【アポロン威光】


デッキ名

基本的な配置

後列 中列 前列
SR+アフラマズダ アポロン 化け猫
アナーヒター R+シャチー SR+アテナ
(編成は一例)

オススメの必殺技

  • →2T

基本的な動き

アポロンのATをそれぞれの特技で爆発的に上げ、2ターン目に発動する特技アポロンの矢で殲滅するデッキ構成。
フルアタに何となく投入されている青属性のカードなどは苦手属性であっても一撃で倒せるほどの火力となる。
アポロンの火力を下げる代わりにドゥルガーを追加で投入し、特技を二連続で発動させる構築もある。

流れとしてはまずR+シャチーが特技によってアポロンSR+アフラマズダのATをアップ。
アポロンが通常行動によってその上がったATからのAT強化を自身とSR+アフラマズダR+シャチー化け猫に乗せる。
化け猫の特技によりAG強化。アフラマズダによりさらにAT強化。アナーヒターでさらにAT、AGを強化する。
2ターン目にAT、AGを強化されたアポロンの特技により相手を一掃する。


このデッキの弱点

威光デッキ共通の弱点の禊祓、ゲージ増加系の行動や特技を封じる後列R+麒麟などでコンセプトが崩れてしまう。
また後列SR+シヴァなどに反射を貼られていると特技が跳ね返されてしまい一気に不利になる。
黒単が相手の場合こちらは全力でATを上げるのでSR+ハデスなどの生半可なATダウンなどは効果がないのだが、玄武などのシールドで特技を耐えられた後にずるずると長期戦に持ち込まれると辛い。
ミスラなどの効果打消しにも弱い。


コメント

  • 化け猫の特技はAG アップだし、アナーヒターの後列には係数無いし・・・ -- 2013-09-04 18:58:31
  • 酷かったので勝手ながら直しました。 -- 2013-09-04 19:37:49
  • 弱点のアナーヒター+は全ての威光に当てはまることだしデッキ一覧のほうに書いたら -- 2013-09-07 23:12:13
  • 最大の弱点である後列ミスラと後列麒麟+も追加した方がいいよ。青威光より更に為す術ないぞ -- 2013-09-09 23:40:55
  • アナーヒタ -- 2013-11-16 22:54:09
  • ドゥルガー -- 2014-05-06 01:21:40
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年02月01日 22:16