天空のスカイガレオン-まとめWiki

Cアルケイデス

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
番号:A026
レアリティ:
コスト:4
属性:
分類:男性
識別:A026
配置:全て

ステータス
LV 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
HP 120 122 124 127 129 132 134 136 139 144
AT 30 30 31 31 32 33 33 34 34 36
AG 7 7 7 7 7 7 7 7 7 7


カード説明
 半人半神の怪力の英雄。秘めた途上の力が成長した時に大いなる伝説を生んだと言う。


行動
特技:強烈な一撃(ゲージ:4)
 前面の敵にAT×2.0のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:相対
攻撃範囲
□□□
■□□
□□□

前列:通常攻撃
 前面の敵にATのダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:相対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□□□ 60% ×1.0
■□□ 30% ×1.2
□□□ 10% ×1.5

中列:力をためる
 自身のATを40%アップする(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:相対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□□□ 100% ×0.4
□●□
□□□

後列:力をためる
 自身のATを40%アップする(2ターン)
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:相対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□□□ 100% ×0.4
□●□
□□□



考察

ヘラクレスの幼名。

登場は第1弾だが、現状ではCで後列行動ができる数少ないカードである。
その代わりなのかATが一般的なコスト4よりも低い30となっている。
序盤で手に入ったらとりあえず後列に置いておくのも良い。

 威力の高い単体攻撃だが、素のATが低いためそれほどのダメージは出ない。
 とはいえコスト2のカード程度なら即死させられる威力はある。

 散々力を溜めた後に赤属性に繰り出せば爽快感抜群。効率性はともかく。

 普通の通常攻撃。やはりATの低さからダメージも低い。
 AGも低いためやる前にやられてしまうことも多いが、UCアポロSRアポロンに対する壁程度にはなってくれるかもしれない。

 ATを上昇させる。上昇量は割合なので使うほど効果が高まっていく。
 特技をぶっ放すための布石。

 中列と同じ。
 最初に貰える鼓舞系のカードの後方に置いておけば相乗効果でさらに攻撃力を高められる。 
 ただしUCヴィーナスのみこのカードより遅いため実用的ではない。



関連ページ





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー