地名/追浜基地(おっぱまきち/おっぱまベース)
管制塔、司令室、寮などの建物と格納庫の他はほとんどが滑走路で占められているため、
音羽曰く「広いけど何もない」。
特務艦
攻龍への配属まではここで訓練を続けていた。
追浜基地航空祭によると開庁して8年になっている。
Google Earthより。ここをモデルにしていると思われる。
2007年現在、追浜のこの埋め立て地は日産の工場とテストコース、住友重機械工業の工場がある。
第二次世界大戦の終戦までは大日本帝国海軍の飛行場が存在しており、海軍初の航空隊が設立された地でもあった。
最終更新:2007年12月25日 04:54