天空のスカイガレオン-まとめWiki

Rリナタ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
番号:A304
レアリティ:★★★
コスト:4
属性:
分類:男性
識別:A304
配置:全て

ステータス
LV 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
HP 110 112 114 116 118 121 123 125 127 132
AT 40 40 41 42 43 44 44 45 46 48
AG 41 41 41 41 41 41 41 41 41 41


カード説明
 封神計画遂行にあたって仙人に作り出された宝貝人間で、李靖将軍の第三子としての生を受ける。生まれた時より宝貝を身につけていた為、その扱いに長けていた。崑崙山側の戦士として戦い、屈託のない笑顔で敵を次々と倒していったといわれている。


行動
特技:蓮の転身(ゲージ:4)
 自身のHPをAT分回復し、自身への攻撃と回復とステータス変化を無効にする(3ターン)
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:相対
攻撃範囲
□□□
□●□
□□□
効果2属性:
効果2範囲:相対
攻撃範囲
□□□
□●□
□□□

前列:乾坤圏の連突撃
 範囲内の敵に2回AT×0.35のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:相対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□□□ 60% ×0.35
■■■ 30% ×0.42
□□□ 10% ×0.5
効果2属性:
効果2範囲:相対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□□□ 60% ×0.35
■■■ 30% ×0.42
□□□ 10% ×0.5

中列:火尖槍のなぎ払い
 範囲内の敵に30のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:絶対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
■□□ 60% ×1.0
■□□ 30% ×1.2
■□□ 10% ×1.5

後列:火尖槍の突撃
 範囲内の敵にAT×0.7のダメージを与える
発動確率:100%
効果1属性:
効果1範囲:相対
攻撃範囲 クリティカル率 効果係数
□□□ 60% ×0.7
■■■ 30% ×0.84
□□□ 10% ×1.05



考察

後列から突進攻撃ができるカード。
AGも41と速く、かつどの列でも攻撃できる純アタッカーとなっている。

 護神効果も3Tと比較的長めな為、わりと粘ることができる。
 ただ、フルアタ採用が多いのであまり見かけることはない。

  • 前列:緑属性の突進2回
 合計は係数0.7と変わらず。HP1で耐えるステータスの敵を倒すことができたり、1回目の攻撃で列に誰もいなくなったら隣の列を攻撃することができる為、無駄がない。
 高AGからの突進攻撃は緑だとR麒麟がいる。必殺技や配置位置によって選択しよう。

 30ダメージはLv0であれば0.75倍と同ダメージ。

 こちらは普通の0.7倍の突進攻撃。後列からでも突進攻撃ができるという点がミソ。
 純アタッカーなのでここから置いてどんどん前に行っても無駄な行動がないのも○。



関連ページ





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー