








![]() |
0 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
![]() |
110 | 112 | 114 | 116 | 118 | 121 | 123 | 125 | 127 | 132 |
![]() |
40 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 44 | 45 | 46 | 48 |
![]() |
12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 | 12 |


イザナギから生まれた荒ぶる神。父の命に背いたり、姉であるアマテラスのいる高天原で乱暴をしたりと好き勝手な行動に神々は迷惑したと言う。


特技:暴神の激震(ゲージ:4)
敵全体にAT分のダメージ(緑)を与える
発動確率:100%
効果1属性:緑
効果1範囲:絶対
敵全体にAT分のダメージ(緑)を与える
発動確率:100%
効果1属性:緑
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 |
■■■ |
■■■ |
■■■ |
前列:大地の激震
敵全体にAT×0.35のダメージ(緑)を与える
発動確率:100%
効果1属性:緑
効果1範囲:絶対
敵全体にAT×0.35のダメージ(緑)を与える
発動確率:100%
効果1属性:緑
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
■■■ | 60% | ×0.35 |
■■■ | 30% | ×0.42 |
■■■ | 10% | ×0.5 |
中列:大地の激震
敵全体にAT×0.35のダメージ(緑)を与える
発動確率:100%
効果1属性:緑
効果1範囲:絶対
敵全体にAT×0.35のダメージ(緑)を与える
発動確率:100%
効果1属性:緑
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 | クリティカル率 | 効果係数 |
■■■ | 60% | ×0.35 |
■■■ | 30% | ×0.42 |
■■■ | 10% | ×0.5 |
考察
SRスサノオが非常に不遇なため、召喚されると「…えっ、どうしよう」となるカード。
このカードを何枚引かされるか次第である。
コンプのためにはこのカードにダイヤモンドを使う必要があり、被ったらとりあえず錬金するか強化する、非常に悩むことだろう。
このカードを何枚引かされるか次第である。
コンプのためにはこのカードにダイヤモンドを使う必要があり、被ったらとりあえず錬金するか強化する、非常に悩むことだろう。
神話上では暴れん坊で有名なため、攻撃も全体攻撃ばかりになっている。
しかも緑属性攻撃である。
しかも緑属性攻撃である。
ステータス自体は無属性の標準、Rとしては遅いのでわざわざ採用するレベルではない。
- 特技:緑属性の全体攻撃
緑属性であることを除けば
- 前列:緑属性の全体攻撃
前列で全体攻撃は非常に珍しい……のだが、SRリヴァイアサンと同じく非常に遅い。
あちらはコスト9相当の体力なので耐久力はそこそこだが、こちらはコスト4なので1ターン内に行動前に潰される可能性もある。
あちらはコスト9相当の体力なので耐久力はそこそこだが、こちらはコスト4なので1ターン内に行動前に潰される可能性もある。
- 中列:緑属性の全体攻撃
中列で緑アタッカーとして機能する。
ただ、中列に置いても肝心の黒をメタしてもSRロキに余裕で止められてしまう。
ただ、中列に置いても肝心の黒をメタしてもSRロキに余裕で止められてしまう。
関連ページ
- 【第3弾】神秘のインダス
- 須佐之男の書
- SRスサノオ
- ダイヤモンド×2、緑赤青黒トルマリン×2
- リインカネーションの書3