ヘルアナヒ+
【ヘルアナヒ】(3弾~)
☆と○は自由枠、どちらも一体ずつが望ましい。
ヘルはその他蘇生カードでも代用可能。
【セベアナヒ】(4弾ET~)
上下に寄せることも可能。
【ヘルアナアルマ】(6弾~)
オススメの必殺技
基本的な動き
SR+アナーヒターの前列行動による攻撃無効を軸に裁きまで耐えるデッキ構成。
その他のカードには時間を稼ぐための蘇生、即死、ロックカード。
攻撃無効と相性のいいダメージトラップなどのカードが主に使われている。
2014/07/24の修正より
不具合により実装は一週間遅れたが
アナヒ+の前列の範囲が自身を含むように修正された。
これにより、デッキとしてはより強固になったと言える。
また、比較的相性の良い
天空のスカイガレオンとのコラボカード、
ヴィルヘルム等も登場しており、復権の兆しも見える。
必要なカードはヘル二枚と
SR+アナーヒターの三枚のみで自由枠が二枠あるので
SR+アナーヒターの加速をすることも、アタッカーを二枚入れて裁きの手助けをすることも、裁き以外の必殺技を選択することも自由に可能である。
現在では弾が進み、様々なタイプの蘇生カードが登場したためヘルに拘る必要は無くなった。
【セベアナヒ】
4弾ETで登場した
SR+セベクを採用したデッキタイプ。
SR+セベクの中列行動は身代りだが、
SR+アナーヒターの前列行動で無敵化することでノーダメージで周りを守れるようになる。
攻撃無効を付与してるわけではないので配置によっては
LEアテナに耐性をつけることも可能。
弱点は
SR+セベクが高コスト高HPで低AGのため、ロックに引っかかりやすい点だろうか。
このデッキの弱点
SR+アナーヒターが非常に鈍足なため、ダメージ無効を貼る前に自軍が壊滅させられてしまうことも。
+
|
ネタ? |
ヘルアナヒ+裁き
わずか17コスであるが、 かまいたちLv40ならAG30から無敵が貼れ相手に対策がなければそのまま裁きへ行けるため一定の勝率は見込めるかもしれない。
|
コメント
- 自由枠はシヴァ+とLEテミスが多い? -- 2013-10-06 18:30:35
- ドゥルジ -- 2014-06-27 07:51:16
最終更新:2015年01月29日 14:39