ファロス燈台地下迷宮非公式攻略メモ
要注意Mob
最終更新:
sleepingsloth
-
view
要注意Mob
物理反射
リフレクトシールドなどを使用し近接物理攻撃を反射するモンスター達
- 14階
- コルヌス(2列目 スプレンディッドフィールド03)

- コルヌス(2列目 スプレンディッドフィールド03)
- 17階
- オウルヴァイカウント(2,3列目 捻じれた時間の時計塔地上 4F)

- オウルヴァイカウント(2,3列目 捻じれた時間の時計塔地上 4F)
- 43,44階
- 古のウータンファイター(5列目 幻想の北洞窟ルワンダ)

- 古のウータンファイター(5列目 幻想の北洞窟ルワンダ)
魔法反射
マジックミラーなどを使用し魔法を反射してくるモンスター達
- 13階
- モロクの現身(天使型)(1,2,3,4,5列目 フレイムヴァレー)

- モロクの現身(天使型)(1,2,3,4,5列目 フレイムヴァレー)
- 16階
- 19階
- モロクの現身(天使型)(3列目 フレイムヴァレー)

- モロクの現身(天使型)(3列目 フレイムヴァレー)
マックスペイン
セイレン=ウィンザー(三次職)をはじめとする、戦死者の墓のメンバーが使ってくる凶悪攻撃。
全身が黄色くなり、物魔遠距離問わずあらゆる攻撃を跳ね返してくる。
反射無効は効果がないので、ロイヤル武器などでの無効化はできない。
41,42階の5列目(一番右の列)のMobのみ使用。3,4列目にいるMobは見た目は同じだがマックスペインは使用してこない。
全身が黄色くなり、物魔遠距離問わずあらゆる攻撃を跳ね返してくる。
反射無効は効果がないので、ロイヤル武器などでの無効化はできない。
41,42階の5列目(一番右の列)のMobのみ使用。3,4列目にいるMobは見た目は同じだがマックスペインは使用してこない。
- こちらが何もしなくてもマックスペインを使ってくる敵(待機時に使う)
- セイレン=ウィンザー(三次職)
- ハワード=アルトアイゼン(三次職)
- セシル=ディモン(三次職)
- マーガレッタ=ソリン(三次職)
- ランデル=ロレンス(三次職)
- チェン=リウ(三次職)
- エミュール=プラメール(三次職)
残りのメンバーはめったに使ってこない(こちらへの斜線が切れた時などに低確率で使用する)
草
与えるダメージが1になってしまうMob達。基本的に5列目(一番右の列)にしかいない。
クラップはともかく、デビルズフィンガーズを無対策で倒すのは厳しいので専用武器の用意をしたい。
クラップはともかく、デビルズフィンガーズを無対策で倒すのは厳しいので専用武器の用意をしたい。
- 24階
- クラップ(5列目 地下シェルター HP30)

- クラップ(5列目 地下シェルター HP30)
- 27,28階
- デビルズフィンガーズ(5列目 ロックリッジ地下街 HP234)

- デビルズフィンガーズ(5列目 ロックリッジ地下街 HP234)
ダメージヒール
物理または魔法のどちらかの攻撃を受けると回復する状態になる。
物理だけ、魔法だけしか使えないプレイヤーの場合、効果が切れるまで(30秒)待つしかなくなってしまう。
1フロア1分ペースで攻略していくファロスでは致命的。
物理だけ、魔法だけしか使えないプレイヤーの場合、効果が切れるまで(30秒)待つしかなくなってしまう。
1フロア1分ペースで攻略していくファロスでは致命的。
- 29階
- E-EA1L(5列目 特殊警戒地域コル(コルメモリアル))

- E-EA1L(5列目 特殊警戒地域コル(コルメモリアル))
生体(12, 41, 42階)マッペ以外
とにかくめんどくさい人たち
2次、転生2次、3次、オーラ、MVPと種類が多いので見分けがつきにくい
対策はできるだけ手早く倒すこと
嫌がらせ攻撃が多いので、時間をかけると手に負えなくなっていく
大半が一般Mobなのでアリス盾だけはやめておけ
2次、転生2次、3次、オーラ、MVPと種類が多いので見分けがつきにくい
対策はできるだけ手早く倒すこと
嫌がらせ攻撃が多いので、時間をかけると手に負えなくなっていく
大半が一般Mobなのでアリス盾だけはやめておけ
- 各Mobの要注意攻撃
- セイレン=ウィンザー
- スパイラルピアースが素直に痛いだけ
- エレメス=ガイル
- 目立った攻撃はしてこない。クローキングしていることがある
- ハワード=アルトアイゼン
- ブレイクヘルム、ブレイクアーマー、ブレイクシールドの装備破壊セット
- マーガレッタ=ソリン
- 癒し系。速度減少してくる。聖なので聖武器、聖魔法の人は注意
- カトリーヌ=ケイロン
- 各種魔法攻撃がめちゃくちゃ痛い
念なので無属性武器、無属性魔法(PWなど)は当たらない
マガレと同時に出てくると非常にうざい
- 各種魔法攻撃がめちゃくちゃ痛い
- セシル=ディモン
- チャージアロー、アローシャワーでノクバさせてくる
ASPDや回避率が異常に高いので油断するとあっという間に殺される
部屋中に罠畑を作っていることがある
- チャージアロー、アローシャワーでノクバさせてくる
- ランデル=ロレンス
- 生体階でもトップクラスの嫌われ者。聖属性
オートガード、ディフェンダーでとにかく固く、プレッシャーでSPをゴリゴリ削ってくる
一応リフレクトシールドも持ってるらしい
- 生体階でもトップクラスの嫌われ者。聖属性
- ガーティー=ウー
- ストリップの人。クローキングでこっそり近寄ってきて即脱がしてくる
- エミュール=プラメール
- いろんなものを投げつけてくる
デモンストレーションは火鎧以外で軽減できないうえに武器破壊の効果まで付いている
マッペ対策用のSWの中に投げ込んでくるな
- いろんなものを投げつけてくる
- チェン=リウ
- 割と地味だが、油断してると阿修羅が飛んでくる
- セリア=アルデ
- 念属性。ディスペルをしてくる
武器に○○属性付与(アイコンが出るタイプ。ロイヤル武器など)がついているとディスペルで消されて当たらなくなる。持ち替えれば属性が復活するが即またディスペルされるのも様式美なので、武器そのものに属性が付いているもの(セイフティ系など)を念のため1本持っておくと安心
- 念属性。ディスペルをしてくる
- アルフォシオ=バジル, トレンティーニ
- こいつら何してきたっけ?たぶん雑魚
- セイレン=ウィンザー
© Gravity Co., Ltd. & Lee MyoungJin(studio DTDS). All rights reserved.
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。














