無い《片手槍》系ソードスキルと専用突撃系ソードスキルを使用可能。
本来どおり馬上で使うには片手で扱える突撃槍、馬と専用馬具、《騎乗》スキルが必要。必要条件上フィールドでしか実現出来ない。
斬撃動作の無い《片手槍》系ソードスキルと専用突撃系ソードスキルを使用可能。
本来どおり馬上で使うには片手で扱える突撃槍、馬と専用馬具、《騎乗》スキルが必要。必要条件上フィールドでしか実現出来ない。
《長刀》 (解放条件:両手槍50) 穂先として斬撃用の刀身を備えた槍を両手で扱う為のスキル。グレイヴ系、クーゼ系など。
斬撃メインだが柄や石突での打撃も可能。《両手槍》系ソードスキルを斬撃属性で使用可能。
斬撃メインだが柄や石突での打撃も可能。《両手槍》系ソードスキルを斬撃属性で使用可能。
《両手斧槍》 (解放条件:両手槍50+両手斧50) 複合型の穂先を備えた槍を両手で扱う為のスキル。
ハルバード系など。斬撃、刺突、打撃。《両手槍》系ソードスキルと《両手斧》系ソードスキルが使用可能。
ハルバード系など。斬撃、刺突、打撃。《両手槍》系ソードスキルと《両手斧》系ソードスキルが使用可能。
《投剣》――ブーメラン系、チャクラム系(斬撃)スローイングダガー系(刺突)スローイングピック系(貫通)
《体術》Ex (2層クエストで習得可能 エクストラスキル) 素手や蹴りなどで攻撃する為のスキル。主に打撃。
《片手戦爪》 (解放条件:短剣5) クロー系など。斬撃。
《双爪》Ex (解放条件:片手戦爪50+体術50 エクストラスキル) ツインクロー系など。斬撃。
《鞭》――メタルウィップ系など。打撃。
《体術》Ex (2層クエストで習得可能 エクストラスキル) 素手や蹴りなどで攻撃する為のスキル。主に打撃。
《片手戦爪》 (解放条件:短剣5) クロー系など。斬撃。
《双爪》Ex (解放条件:片手戦爪50+体術50 エクストラスキル) ツインクロー系など。斬撃。
《鞭》――メタルウィップ系など。打撃。